• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

壹岐 典彦  Iki Norihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

壱岐 典彦  IKI Norihiko

隠す
研究者番号 30222847
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 総括研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, エネルギー技術研究部門, 主任研究員
1991年度 – 1992年度: 東北大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
流体工学 / 熱工学
キーワード
研究代表者以外
active control / jet array / pulse electric power supply / high temperature flow / plasma actuator / オゾン / 高圧パルス電源 / 誘電体 / ジェット / 表面プラズマ … もっと見る / アクチュエータ / 高温 / 能動制御 / ジェットアレー / パルス電源 / 高温流れ / プラズマアクチュエータ / 位相・ドップラー粒子解析 / ガスタービンエンジン / 噴霧流動 / 微粒化特性 / スラリー燃料 / 液体燃料 / 液体微粒化 / ラムジェットエンジン / 微粉末製造 / 微粒化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ジェットマトリクスによる高温流れの剥離能動制御に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 博夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  高濃度固液混相燃料の微粒化特性と噴霧流動の研究

    • 研究代表者
      稲村 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      東北大学
  •  泡状化液体の微粒化原理に基づいた溶融セラミックス素材の微細粉末化に関する基礎研究

    • 研究代表者
      永井 伸樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  平井 哲郎 (60108462)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  稲村 隆夫 (10143017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永井 伸樹 (90005231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 博夫 (70111416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松沼 孝幸 (40358031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阿部 裕幸 (40356374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  星 佳伸 (30357941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀬川 武彦 (50357315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi