• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根岸 直樹  NEGISHI Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218268
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 信州大学, 大学院・医学研究科, 助教授
2001年度: 信州大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1997年度 – 1998年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
循環器内科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
collagen-based artificial dermis / poly (N-isopropylacrylamide) / thermoresponsive polymer / intelligent material / cultured cells transplantation / endothelial cells / コラーゲン型人工真皮 / ポリ(N-イソプロピル アクリルアミド) / 感温性高分子 / インテリジェント材料 … もっと見る / 培養細胞移植 / 血管内皮細胞 / IFN-γ刺激 / ICAM-1 / IL-7 / サイモポエチン / 皮膚組織 / 胸腺因子 / 培養皮膚 / 表皮角化細胞 … もっと見る
研究代表者以外
bone marrow / myocardial infarction / atherosclerosis / regeneration / 遺伝子治療 / 幹細胞 / 血管新生 / 骨髄細胞 / 心筋梗塞 / 閉塞性動脈硬化症 / 再生医療 / aminopyrine N-dimethylase(ADM)活性 / シトクロムP-450 / 接着 / 細胞外マトリックス / PVLA / 肝臓 / 薬物代謝 / トランスポーター / 胆汁酸 / 肝細胞 / サーカディアンリズム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  肝細胞の薬物代謝と胆汁酸代謝の同調的制御による次世代型バイオ人工肝臓の設計

    • 研究代表者
      赤池 敏宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  細胞移植による血管新生療法の開発

    • 研究代表者
      池田 宇一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      信州大学
      自治医科大学
  •  ハイブリッド型人工皮膚の人工胸腺としての展開研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  熱応答性インテリジェント材料を利用した血管内皮細胞シートの移植研究代表者

    • 研究代表者
      根岸 直樹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  • 1.  赤池 敏宏 (30101207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  杉原 伸宏 (10324245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 恵史 (40231013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  副島 一孝 (00246589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 宇一 (30221063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 啓二 (50245073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 将文 (40296108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi