• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平山 浩一  Hirayama Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30218820
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
2013年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 北見工業大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21030:計測工学関連 / 電子デバイス・機器工学
研究代表者以外
工学基礎
キーワード
研究代表者
ミリ波 / 複素誘電率測定 / 材料定数測定 / ガウス形ビーム / 誘電体レンズ / 電磁ホーンアンテナ / 自由空間法 / 微小レンズ / 有限要素法 / 光集積回路 … もっと見る / 光導波路 / ビーム伝搬法 / 境界要素法 / 回折型レンズ / 光回路 / 光インタコネクション … もっと見る
研究代表者以外
負の透磁率 / 負の誘電率 / レベルセット法 / トポロジー最適化 / 最適設計 / 有限要素法 / 電磁波デバイス / メタマテリアル / マルチスケール解析 / 構造最適化 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ビヨンド5Gに係るデバイス設計に適するファブリ・ペロー共振器による誘電率測定法研究代表者

    • 研究代表者
      平山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  ミリ波帯における自由空間法の測定精度を決める要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      平山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21030:計測工学関連
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  電磁波デバイスを対象としたマルチスケールトポロジー最適化

    • 研究代表者
      西脇 眞二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      京都大学
  •  LSIチップ間光インタコネクションにおける光回路の3次元解析・設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平山 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      北見工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Permittivity Estimation Based on Transmission Coefficient for Gaussian Beam in Free-Space Method2023

    • 著者名/発表者名
      HIRAYAMA Koichi、YANAGIMOTO Yoshiyuki、SUGISAKA Jun-ichiro、YASUI Takashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Electronics

      巻: E106.C 号: 6 ページ: 335-343

    • DOI

      10.1587/transele.2022ECP5030

    • ISSN
      0916-8524, 1745-1353
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [雑誌論文] Permittivity Measurement Method for Thin Sheets Using Split-Cylinder Resonator with Protrusions2022

    • 著者名/発表者名
      K. Hirayama, Y. Yanagimoto, J. Sugisaka, T. Yasui
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON INSTRUMENTATION AND MEASUREMENT

      巻: 71 ページ: 8002209-8002209

    • DOI

      10.1109/tim.2022.3157398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] Eバンドにおける自由空間法の小型化に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      平山浩一、柳本吉之、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] アンテナを移動しない自由空間法による誘電率推定に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      今井裕貴、平山浩一、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 突起を有する空洞共振器における試料の誘電率測定の検討2021

    • 著者名/発表者名
      萩生田恭雅、平山浩一、柳本吉之、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 自由空間法における誘電率推定精度の改善に関する一検討2021

    • 著者名/発表者名
      平山浩一、柳本吉之、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 最適化法を用いた3 次元プラズモニック導波路におけるフィルタ特性2021

    • 著者名/発表者名
      岡本大輝、平山浩一、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 自由空間法によるミリ波帯での誘電率推定の精度向上に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      今井裕貴、平山浩一、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      令和3年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 温湿度依存性測定のためのスプリットシリンダーを用いた複素誘電率の推定2020

    • 著者名/発表者名
      萩生田恭雅、平山浩一、柳本吉之、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会電磁界理論研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • [学会発表] 分離型矩形空洞共振器を用いた異方性材料の複素誘電率測定2020

    • 著者名/発表者名
      萩生田恭雅、平山浩一、柳本吉之、杉坂純一郎、安井崇
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04514
  • 1.  西脇 眞二 (10346041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  泉井 一浩 (90314228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  寺田 賢二郎 (40282678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 壮史 (80394823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大門 真 (70443819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  DIAZ Alejandro
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi