• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三枝 康宏  SAEGUSA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30215579
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1992年度 – 1993年度: 神戸大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
整形外科学
研究代表者以外
整形外科学
キーワード
研究代表者
cartilage graft with bone / articular cartilage defect / costochondral autograft / 軟骨修復 / 軟骨破壊 / 軟骨移植 / 肋軟骨骨移植 / 骨付き軟骨移植 / 関節軟骨欠損 / 肋軟骨移植 … もっと見る / 一酸化窒素 / 過酸化脂質 / ステロイド / 大腿骨頭壊死症 … もっと見る
研究代表者以外
rheumatoid arthritis / cartilage deradation / cholesterol epoxide / hydorigen peroxide / chondrocyte cytotoxity / polymorphonuclear leukocyte / 細胞障害性 / 細胞障害 / コレステロールエポキサイド / 細胞膜脂質 / 過酸化水素 / 多核白血球 / 軟骨細胞 / 軟骨破壊 / 慢性関節リウマチ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  肋軟骨移植による関節軟骨欠損修復の検討、骨軟骨移植と軟骨移植の比較検討研究代表者

    • 研究代表者
      三枝 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  特発性大腿骨頭壊死症の成因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三枝 康宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  慢性関節リウマチにおける軟骨破壊機序の研究

    • 研究代表者
      松原 司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  松原 司 (80192342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水野 耕作 (90030981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi