• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 澄夫  KONDOH Sumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30225619
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 近畿大学, 医学部・脳神経外科, 助手
1993年度 – 1995年度: 近畿大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
c-fos / formalin-induced pain / trigeminal nerve / electrical stimulation of motor-sensory cortex / Pain / 中枢神経 / ホルマリン発痛 / フォルマリン発痛 / 三叉神経 / 大脳電気刺激 … もっと見る / 痛み / Neurotrophic factor / Neuronal network / Neural function / Cerebral infarction / Brain damage / マイクログリア / 黒質 / 線条体 / 視床 / 大脳皮質 / 神経回路網 / 神経栄養因子 / 神経機能 / 脳梗塞 / 脳損傷 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  頑痛モデル動物における脳電気刺激療法のC-fos発現への影響

    • 研究代表者
      黒田 良太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  神経栄養因子と脳移植による脳損傷後の神経機能回復の比較検討

    • 研究代表者
      片岡 和夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  • 1.  片岡 和夫 (10221178)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  種子田 譲 (10236713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井奥 匡彦 (80088541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒田 良太郎 (10161803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新山 一秀 (50228136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  頼前 玲 (90210799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi