• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 健泰  FUKUSHIMA Takeyasu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福島 健康  フクシマ タケヤス

隠す
研究者番号 30218911
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度 – 1993年度: 東北大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 東北大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
炎症性肺疾患 / アポトーシス / 好中球 / 免疫能 / 肺炎 / ツベルクリン皮膚反応 / 高齢者 / インフルエンザワクチン
研究代表者以外
気管支喘息 / Allergic reaction … もっと見る / Submucosal edema / Vascular permeability / Bronchial asthma / Viral infection / Airway epighelium / Histamine / Histamine N-methyltransferase / ウィルス感染 / アレルギー反応 / 粘膜浮腫 / 血管透過性 / ウイルス感染 / 気道上皮 / ヒスタミン / ヒスタミンN-メチルトランスフェラーゼ / cough monitor system / microphone / cough / stridor / bronchial asthma / 自律訓練 / アナログ表示 / シグナルプロセッサー / 自律神経 / バイオフィードバック法 / 喘息発作 / バイオフィードバック / 小型マクロフォン / 咳モニターシステム / 小型マイクロフォン / 咳 / 喘鳴音 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  炎症性肺疾患とヒト好中球細胞内pHを調節するNa^+/H^+Exchangerの役割研究代表者

    • 研究代表者
      福島 健泰
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  バイオフィードバックを用いた喘息治療の装置の開発

    • 研究代表者
      佐々木 英忠
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ヒスタミン分解酵素によるアレルギー疾患の治療法の確立

    • 研究代表者
      関沢 清久
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  関沢 清久 (50171335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  手塚 光彦 (70227502)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐々木 英忠 (20004731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  目黒 謙一 (90239559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森川 昌利 (30230105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi