• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西岡 洋  NISHIOKA HIROSHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218119
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
キーワード
研究代表者
ETS-4 / チタノシリケート / セシウム / ストロンチウム / 無機イオン交換体 / 吸着材
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (27件)
  •  イオン交換サイトの拡張とナノサイズ結晶化による高機能吸着材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西岡 洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] トバモライト系新規吸着材におけるセシウムイオンの局所構造2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 洋, 井上 達央,樽磨 直希,姫路 佳孝,五百住 優太,福室 直樹
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA利用研究成果集

      巻: 8 号: 1 ページ: 21-24

    • DOI

      10.18957/rr.8.1.21

    • NAID

      130008024203

    • ISSN
      2187-6886
    • 年月日
      2020-01-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of micropillar-type multiferroic composite thin films by metal organic chemical vapor deposition using a ferroelectric microplate structure2019

    • 著者名/発表者名
      T. Migita, M. Kobune, R. Ito, T. Obayashi, T. Kikuchi, H. Fujisawa, K. Kanda, K. Maenaka, H. Nishioka, N. Fukumuro, and Shinji Yae
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 59 号: SC ページ: 1-5

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab4a98

    • NAID

      210000157266

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383, KAKENHI-PROJECT-18H01724
  • [雑誌論文] Solvothermal Synthesis and Characterization of Magnetic Bamboo Charcoal (BC) Nanocomposites2019

    • 著者名/発表者名
      H. Nishioka and T. K. Sen
    • 雑誌名

      Journal of The Institution of Engineers (India)

      巻: Ser. E 号: 2 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s40034-019-00142-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [産業財産権] ランタノイド又は/及びマイナーアクチノイドを吸着した無機吸着剤の処理方法2021

    • 発明者名
      西岡洋, 塚本泰介,小川尚樹,垣谷健太,柿木浩一,島田 隆
    • 権利者名
      三菱重工業株式会社,兵庫県立大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-144089
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [産業財産権] マイナーアクチノイドの分離方法及び無機吸着剤の製造方法2020

    • 発明者名
      西岡洋, 塚本泰介, 小川尚樹, 垣谷健太, 柿木浩一, 島田隆
    • 権利者名
      西岡洋, 塚本泰介, 小川尚樹, 垣谷健太, 柿木浩一, 島田隆
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-143601
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 炭酸カリウムを用いたチタノシリケート系吸着剤の合成とCs+, Sr2+の吸着2022

    • 著者名/発表者名
      春川 陵, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタン酸ナトリウムとケイ酸ナトリウムを原料とした吸着剤の合成およびセシウム・ストロンチウムイオンに対する吸着特性2021

    • 著者名/発表者名
      来光理沙,西岡洋
    • 学会等名
      第21回環境技術学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタノシリケートを用いたランタノイドイオンの除去2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋, 塚本泰介,柿木浩一
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第37回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタン酸ナトリウムを用いたランタノイドイオンの除去2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大,西岡洋
    • 学会等名
      第15回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] ランタノイドの除去を目指した吸着剤の開発2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋, 塚本泰介,柿木浩一
    • 学会等名
      日本イオン交換学会第35回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 無機イオン交換体の合成とストロンチウムに対する吸着特性2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] セシウム及びストロンチウムに対するETS-4の吸着機構と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      来光理沙, 西岡洋
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第37回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 乾式合成したチタン酸ナトリウムによるランタノイドイオンの除去性2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] セシウムイオン及びストロンチウムイオン除去を目的としたETS-4の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      来光理沙,西岡洋
    • 学会等名
      第15回日本セラミックス協会関西支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] Cs, Srイオン除去を目的としたETS-4の合成と特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      来光理沙, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタン酸ナトリウムとケイ酸ナトリウムを原料とした吸着剤の合成およびCs, Srイオンに対する吸着特性2021

    • 著者名/発表者名
      西岡 洋, 渡邉 涼介
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2021年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタノシリケート系吸着剤を用いたランタノイドの除去2021

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大,西岡洋,塚本泰介,柿木浩一
    • 学会等名
      第21回環境技術学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 海水中のストロンチウムイオンの除去を目指したチタン酸ナトリウムの合成2020

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      第36回ゼオライト研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 種々の合成条件で合成したETS-4によるSr2+イオンの吸着特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      渡邉 涼介, 西岡 洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] ストロンチウムイオンの除去を目的としたチタン酸ナトリウムの合成2020

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第33回秋季シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 海水中からのストロンチウムイオンの除去を目的としたチタン酸ナトリウムの合成2020

    • 著者名/発表者名
      松岡 雄大, 西岡 洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタンダストを用いた無機イオン交換体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      第36 回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタンダストを利用した無機イオン交換体の開発2020

    • 著者名/発表者名
      松岡雄大, 西岡洋
    • 学会等名
      第20回環境技術学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 二酸化チタンを原料としたチタノシリケート吸着剤の合成およびCs, Srイオンに対する吸着特性2020

    • 著者名/発表者名
      西岡 洋, 島田 祐太朗
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2020年年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] TiO2を用いたチタノシリケートの合成とCs, Srの吸着2019

    • 著者名/発表者名
      島田祐太朗, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] 種々の合成条件で合成したチタノシリケ‐トによるSrイオンの吸着特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 涼介, 西岡 洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383
  • [学会発表] チタン酸ナトリウム吸着剤を用いたSrの除去2019

    • 著者名/発表者名
      伍々仁志, 西岡洋
    • 学会等名
      日本セラミックス協会関西支部第14回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12383

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi