• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兵藤 一夫  HYODO Mzuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218747
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 大谷大学, 文学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 大谷大学, 文学部, 助教授
1992年度: 大谷大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学) / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
rNam bshad snying po rgyan / Prajnaparamita-sutra / Dar ma rin chen / Haribhadra / Abhisamayalamkara / ハリバトラ / 般若経 / タルマリンチェン / ハリバドラ / 現観荘厳論 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Tibetan Language Kit for Macintosh / Biography of Mi la ras pa / Bu-ston's Chos 'byung / Golden Manuscript bsTan 'gyur / Catalog of Tibetan Works kept in Otani University / Tibetan language system for computer / 金写版西蔵大蔵経目録 / 西蔵文献目録 / チベット語システム / チベット語文献の電子化 / 大谷大学所蔵西蔵文献 / マッキントッシュ用チベット語システム / ミラレパ伝 / プトン仏教史 / 金写版西蔵大蔵経 / 大谷大学図書館所蔵西蔵文献目録 / パソコン用チベット語システム / 『解脱荘厳』 / 中観と論理学 / ギャルツァプ・タルマリンチェン / Thar lam gsal byed / 『道次第・解脱荘厳』 / 因明 / 論理学・認識論 / 『入菩提行論』 / 『菩提道次第大論』 / ツォンカパ / 認識論 / 論理学 / 仏教論理学 / 『宝徳蔵般若経』 / 菩提道次第『入菩提行論』 / 『解脱道作明』 / 『量評釈』 / ダルマキールティ / タルマリンチェン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  チベット仏教における論理学・認識論の研究

    • 研究代表者
      白館 戒雲
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  大谷大学所蔵チベット語文献の電子データ化

    • 研究代表者
      小川 一乗
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      大谷大学
  •  『現観荘厳論』の複注“rNam bshad snying po rgyan"の翻訳研究研究代表者

    • 研究代表者
      兵藤 一夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      大谷大学
  • 1.  白館 戒雲 (10179062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 一乗 (00081943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小谷 信千代 (40141494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片野 道雄 (20097819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi