• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 泰孝  KAWAMURA Yasutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30214703
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 福井大学, 医学部附属病院, 准教授
2007年度: 福井大学, 医学部附属病院, 准教授
1997年度: 福井医科大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度 – 1997年度: 福井医科大学, 医学部・附属病院, 講師
1990年度: 福井医科大学, 助手
1989年度 – 1990年度: 福井医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
Contrast Media / MRI / Perfusion / Liver, Reticuloendothelial System / Liver, Neoplasm / Liver Dysfunction / Liver Neoplasms / Dynamic Study / 血流 / 網内系 … もっと見る / 肝機能障害 / 肝腫瘍 / 造影剤 / 磁気共鳴画像 … もっと見る
研究代表者以外
hyperthermia / lymphatogenic metastasis / hematogeous metastasis / spontaneous multiple metastasis / Feeder Layer / nude mouse / human lung cancer xenograft / culture temperatures / ハイパ-サ-ミア / 温熱療法 / 細胞膜抗原性 / 悪性腫細胞 / 温熱感受性 / 放射線感受性 / magnetic resonance spectroscopy(MRS) / spontaneous metastasis / ヌードマウス / feeder layer / PLD回復 / リンパ行性転移 / 血行性転移 / 自然多発転移 / フィ-ダ-レイヤ- / ヌ-ドマウス / ヒト肺癌由来転移植腫瘍 / 培養温度 / Radiation therapy / Hyperthermia therapy / Perfusion of tumor / Energetic metabolism of tumor / MR Spectroscopy / 高エネルギ-燐酸代謝 / ^<31>PMRS / 放射線照射の代謝への影響 / ヌ-ド・マウス移植人癌 / 微小循環 / 腫瘍血流 / 腫瘍代謝 / chemical shift imaging(CSI) / MR拡散1微小循環画像(IVIM) / ^1HーMRS / ^<31>PーMRS / 腫瘍動態と代謝 / 向腫瘍性放射性医薬品 / 放射線療法 / 腫瘍潅流 / 腫瘍のエネルギ-代謝 / MRスペクトロスコピ- / e-Learning / 教育プロセスの標準化 / 学習プロセス / 教育プロセス / 胸部画像教育 / 肺実質 / 教育内容の標準化 / 肺標本 / 骨標本 / 胸部X線写真 / 放射線医学 / 画像医学教育 / 解剖学 / Mr.Chest / 標本-画像対応 / 胸部エックス線写真 / 放射線技師教育 / 医学教育 / 放射線画像 / 画像診断 / 熱感受性リポソ-ム / 癌タ-ジェティング療法 / DDS / 磁場 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  放射線技師に対する胸部画像教育の標準化と確立を目指して

    • 研究代表者
      伊藤 春海
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学
  •  肝特異的MRI造影剤を用いた腫瘍性・非腫瘍性肝疾患の描出と肝機能の評価研究代表者

    • 研究代表者
      河村 泰孝
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  温熱療法と磁場制御を複合した新しい癌タ-ジェティング療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      平岡 真寛
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  腫瘍血管床の特異性の動態及び代謝に及ぼす影響に関する検討

    • 研究代表者
      石井 靖
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  ヒト悪性腫瘍細胞での培養温度による放射線・温熱感受性と細胞膜抗原性の変化

    • 研究代表者
      中津川 重一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井医科大学
  • 1.  中津川 重一 (00180315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平岡 真寛 (70173218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  阿部 光幸 (00025587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 春海 (40026943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  東村 亨治 (80422674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂井 豊彦 (40283189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 功 (00401951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  石井 靖 (00026949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 信成 (20189658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 和高 (50158268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小鳥 輝男 (10115818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 浩彦 (10242596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  三輪 吉司 (10209968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 鉄夫 (70188936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡野 学 (50169132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新家 信行 (40115986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi