• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹羽 均  Niwa Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218250
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 招へい教員
2025年度: 大阪大学, 歯学部附属病院, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2015年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 歯学研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授 … もっと見る
2011年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 大阪大学, 歯学研究科, 教授
2006年度: 大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 大阪大学, 大学院・歯学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪大学, 歯学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師
1993年度: 大阪大学, 歯学部・附属病院, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連
研究代表者以外
外科系歯学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
疼痛関連行動 / 痛覚 / ラット / 三叉神経 / パーキンソン病 / C-Fos / pain related behavior / 口腔顔面痛 / ホルマリンテスト / c-Fos … もっと見る / 自律神経 / 副腎皮質刺激ホルモン放出ホルモン / バゾプレシン / オキシトシン / 視床下部室傍核 / 痛覚過敏 / 認知症 / アルツハイマー病 / rat / trigeminal nerve / pain sensation / Alzheimer's disease / chromogranin A / blood pressure and heart rate variability / stress hormone / autonomic nervous system / acupuncture / 心拍ゆらぎ / 血圧ゆらぎ / 副交感神経 / 交感神経 / 血圧-心拍ゆらぎ / 鍼 / 血圧・心拍変動 / クロモグラニンA / ストレスホルモン / 鍼刺激 / SPONTANEOUSLY HYPERTENSIVE RATS / HEMODYNAMICS / β BLOCKER / EPINEPHRINE / 相互作用 / 高血圧自然発症ラット / 循環 / β遮断薬 / エピネフリン / c-Fos / 口腔 / c-fos / formalin test / orofacial pain / Parkinson's disease / ホルマリンテスト / c-Fos / 体性感覚誘発電位 / ホルマチンテスト / 疼痛感覚 / 痔痛関連行動 / 視床下部 / 精神的ストレス / 三叉迷走神経反射 … もっと見る
研究代表者以外
片頭痛 / 神経障害性疼痛 / 大脳皮質拡延性抑制 / 三叉神経 / 歯科麻酔学 / c-Fos / カプサイシン / 三叉神経系 / エストロゲン / 口腔顔面痛 / 女性ホルモン / 更年期 / 卵巣摘出 / ドーパミン受容体 / ドパミンD2受容体作動薬 / ドパミンD2受容体 / CGRP / 月経周期 / 悪心嘔吐 / 神経栄養因子 / Von Frey / 眼窩下神経 / 筋性疼痛 / 低酸素負荷 / 炎症性疼痛 / 覚醒 / 鎮静 / 回復時間 / プロポフォール / デクスメデトミジン / 静脈内鎮静 / serotonin / dopamine / heart rate variability / blood pressure variability / parasympathetic nerve activity / sympathetic nerve activity / autonomic nerve / hypoxia / 心臓迷走神経系活性 / 交感神経系活性 / セロトニン / ドーパミン / 心拍ゆらぎ / 血圧ゆらぎ / 副交感神経活性 / 交感神経活性 / 自律神経 / 低酸素症 / storage condition / sensory evoked potential / epinephrine / Local Anesthesia / 歯科治療 / 保管条件 / エピネフリン / 体性感覚誘発電位 / 局所麻酔薬 / ADL / Oral Function / Geriatric Dentistry / 全身疾患 / 口腔機能 / 高齢者歯科 / 自律神経障害 / 自律神経症状 / パワースペクトル解析 / 自律神経系 / ラット / β-Estradiol / c-Fos / Ano1 / TRPV1 / ANO1 / TRPV1 / 侵害受容性疼痛 / 卵巣摘出ラット / 術前絶飲摂食 / 乳児 / 成人 / 小児 / 乳幼児 / 術前経口摂取制限 / レプチン / レチノール結合蛋白 / 遊離脂肪酸 / 体組成 / ブドウ糖 / ケトン体 / 術前絶飲絶食 / 糖脂質代謝 / 脳・神経 / 慢性痛 / Cortical Spreading Depression / pERK / 眼窩下神経結紮 / 慢性口腔顔面痛 / リアルタイムPCR / 機械的刺激 / 神経因性疼痛 / 漢方 / Augmentation Index / 中心動脈圧 / Augumentation Index / 脈波伝播速度 / 循環動態 / 全身麻酔 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  神経障害性疼痛緩和のための新たな標的ードーパミン受容体の機能解明ー

    • 研究代表者
      前川 博治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳皮質拡延性抑制動物モデルを用いた、女性ホルモンによる片頭痛発症増悪機序の解明

    • 研究代表者
      工藤 千穂
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パーキンソン病モデルラットの痛覚異状の解明 -視床下部室傍核の関与ー研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大脳皮質拡延性抑制動物モデルを用いた、片頭痛随伴症状の悪心嘔吐発生機序の解明

    • 研究代表者
      工藤 千穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アルツハイマー病モデルラットにおける口腔領域の痛覚異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デクスメデトミジンとプロポフォールを併用した呼吸抑制と覚醒遅延のない鎮静法の確立

    • 研究代表者
      花本 博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  口腔顔面領域の神経障害性疼痛モデルラットにおける神経栄養因子の疼痛制御機構の解明

    • 研究代表者
      大山口 藍子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パーキンソン病モデルラットにおける口腔領域の痛覚過敏のメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  片頭痛の随伴症状としての自律神経障害に対する大脳皮質拡延性抑制の関与

    • 研究代表者
      工藤 千穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  乳幼児の周術期における糖脂質代謝の改善に関する研究

    • 研究代表者
      森本 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
      九州大学
  •  卵巣摘出動物における神経障害性疼痛の制御機構の解明

    • 研究代表者
      杉村 光隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パーキンソン病モデルラットにおける疼痛感覚異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  卵巣摘出動物における口腔顔面領域の神経因性疼痛の制御機構の解明

    • 研究代表者
      杉村 光隆
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明

    • 研究代表者
      森本 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  パーキンソン病モデルラットにおける口腔領域の疼痛感覚研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  全身麻酔における循環動態変動の予測に関する研究-より良い術前検査の確立のために-

    • 研究代表者
      森本 佳成
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  鍼刺激が内分泌・自律神経系および脳機能におよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  低酸素症が自律神経機能に及ぼす影響-自律神経活性と脳内ホルモン動態に関する検討-

    • 研究代表者
      杉村 光隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歯科用局所麻酔薬カートリッジの保管方法の麻酔効果に及ぼす影響

    • 研究代表者
      松浦 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高血圧自然発症ラットの循環動態に及ぼすβ遮断薬とエピネフリンの相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均, 金 容善
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢者の口腔機能と全身異常の関係について

    • 研究代表者
      松浦 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  精神的ストレス状態での疼痛刺激による自律神経系への影響研究代表者

    • 研究代表者
      丹羽 均
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2019 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cerebroventricular administration of anti-calcitonin gene-related peptide antibody reduces the increase of dopamine D2 receptor observed in the trigeminal spinal subnucleus caudalis following infraorbital nerve ligation2022

    • 著者名/発表者名
      Maegawa H, Yoshikawa C, Usami N, Niwa H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 614 ページ: 78-84

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.05.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10167
  • [雑誌論文] Neural mechanism underlying hyperalgesic response to orofacial painin Parkinson’s disease model rats2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroharu Maegawa, Yoshinari Morimoto, Chiho Kudo, Hiroshi Hanamoto ,Aiji Boku, Mitsutaka Sugimura, Takafumi Kato, Atsushi Yoshida, Hitoshi Niwa
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 96 ページ: 59-68

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463062
  • [雑誌論文] 脈波伝播速度および中心動脈圧(Augmentation Index を含む)を指標にした全身麻酔導入中の血圧変動の予測に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      森本佳成、花本博、上田純、吉田好紀、鏡内肇、丹羽均
    • 雑誌名

      日本歯科麻酔学会雑誌 35

      ページ: 588-588

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592174
  • [学会発表] Hormonal mechanisms of the paraventricular nuclei in the hyperalgesia in the Parkinson's disease model rats2023

    • 著者名/発表者名
      Shengsen Yang, Nayuka Usami, Hiroharu Maegawa, Midori Toyama, Hiroaki Shigemasa, Mayuka Ueda, Chiho Kudo, Hitoshi Niwa
    • 学会等名
      The 14th Annual Meeting of the Federation of Asian Dental Anesthesiology Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10177
  • [学会発表] 抗 CGRP 抗体は眼窩下神経結紮後の 三叉神経脊髄路核尾側亜核のドパミン D2 受容体の増加を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      前川 博治,吉川 千晶,宇佐美 奈由香, 小田 若菜,丹羽 均
    • 学会等名
      第50回日本歯科麻酔学会総会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10167
  • [学会発表] 慢性間歇的低酸素負荷によるラット口腔顔面領域における体性感覚の変調2019

    • 著者名/発表者名
      岸本沙樹 片桐綾乃 大山口藍子 丹羽均 加藤隆史
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11748
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルラットにおける口腔領域の痛覚異常の解明2019

    • 著者名/発表者名
      林 正祐,瀧 邦高,遠山 緑,小田 若菜,冠野 千晴,丹羽 均
    • 学会等名
      第47回 日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11905
  • [学会発表] 慢性的間歇的低酸素負荷によるラットの口腔内感覚の変化のメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      岸本沙樹 片桐綾乃 大山口藍子 丹羽均 加藤隆史
    • 学会等名
      第13回三叉神経領域の感覚ー運動統合機構研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11748
  • [学会発表] 周術期における乳幼児の糖脂質代謝の測定経験2017

    • 著者名/発表者名
      衣川智子、森本佳成、横江千寿子、丹羽 均
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463133
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおける痛覚過敏のメカニズムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      足立奈由香、前川博治、河野彰代、成清 綾、林 正祐、岸本沙樹、丹羽 均
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463062
  • [学会発表] 片頭痛の随伴症状としての自律神経症状に対する大脳皮質拡延性抑制の関与2017

    • 著者名/発表者名
      向井千加子、工藤千穂、遠山 緑、川添由貴、本城有華、丹羽 均
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463064
  • [学会発表] 卵巣摘出動物の口腔顔面領域の痛覚感受性に対するβ-Estradiolの修飾作用2014

    • 著者名/発表者名
      山形和彰、吉田好妃、杉村光隆、丹羽 均ら
    • 学会等名
      第42回日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      日本歯科大学新潟生命歯学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463134
  • [学会発表] 慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明2013

    • 著者名/発表者名
      遠山 緑、森本佳成、工藤千穂、丹羽 均、
    • 学会等名
      第41回日本歯科麻酔学会総会・学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592257
  • [学会発表] 慢性口腔顔面痛モデルを用いた、片頭痛発症の誘発因子としての三叉神経系感作の解明2013

    • 著者名/発表者名
      遠山 緑、森本佳成、工藤千穂、丹羽 均
    • 学会等名
      第41回日本歯科麻酔学会総会・学術大会
    • 発表場所
      新横浜国際ホテル、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2013-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592257
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットに発症させた神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の効果2012

    • 著者名/発表者名
      山形和彰、杉村光隆、吉田好妃、瀧 邦 高、丹羽 均
    • 学会等名
      第40回日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      福岡,アクロス福岡
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] Trigeminal neuropathic pain-related behavior in ovariectomized rats2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Sugimura M, Yamagata K, Niwa H
    • 学会等名
      第59回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸, 神戸ポートピアホテル 神戸国際展示場
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットに発症させた神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の効果2012

    • 著者名/発表者名
      山形和彰、杉村光隆、吉田好妃、瀧 邦 高、丹羽 均
    • 学会等名
      第17回日本口腔顔面痛学会
    • 発表場所
      東京、慶應義塾大学病院
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] 卵巣摘出動物の口 腔顔面領域の神経因性疼痛による行動学的変化2011

    • 著者名/発表者名
      杉村光隆,丹羽 均
    • 学会等名
      第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸市,神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] パーキンソン病モデルラットにおける顔面領域の疼痛刺激に対する行動学的反応とC-Fos発現2011

    • 著者名/発表者名
      前川博治、朴 會士、正脇 綾、遠山 緑、丹羽 均
    • 学会等名
      第39回日本歯科麻酔学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592988
  • [学会発表] 卵巣摘出動物の口腔顔面領域の神経因性疼痛による行動学的変化2011

    • 著者名/発表者名
      杉村光隆, 丹羽均
    • 学会等名
      第39回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] Behavioral responses and Fos expression following facial painful stimuli in hemi-parkinsonian rats2010

    • 著者名/発表者名
      Maegawa H, Masawaki A, Morimoto Y, Kato T, Yoshida A, Niwa H
    • 学会等名
      The 13^<th> Asian Australasian Congress of Anesthesioligists
    • 発表場所
      福岡市・マリンメッセ
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592371
  • [学会発表] Behavioral responses and Fos expression following facial painful stimuli in hemi-parkinsonian rats2010

    • 著者名/発表者名
      Maegawa H, Sugiyo A, Masawaki A, Oyamaguti A, Yoshida A, Kato T, Niwa H
    • 学会等名
      Neuroscience 2010
    • 発表場所
      サンディエゴ・インターナショナル・コンベンションセンター(USA)
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592371
  • [学会発表] 脈波伝播速度および中心動脈圧(Augmentation Index を含む)を指標にした全身麻酔導入中の血圧変動の予測に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      森本佳成、花本博、上田純、吉田好紀、鏡内肇、丹羽均
    • 学会等名
      第35回日本歯科麻酔学会総会・学術集会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592174
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットに発症させた神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の効果

    • 著者名/発表者名
      山形和彰、杉村光隆、吉田好妃、瀧 邦高、丹羽 均
    • 学会等名
      第17回日本口腔顔面痛学会
    • 発表場所
      東京、慶應義塾大学病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] 卵巣摘出ラットに発症させた神経障害性疼痛に対する牛車腎気丸の効果

    • 著者名/発表者名
      山形和彰、杉村光隆、吉田好妃、瀧 邦高、丹羽 均
    • 学会等名
      第40回日本歯科麻酔学会
    • 発表場所
      福岡、アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • [学会発表] Trigeminal neuropathic pain-related behavior in ovariectomized rats

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Sugimura M, Yamagata K, Niwa H
    • 学会等名
      第59回日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸, 神戸ポートピアホテル 神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592256
  • 1.  杉村 光隆 (90244954)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  前川 博治 (10711012)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  工藤 千穂 (20533110)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  森本 佳成 (00264870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  松浦 英夫 (10029978)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  正脇 綾 (50609659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岩田 幸一 (60160115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  広瀬 陽介 (20362684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  花本 博 (50397733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大山口 藍子 (70464237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  浜田 尚香 (70762558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 隆史 (50367520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 容善 (20252695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  Moskowitz Michael A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  Ayata Cenk
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi