• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾崎 純一  Ozaki Jun-ichi

研究者番号 30214125
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1369-9004
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院理工学府, 教授
2008年度 – 2010年度: 群馬大学, 大学院・工学研究科, 教授
2004年度: 群馬大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1998年度: 群馬大学, 工学部, 助教授
1997年度: 群馬大学, 工学部, 講師
1993年度: 東北大学, 反応化学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 環境材料・リサイクル / 触媒・資源化学プロセス / 無機材料・物性 / 触媒・化学プロセス
研究代表者以外
環境材料・リサイクル / 反応・分離工学
キーワード
研究代表者
カーボンアロイ / 材料反応工学 / 水素発生触媒 / 炭化タングステン / 窒素ドープ / カーボン担体 / ドープカーボン / ヘテロポリ酸 / 表面塩基性 / 酸素還元活性 … もっと見る / 過酸化水素 / BNドープカーボン / ナノシェルカーボン / 核磁気共鳴 / メタン改質 / 炭素析出 / 担持金属触媒 / ド-ピング / 表面状態 / 光電変換機能 / ドーピング / 炭素材料 / その場赤外分光 / 鉄触媒 / ポリマー炭素化 … もっと見る
研究代表者以外
バイオマス / 廃棄物再資源化 / ファイバー / 木質バイオマス / 循環再生材料設計・生産 / 熱処理 / 金属触媒 / 再資源化 / リグニン / alkali metal / catalyst / pyrolysis / gasification / biomass / black liquor / アルカリ金属 / 触媒 / 熱分解 / ガス化 / 黒液 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  炭化タングステン合成に及ぼすカーボン担体の影響とその水素発生触媒活性研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  完全な再生可能資源化を目指したリグニンからポリアセニックファイバーへの展開技術

    • 研究代表者
      森 勝伸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      高知大学
  •  発電と物質合成を同時に行う化学システムを目指したカーボンアロイ複合カソードの開発研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境材料・リサイクル
    • 研究機関
      群馬大学
  •  カーボンアロイ担体によるニッケル系触媒への炭素析出反応の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      群馬大学
  •  黒液を利用したバイオマスの高効率ガス化法の開発

    • 研究代表者
      宝田 恭之 (寶田 恭之)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  可溶性低温炭素の電荷移動相互作用と光電変換特性研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ポリマーの炭素化に対する鉄添加物の促進効果のその場赤外分光法による解明研究代表者

    • 研究代表者
      尾崎 純一
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] カーボンブラックを上手に使用する処方箋~種類、製法、用途から最先端技術まで~2017

    • 著者名/発表者名
      尾崎純一、石井孝文、小林里江子(分担)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      R&D支援センター
    • ISBN
      9784905507222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [図書] カーボンブラックを上手に使用する処方箋(第2節)2017

    • 著者名/発表者名
      石井孝文,神成尚克,小林理江子,尾崎純一
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      (株)R&D支援センター
    • ISBN
      9784905507222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Development of a Size-Exclusion/Ion-Exclusion/Reversed-Phase Separation Method for the Simultaneous Determination of Inorganic and Organic Acids, Sugars, and Ethanol During Multiple Parallel Fermentation of Rice Wine2021

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Daisuke、Yamamoto Atsushi、Tanihata Souma、Yamato Naoki、Mori Masanobu、Nose Akira、Asano Tohru、Yoshinaka Taichi、Hirano Kentarou
    • 雑誌名

      Food Analytical Methods

      巻: 14 号: 2 ページ: 290-299

    • DOI

      10.1007/s12161-020-01868-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Simultaneous capillary electrophoresis of anions and cations in a single injection using an anion exchanger-modified capillary for determination of salivary ions in combination with statistical analyses2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Masanobu、Aoyagi Keisuke、Tomoda Toshihiro、Ishikawara Fumi、Sakamoto Shou、Myochin Hironori、Kuga Midori、Kozaki Daisuke、Ohshima Noriyasu、Izumi Takashi、Itabashi Hideyuki、Shoho Yoshifumi、Yoshida Akihiro、Tsunekawa Katsuhiko、Kimura Takao、Murakami Masami
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1635 ページ: 461647-461647

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2020.461647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904, KAKENHI-PROJECT-18K07406
  • [雑誌論文] Simple mercury determination using an enclosed quartz cell with cold vapour-atomic absorption spectrometry2021

    • 著者名/発表者名
      Kozaki Daisuke、Mori Masanobu、Hamasaki Shinichi、Doi Tomotaka、Tanihata Souma、Yamamoto Atushi、Takahashi Takeshi、Sakamoto Koutarou、Funado Shigeto
    • 雑誌名

      Analytical Methods

      巻: 13 号: 9 ページ: 1106-1109

    • DOI

      10.1039/d0ay02232b

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904, KAKENHI-PROJECT-18K18207
  • [雑誌論文] Understanding the chemical structure of carbon edge sites by using deuterium-labeled temperature-programmed desorption technique2020

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takafumi、Ozaki Jun-ichi
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 161 ページ: 343-349

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.01.079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14312, KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Selective Recovery of Copper(II) from Incineration Ash Produced from a Municipal Waste Incineration Facility Using a Flow-through Type Electrolysis Method2020

    • 著者名/発表者名
      MORI Masanobu、HONDA Satoshi、KOZAKI Daisuke
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 36 号: 5 ページ: 611-615

    • DOI

      10.2116/analsci.19SBN01

    • NAID

      130007840921

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2020-05-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Electrochemistry and Carbon Materials Chemistry: Preparation of Carbon-based Materials Using Controlled Carbonization for Advanced Electrochemical Applications2020

    • 著者名/発表者名
      OZAKI Jun-ichi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 88 号: 5 ページ: 343-343

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.20-V6401

    • NAID

      130007897048

    • ISSN
      1344-3542, 2186-2451
    • 年月日
      2020-09-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Dynamic Four-step Sequential Extraction Procedure Using a Four-channel Circulating Flow System for Extracting Cd, Cu, Pb, and Zn from Solid Environmental Samples2019

    • 著者名/発表者名
      ZHAO Meichao、SHINOZAKI Haruka、ITABASHI Hideyuki、KOZAKI Daisuke、MORI Masanobu
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 10 ページ: 1089-1096

    • DOI

      10.2116/analsci.19P077

    • NAID

      130007726169

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0120, KAKENHI-PROJECT-17H01904, KAKENHI-PROJECT-17K07894, KAKENHI-PROJECT-17K19137
  • [雑誌論文] An Ion-Sensitive Field Effect Transistor Using Metal-Coordinated Zeolite-Templated Carbons as a Three-Dimensional Graphene Nanoribbon Network2019

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takafumi、Horiuchi Akihiro、Ozaki Jun-ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Materials

      巻: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fmats.2019.00129

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Utilization of Anion-exchange Guard Column as an Ion Chromatographic Column of Anions Including Application to Simultaneous Separation of Anions and Cations2019

    • 著者名/発表者名
      YOSHII Sakura、MORI Masanobu、KOZAKI Daisuke、HOSOKAWA Takayuki、ITABASHI Hideyuki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 35 号: 10 ページ: 1117-1122

    • DOI

      10.2116/analsci.19P146

    • NAID

      130007726250

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2019-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904, KAKENHI-PROJECT-17H04482, KAKENHI-PROJECT-17K07894, KAKENHI-PROJECT-17K19137
  • [雑誌論文] Critical advancements in achieving high power and stable nonprecious metal catalyst?based MEAs for real-world proton exchange membrane fuel cell applications2018

    • 著者名/発表者名
      1.Dustin Banham, Takeaki Kishimoto, Yingjie Zhou, Tetsutaro Sato, Kyoung Bai, Jun-ichi Ozaki, Yasuo Imashiro, Siyu Ye
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 3 ページ: 7180-7180

    • DOI

      10.1126/sciadv.aar7180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Monitoring of the Palladium Concentration in River Water and Sediment at an Acidic Hot Spring Spa Area in Gunma Prefecture2018

    • 著者名/発表者名
      Meichao Zhao, Nobuhiko Wada, Haruka Shinozaki, Noriaki Seko, Masanobu Mori, Hideyuki Itabashi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 12 ページ: 1357-1364

    • DOI

      10.2116/analsci.18P211

    • NAID

      130007528620

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 年月日
      2018-12-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07894, KAKENHI-PROJECT-17K19137, KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Analyses of trace amounts of edge sites in natural graphite, synthetic graphite and high-temperature treated coke for the understanding of their carbon molecular structures2017

    • 著者名/発表者名
      2.T. Ishii, Y. Kaburagi, A. Yoshida, Y. Hishiyama, H. Oka, N. Setoyama, J. Ozaki, T. Kyotani
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 125 ページ: 146-155

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2017.09.049

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Enhanced catalytic activity of nanoshell carbon co-doped with boron and nitrogen in the oxygen reduction reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Ishii Takafumi、Maie Takuya、Kimura Naofumi、Kobori Yuki、Imashiro Yasuo、Ozaki Jun-ichi
    • 雑誌名

      International Journal of Hydrogen Energy

      巻: 42 号: 23 ページ: 15489-15496

    • DOI

      10.1016/j.ijhydene.2017.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600, KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [雑誌論文] Synergistically enhanced oxygen reduction activity of iron-based nanoshell carbons by copper incorporation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, T. Maie, M. Hamano, T. Kishimoto, M. Mizushiri, Y. Imashiro, J. Ozaki
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 116 ページ: 591-598

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2017.02.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [雑誌論文] Mechanochemical Treatment of Precursors of Carbon-Nanoshell-Containing Catalysts for the Oxygen Reduction Reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Maie, Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      J. Electrochemical Society

      巻: 163 号: 3 ページ: H223-H227

    • DOI

      10.1149/2.0991603jes

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [雑誌論文] Single-Step Synthesis of W2C Nanoparticle-Dispersed Carbon Electrocatalysts for Hydrogen Evolution Reactions Utilizing Phosphate Groups on Carbon Edge Sites2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ishii, Keita Yamada, Noriko Osuga, Yasuo Imashiro and Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 1 号: 4 ページ: 689-695

    • DOI

      10.1021/acsomega.6b00179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [雑誌論文] Electrochemical Properties of an Atomically Dispersed Platinum Catalyst Formed on a Heat-treated Carbon Support2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Inoue, Takafumi Ishii, Naokatsu Kannari, Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      ChemistrySelect

      巻: 1 号: 12 ページ: 3189-3196

    • DOI

      10.1002/slct.201600662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [雑誌論文] グニエラ炭のコークス但に及ぼすFe_2O_3およびCaCO_3添加の影響2010

    • 著者名/発表者名
      神成尚克, 高草木啓太, 尾崎純一, 原田靖之, 安楽大介, 藤本英和
    • 雑誌名

      鉄と鋼

      巻: 96 ページ: 249-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Enhancement of oxygen reduction activity of nanoshell carbons by introducing nitrogen atoms from metal phthalocyanines2010

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Ozaki, Shin-ichi Tanifuji, Atsuya Furuichi, Katsutoshi Yabutsuka
    • 雑誌名

      Electrochim. Acta 55

      ページ: 1864-1871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Enhancement of oxygen reduction activity of nanoshell carbons by introducing nitrogen atoms from metal phthalocyanines2010

    • 著者名/発表者名
      J.Ozaki, S.Tanifuji, A.Furuichi, A.Oya
    • 雑誌名

      Electrochimica Acta 55

      ページ: 1864-1871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Nitrogen-Doped Carbon Materials Prepared by Ammoxidation as Solid Base Catalysts for Knoevenagel Condensation and Transesterification Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Naokatsu Kan-nari, Shuhei Okamura, Shin-ichiro Fujita, Jun-ichi Ozaki, Masahiko Arai
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis

      巻: 352 ページ: 1476-1484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Hydrogen production by steam reforming of acetic acid : Comparison of conventional supported metal catalysts and metal-incorporated mesoporous smectite-like catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      N.Iwasa, T.Yamane, M.Takei, J.Ozaki, M.Arai
    • 雑誌名

      INTERNATIONAL JOURNAL OF HYDROGEN ENERGY 35

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Nitrogen-Doped Carbon Materials Prepared by Ammoxidation as Solid Base Catalysts for Knoevenagel Condensation and Transesterification Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      Naokatsu Kan-nari, Shuhei Okamura, Shin-ichiro Fujita, Jun-ichi Ozaki, Masahiko Arai
    • 雑誌名

      Advanced Synthesis & Catalysis 352

      ページ: 1476-1484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] The role of Fe species in the pyrolysis of Fe phthalocyanine and phenolic resin for preparation of carbon-based cathode catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      Yuta Nabae, Shogo Moriya, Katsuyuki Matsubayashi, Stephen M. Lyth, Michal Malon, Libin Wu, Nazrul M. Islam , Yuka Koshigoe, Shigeki Kuroki, Masa-aki Kakimoto, Seizo Miyata, Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      Carbon 48

      ページ: 2613-2624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Enhanced Catalytic Activity of Carbon Alloy Codoped with Boron and Nitrogen for Oxygen Reduction Reaction2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ikeda, Mauro Boero, Sheng-Feng Huang, Kiyoyuki Terakura, Masaharu Oshima, Jun-ichi Ozaki, Seizo Miyata
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 114

      ページ: 8933-8937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Hydrogen production by steam reforming of acetic acid : Comparison of conventionalsupported metal catalysts and metal-incorporated mesoporous smectite-like catalysts2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Iwasa, Toshiyuki Yamane, Masaaki Takei, Jun-ichi Ozaki, Masahiko Arai
    • 雑誌名

      Int.J.Hydro.Energy 35

      ページ: 110-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Dispersibility in organic solvents of nanosized silica particles used in semiconductor package substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Nakamura, Rieko Kobayashi, Masayoshi Matsui, Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      Chem.Eng.J. 155

      ページ: 493-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Novel N-Doped Carbon Cathode Catalyst for Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cells Formed on Carbon Black2009

    • 著者名/発表者名
      Rieko Kobayashi, Jun-ichi Ozaki
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 38

      ページ: 396-397

    • NAID

      10025121343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [雑誌論文] Electrochemical behavior of carbon nanorod arrays having different grapheme orientations and rystallinity2009

    • 著者名/発表者名
      Hironori Orikasa, Takeshi Akahane, Michiyasu Okada, Yu Tong, Jun-ichi Ozaki, Takashi Kyotani
    • 雑誌名

      J.Mater.Chem. 19

      ページ: 4615-4615

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [産業財産権] 触媒及びその製造方法2009

    • 発明者名
      尾崎純一、松井雅義、高草木啓太、武井雅朗
    • 権利者名
      群馬大学
    • 産業財産権番号
      2009-095171
    • 出願年月日
      2009-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] 準安定相であるW2C の選択的合成に及ぼす原料カーボンブラックの影響2023

    • 著者名/発表者名
      白瀬祥汰1, 尾崎純一1, 小林里江子1,2, (群馬大・院理工1, 日清紡HD2)
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05142
  • [学会発表] 炭化タングステン微粒子形成に及ぼす原料カーボンへのNドープの影響2021

    • 著者名/発表者名
      熊井戸 椋大,小林 里江子,石井 孝文,今城 靖雄,尾崎 純一
    • 学会等名
      第48回 炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05142
  • [学会発表] リグニンから機能性炭素材料の生成におけるNH3処理の影響2020

    • 著者名/発表者名
      田村隆典, 森みかる, 久安駿弘磨, 生田雄己, 小﨑大輔, 石井孝文, 尾崎純一, 森 勝伸
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] 重金属イオンを担持させたリグニンからの機能性炭素材料への変換技術2020

    • 著者名/発表者名
      久安駿弘磨, 森みかる, 田村隆典, 生田雄己, 小崎大輔, 石井孝文, 尾崎純一, 森 勝伸
    • 学会等名
      第69回分析化学年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] グラフェン構造を有するリグニン由来のカーボン生成の機構解明(Ⅰ)2020

    • 著者名/発表者名
      生田雄己, 森 みかる, 田村隆典, 久安駿弘磨, 小﨑大輔, 石井孝文, 尾崎純一, 森 勝伸
    • 学会等名
      第69回分析化学年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] リグニンからカーボン材料を生成するためのFe(II)担時リグニンの調製と熱処理前後の物性評価2019

    • 著者名/発表者名
      田村隆典, 森みかる, 久安駿弘磨, 生田雄己, 石井孝文, 尾崎純一, 小﨑大輔, 森勝伸
    • 学会等名
      日本分析化学会中国四国支部 第25回中国四国支部分析化学若手セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] 酸素還元反応により発生した過酸化水素を用いる酸化反応触媒の調製2017

    • 著者名/発表者名
      浅倉 峻一, 石井 孝文, 今城 靖雄, 尾崎 純一
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] Corrugated graphitic layers catalysing oxygen reduction reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Ozaki, Naokatsu Kannari, Kumi Nariduka, Takuya Maie, Koji Takasu, Takafumi Ishii, Machiko Takigami
    • 学会等名
      Carbon2017, Melbourne Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] Formation and catalytic activity for oxygen-reduction-reaction of fullerene-sootderived onion-like carbons2017

    • 著者名/発表者名
      M. Takigami, T. Maie, K. Nariduka, K. Takasu, N. Kannari, T. Ishii, J. Ozaki
    • 学会等名
      Carbon2017, Melbourne Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] アミノ酸と塩化コバルトから調製したカーボンアロイ触媒の酸素還元反応特性2017

    • 著者名/発表者名
      松井謙治・瀧上眞知子・今城靖雄・尾崎純一
    • 学会等名
      第44回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] Investigation of chemical states of nitrogen introduced to fullerene-soot-derived onion-like-carbons and its property toward oxygen reduction reaction2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ishii, T. Maie, K. Nariduka, N. Kannari, M. Takigami, J. Ozaki
    • 学会等名
      Carbon2017, Melbourne Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] Speciation of palladium in river water and sediment samples in Kusatsu Hot Spring Area and Shinaki Dam-Lake in Gunma Prefercturer of Japan using sequential extraction2017

    • 著者名/発表者名
      Meichao Zhao, Nobuhiko Wada, Haruka Shinozaki, Noriaki Seko, Masanobu Mori, Hideyuki Itabashi
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Symposium on Ion Analysis, Shaoxing, China
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01904
  • [学会発表] SINGLE-STEP SYNTHESIS OF W2C/C ELECTROCATALYST FOR HYDROGEN EVOLUTION REACTIONS UTILIZING PHOSPHATE GROUPS ON CARBON EDGE SITES2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Ishii, Keita Yamada, Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      Carbon2016
    • 発表場所
      Penn State,USA
    • 年月日
      2016-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] FeとCuを 用 い て 調 製 し た カーボンアロイ触媒の酸素還元反応活性2016

    • 著者名/発表者名
      浜野 幹也 ,真家 卓 也 ,石井 孝文 ,水尻 まゆみ ,岸 本 武亮 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] 固体高分子形燃料電池用カーボンアロイ触媒:物質探求とメカニズム解明2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎純一
    • 学会等名
      第131回燃料電池研究会セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] Single-step synthesis of W2C nanoparticle-dispersed carbon electrocatalysts for hydrogen evolution reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamada, Takafumi Ishii, Osuga Noriko, Yasuo Imashiro, Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      2016 Japanese-French Seminar on Carbon Materials
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] 低炭素社会実現のためのカーボンアロイ触媒~炭素表面の触媒特性とその機能発現のための材料設計~2016

    • 著者名/発表者名
      尾崎純一
    • 学会等名
      第17回 石炭化学コロキウムおよび第44回 ケミカルエンジニアリング交流会
    • 発表場所
      秋田
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] タングステン系カーボンアロイの合成と水素発生反応触媒活性2016

    • 著者名/発表者名
      山田 啓太 ,石井 孝文 ,大 須賀 紀子 ,今城 靖雄 ,尾崎 純一
    • 学会等名
      第43回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] non-Pt catalysts for polymer electrolyte membrane (PEM) fuel cells2016

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      The International Carbon Industry Forum 2016 & Spring meeting of Korean Carbon Society
    • 発表場所
      Gumico,Korea
    • 年月日
      2016-05-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] 金属フタロシアニンを用いて調製したカーボンアロイ触媒の酸素還元活性2015

    • 著者名/発表者名
      浜野幹也,真家卓也,石井孝文,尾崎純一
    • 学会等名
      化学工学会群馬大会2015
    • 発表場所
      桐生市民文化会館(群馬・桐生)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] ポリアクリロニトリルを原料とする窒素/ホウ素含有カーボンアロイの塩基触媒反応特性2015

    • 著者名/発表者名
      松永 康傑,神成 尚克,石井 孝文,尾崎 純一
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪・吹田)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] 窒素・ホウドープカボンブラックの酸還元活性とその発現要因2015

    • 著者名/発表者名
      根岸純平,成塚久美,真家卓也,神成尚克,石井孝文,尾崎純一
    • 学会等名
      化学工学会群馬大会2015
    • 発表場所
      桐生市民文化会館(群馬・桐生)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] モリブデン系カーボンアロイ触媒の酸素還元反応特性2015

    • 著者名/発表者名
      近藤匡,石井孝文,尾崎純一
    • 学会等名
      第42回炭素材料学会年会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス(大阪・吹田)
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00600
  • [学会発表] 窒素ドープカーボンナノオニオンの酸素還元特性2010

    • 著者名/発表者名
      神成尚克,板倉崇仁,尾崎純一
    • 学会等名
      第37回炭素材料学会
    • 発表場所
      姫路市民会館
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] ナノダイヤモンド熱処理に伴うカーボンナノオニオンの構造形成とその酸素還元活性2010

    • 著者名/発表者名
      神成尚克,尾崎純一
    • 学会等名
      第54回電池討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] カーボン担持Ni触媒を用いたメタン乾式改質反応2010

    • 著者名/発表者名
      高橋卓也,高橋望,尾崎純一,荒井正彦
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] カーボンアロイNi触媒を用いたメタン乾式改質反応2010

    • 著者名/発表者名
      高橋卓也,尾崎純一,荒井正彦
    • 学会等名
      第37回炭素材料学会
    • 発表場所
      姫路市民会館
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] PREPARETION OF NANOSHELL FROM POLYOXINE COBALT COMPLEX AND ITS ELECTROCATALYTIC ACTIVITY FOR AN OXYGEN REDUCTION REACTION2010

    • 著者名/発表者名
      Naokatsu Kannari, Rieko Kobayashi, Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      Carbon2010
    • 発表場所
      Clemson, South Carolina, USA
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] Relation between structure and electrochemical oxygen reduction activity of carbons derived from nanocarbon doped naphthalene pitch2010

    • 著者名/発表者名
      Naokatsu Kannari, Manabu Matsumoto, Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      The 2nd Japanese-German Symposium on Carbon Materials
    • 発表場所
      AIST Tokyo Waterfront, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] Ni-Mg/Al_2O_3を用いた豚糞のガス化と炭素析出挙動2010

    • 著者名/発表者名
      高橋望,高草木啓太,李留云,宝田恭之,松井雅義,尾崎純一
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] PREPARETION OF NANOSHELL FROM POLYOXINE COBALT COMPLEX AND ITS ELECTROCATALYTIC ACTIVITY FOR AN OXYGEN REDUCTIONREACTION2010

    • 著者名/発表者名
      Naokatsu Kannari, Rieko Kobayashi, Jun-ichi Ozaki
    • 学会等名
      Carbon2010
    • 発表場所
      Clemson, South Carolina, USA.
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] Ni触媒への炭素析出に及ぼす担体の影響2010

    • 著者名/発表者名
      高橋海樹,高橋望,高草木啓太,武井雅明,尾崎純一
    • 学会等名
      第19回日本エネルギー学会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2010-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] 褐炭担持Ni-Mg触媒の炭素析出挙動2010

    • 著者名/発表者名
      高橋望,宝田恭之,尾崎純一
    • 学会等名
      第37回炭素材料学会
    • 発表場所
      姫路市民会館
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] カーボンアロイ担体Ni触媒の活性と炭素析出特性2010

    • 著者名/発表者名
      高橋海樹,尾崎純一
    • 学会等名
      第37回炭素材料学会
    • 発表場所
      姫路市民会館
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] 炭素析出効果を有するNi-Mg;/Al_2O_3触媒の調製2009

    • 著者名/発表者名
      高草木啓太、李留云、宝田恭之、松井雅義、尾崎純一
    • 学会等名
      化学工学会米沢大会
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] Ni-Mg;/Al_2O_3触媒のキャラクタリゼーション2009

    • 著者名/発表者名
      高草木啓太、松井雅義、尾崎純一
    • 学会等名
      化学工学会米沢大会
    • 発表場所
      米沢
    • 年月日
      2009-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] Ni触媒への炭素析出に及ぼす担体炭素の影響2009

    • 著者名/発表者名
      高橋望、高草木啓太、尾崎純一
    • 学会等名
      第36回 炭素材料学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • [学会発表] ナノシェル炭素の構造と吸着水素の形態評価2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷治夫, 金松好美, 神成尚克, 腰越悠香, 尾崎純一
    • 学会等名
      第36回 炭素材料学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560718
  • 1.  石井 孝文 (50750155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 2.  荒井 正彦 (60125490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  熊谷 治夫 (30234511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  宝田 恭之 (70154929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森下 佳代子 (50344924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 勝伸 (70400786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  神成 尚克 (90743336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  板橋 英之 (40232384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  小林 里江子 (70600013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi