• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々野 好継  SASANO Yoshityugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30215743
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 長崎大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
キーワード
研究代表者
領域 / 家具配置 / 普通教室 / オープンスペース / 自己形成空間 / 西洋型空間 / 社会性の育成 / 教育基本法 / 日本文化の継承 / オモテとウラおよびオク … もっと見る / 「無限定性」教室 / 小学校施設整備指針 / 耐震改修工事 / 学習活動と空間の対応 / 公共の福祉 / 「動く」家具 / 日本型「無限定性」教室 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  「動く」家具を媒介とする日本型「無限定性」教室の創出-西洋型空間からの脱却-研究代表者

    • 研究代表者
      佐々野 好継
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2010

すべて 図書

  • [図書] 長崎大学教育学部附属小学校における耐震改修工事に伴う空間再生計画2010

    • 著者名/発表者名
      佐々野好継, 他
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      九州印刷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530696
  • 1.  宮内 香織 (00432964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi