• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近藤 真  KONDO Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30225627
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2015年度 – 2022年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 情報学研究科, 教授
2006年度 – 2012年度: 静岡大学, 情報学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 静岡大学, 情報学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
言語学
研究代表者以外
教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 学習支援システム / 英語・英米文学 / 教育工学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
自然言語処理 / 語用論 / 構文意味理解 / 文脈参照 / 計算機科学 / 言語学 / 構文意味解析 / 意味論 / 統語論 / 文脈理解 / 意味理解 / 自然言語理解 / 構文解析 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 日本語教育 / 知的教育システム / 対話システム / 対話訓練 / 協調学習者エージェント / 学習支援システム / 学習者モデル / TOEIC / CALL / ディクトグロス / Focus on Form / 文脈処理 / 自然言語処理 / 難易度推定 / 第二言語学習 / 学習者エージェント / 行動解析 / JFスタンダード / ロールプレイ / 音声対話 / 知的学習支援システム / 音声認識 / 音声発話訓練 / 日本語対話訓練 / 言語学習支援システム / シチュエーション知識 / 発音評価 / 日本語学習支援 / Communicative approach / Dialogue systems / Natural language processing / User interface / Artificial Intelligence / Information systems / Computer systems / Educational Technology / 自然言語対話システム / 語学教育システム / 対話訓練システム / 教育戦略 / 誤り検出 / ユーザインタフェース / コミュニカティブアプローチ / ユーザインターフェース / 人工知能 / 情報システム / 計算機システム / 教育工学 / software for learning / digital teaching material / self-learning / communication / foreign language teaching / English teaching / 学習支援ソフト / ディジタル教材 / 個別学習 / コミュニケーション / 外国語教育 / 英語教育 / 疑似学習者エージェント / 第二言語学習支援 / 意味交渉 / Focuson Form / ヒューマン・インターフェイス / 対話制御 / 意味表現 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  学習者モデルに基づく難易度推定を利用した第二言語学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      小暮 悟
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  JFスタンダードに準拠したロールプレイ型日本語学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      小暮 悟
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  シチュエーション知識を利用した日本語音声対話訓練システムに関する研究

    • 研究代表者
      小暮 悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      静岡大学
  •  時空間の連続性に基づく自然言語理解のモデル化と自然言語処理技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  協調的疑似学習者エージェントを有する日本語ディクトグロス学習支援システムの開発

    • 研究代表者
      小西 達裕
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  意味交渉に基づく学習を支援する日本語自由対話訓練システムの構築

    • 研究代表者
      小西 達裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  構文意味解析技術に応用可能な統語論・意味論インタフェースの研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  日本語自由対話訓練システムにおけるFocus on Formに基づく学習環境設計

    • 研究代表者
      小西 達裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  自然言語処理技術への応用を前提とした構文意味解析のための言語学的基礎理論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      近藤 真
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  コミュニカティブ・アプローチに基づく日本語自由対話訓練システムの構築

    • 研究代表者
      小西 達裕
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大学における外国語教育改革のためのCALLシステム活用法と教材開発に関する研究

    • 研究代表者
      本田 晶治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  対話訓練システムのための言語処理・文脈処理に関する研究

    • 研究代表者
      伊東 幸宏
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生成文法の軌跡と展望2014

    • 著者名/発表者名
      小野尚之, 近藤真, 藏藤健雄, 松岡和美, 藤本幸治(編)
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [図書] 生成文法の軌跡と展望2013

    • 著者名/発表者名
      小野尚之, 近藤真, 藏藤健雄, 松岡和美, 藤本幸治(編著)
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Application of Speech Recognition in a Japanese Dictogloss System2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Toshiaki NAKAHARA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2018

      巻: 1 ページ: 292-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [雑誌論文] A Teachable Agent for the Japanese Dictogloss Learning Support Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Kenta MIYAGISHIMA, Yasuhiro NOGUCHI, Makoto KONDO, Tatsuhiro KONISHI , Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2016

      巻: Nothing ページ: 88-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [雑誌論文] An Answer Support Environment based on Grammar, Context and Situation for a Dialogue to Learner Agent on Japanese Dictogloss System2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Makoto KONDO, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2015

      巻: None ページ: 94-96

    • NAID

      40020683218

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [雑誌論文] Event Sequence Model for Semantic Analysis of Time and Location in Dialogue System2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NOGUCHI,Satoru KOGURE,Makoto KONDO,Hideki ASOH,Ichiro KOBAYASHI,Akira TAKAGI,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC2013

      巻: - ページ: 339-348

    • NAID

      120006678038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Evaluation of an Improved Dictogloss System Oriented for Focus on Form2013

    • 著者名/発表者名
      Asanori Tashiro, Yasuhiro Noguchi, Satoru Kogure, Makoto Kondo, Tatsuhiro Konishi, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education

      巻: 0 ページ: 110-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Evaluation of an Improved Dictogloss System Oriented for Focus on Form2013

    • 著者名/発表者名
      Asanori TASHIRO,Yasuhiro NOGUCHI,Satoru KOGURE,Makoto KONDO,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2013

      巻: - ページ: 110-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Generating a Variety of Expressions from Visual Information and User-Designated Viewpoints2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NOGUCHI,Makoto KONDO,Satoru KOGURE,Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH,Akira TAKAGI,Hideki ASOH,Ichiro KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Proceedings of PACLIC2013

      巻: - ページ: 322-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Generating a Variety of Relative Expressions from Visual Information and User-Designated Viewpoints2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Noguchi, Makoto Kondo, Satoru Kogure, Tatsuhiro Konishi, Yukihiro Itoh, Hideki Asoh, Akira Takagi, Ichiro Kobayashi
    • 雑誌名

      The 5th IEE International Conference on Awareness Science and Technology

      巻: 0 ページ: 322-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Event Sequence Model for Semantic Analysis of Time and Location in Dialogue System2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Noguchi, Satoru Kogure, Makoto Kondo, Ichiro Kobayashi, Hideki Asoh, Akira Takagi, Tatsuhiro Konishi, Yukihiro Itoh
    • 雑誌名

      The 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation

      巻: 0 ページ: 339-348

    • NAID

      120006678038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Evaluation of an Improved Dictogloss System Oriented for Focus on Form2013

    • 著者名/発表者名
      Asanori TASHIRO,Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Makoto KONDO, Tatsuhiro KONISHI,Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2013

      ページ: 110-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Event Sequence Model for Semantic Analysis of Time and Location in Dialogue System2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Makoto KONDO, Ichiro KOBAYASHI, Hideki ASOH, Akira TAKAGI, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the 27th Pacific Asia Conference on Language, Information, and Computation (PACLIC 27)

      ページ: 339-348

    • NAID

      120006678038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form(Special mention awardを受賞)2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO, Ryo SANO, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2012

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO, Ryo SANO, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE, Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education (ICCE 2012)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [雑誌論文] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO, Ryo SANO, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Satoru KOGURE,Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education 2012(ICCE2102)

      巻: - ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Dialog Strategy in a FonF-Based Language Education System : Relative Necessity of a Form in a Task2011

    • 著者名/発表者名
      R. SANO, Y. MASUDA, Y. NOGUCHI, S. KOGURE, T. KONISHI, M. KONDO, Y. ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 119-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Dialog Strategy in a FonF-Based Language Education System : Relative Necessity of a Form in a Task2011

    • 著者名/発表者名
      R.SANO, Y.MASUDA, Y.NOGUCHI, S.KOGURE, T.KONISHI, M.KONDO, Y.ITOH
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2011

      ページ: 119-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Form-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, Y.Daicho, R.Sano, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2010

      ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] Form-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, Y.Daicho, R.Sano, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2010

      ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] From-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, Y.Daicho, R.Sano, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi & Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2010

      ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [雑誌論文] Error Judgment in a Language Education System Oriented for Focus on Form2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, U.Kure, Y.Daicho, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of ICCE2009

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] Error Judgment in a Language Education System Oriented for Focus on Form2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kondo, U.Kure, Y. Daicho, S. Kogure, T. Konishi, Y. Itoh
    • 雑誌名

      Proceeding of ICCE2009

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] 文脈への意味の位置付けを用いた対話システムとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 池ヶ谷有希, 小暮悟, 近藤真,麻生英樹, 小林一郎, 小西達裕, 高木朗,伊東幸宏
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) Vol.20, No.5

      ページ: 732-756

    • NAID

      110006975645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] 文脈への意味の位置付けを用いた対話システムとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 池ヶ谷有希, 小暮悟, 近藤真, 麻生英樹, 小林一郎, 小西達裕, 高木朗, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      知能と情報 (日本知能情報ファジィ学会誌) Vol.20, No.5

      ページ: 732-756

    • NAID

      110006975645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] 文脈への意味の位置付けを用いた対話システムとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      野口, 池ヶ谷, 小暮, 近藤, 麻生, 小林, 小西, 高木, 伊東
    • 雑誌名

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) Vol. 20 No. 5

      ページ: 732-756

    • NAID

      110006975645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] An Interpretive Approach to Superiority Effect2007

    • 著者名/発表者名
      KONDO, Makoto
    • 雑誌名

      英語と文法と-鈴木英-教授還暦記念論文集-(開拓社)

      ページ: 303-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652038
  • [雑誌論文] 対話文脈を利用した構文意味解析2007

    • 著者名/発表者名
      池ケ谷 有希, 野口 靖浩, 小暮 悟, 伊藤 敏彦, 小西 達裕, 近藤 真, 麻生 英樹, 高木 朗, 伊東 幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vo1.22,No.3

      ページ: 291-310

    • NAID

      10022007575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] 対話文脈を利用した構文意味解析2007

    • 著者名/発表者名
      池ヶ谷有希, 野口靖浩, 小暮悟, 伊藤敏彦, 小西達裕, 近藤真, 麻生英樹, 高木朗, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.22, No.3

      ページ: 291-310

    • NAID

      10022007575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [雑誌論文] 意味の位置づけを考慮した意味表現方式と依存関係の解釈2006

    • 著者名/発表者名
      野口, 池ヶ谷, 高木, 麻生, 小暮, 小西, 近藤, 伊東
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会第20回大会論文集

    • NAID

      130005023413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Detection and Grammaticality Judgment of Forms in a Language Education System Oriented for Focus on Form2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, T.Shiratori, N.Minai, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Computers in Education (ICCE2005)

      ページ: 203-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Definition Form and Development of Detection Technique of Form in Focus on Form Based Japanese Education System for Nonnative Speaker (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, N.Minai, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Technical Report of SIG on Advanced Learning Science and Technology of the Japanese Society for Artificial Intelligence SIG-ALST

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Integration of Dependency Analysis with Semantic Analysis Referring to the Context2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikegaya, Y.Noguchi, S.Kogure, T.Konishi, M.Kondo, A.Hideki, A.Takagi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc.of PACLIC19

      ページ: 107-111

    • NAID

      120006851444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Focus on Form指向の目本語対話訓練システムにおける形式の選定/検出法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      白鳥 雄史, 薬袋 直貴, 小西 達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会第43回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)資料 SIG-ALST43

      ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] 連体修飾・連用修飾成分間の対応関係による意味解釈とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 池ヶ谷有希, 高木朗, 麻生英樹, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会第19回大会 近未来チャレンジ:日常言語コンピューティング

    • NAID

      130004653737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Focus on Form 指向の日本語対話訓練システムにおける形式の選定/検出手法の開発2005

    • 著者名/発表者名
      白鳥雄史, 薬袋直貴, 小西達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会第43回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)資料 SIG-ALST43

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Detection and Grammaticality Judgment of Forms in a Language Education System Oriented for Focus on Form2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, T.Shiratori, N.Minai, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education ICCE 2005

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Detection and Grammaticality Judgment of Forms in a Language Education System Oriented for Focus on Form2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kondo, T.Shiratori, N.Minai, S.Kogure, T.Konishi, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education (ICCE2005)

      ページ: 203-210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Error Detection and Response-Manner Selection in a Japanese Education System for Nonnative Speakers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, N.Minai, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education ICCE 2004

      ページ: 1383-1389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Development of Error Feedback Component in a Language Education System for Nonnative Speakers (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      N.Minai, T.Shiratori, T.Itoh, T.Konish, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th Annual Conference of the Japanese Society for Information and Systems in Education

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] 日本語対話訓練システムにおける学習者へ誤りを指摘する機構の設計2004

    • 著者名/発表者名
      薬袋直貴, 白鳥雄史, 伊藤敏彦, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第29回全国大会講演論文集

      ページ: 37-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] コミュニカティブアプローチを指向した日本語対話訓練システムの開発について2004

    • 著者名/発表者名
      白鳥雄史, 薬袋直貴, 伊藤敏彦, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会第18回大会論文集 (CD-ROM)

    • NAID

      130004653536

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Development of a Language Education System for Nonnative Speakers Based on Communicative Approach (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      N.Minai, T.Shiratori, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] 日本語対話訓練システムにおけるシチュエーション判定部の構築2004

    • 著者名/発表者名
      白鳥雄史, 伊藤敏彦, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会第28回全国大会講演論文集

      ページ: 33-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Error Detection and Response-Manner Selection in a Japanese Education System for Nonnative Speakers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, N.Minai, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc.of International Conference on Computers in Education(ICCE2004)

      ページ: 1383-1389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Error Detection and Response-Manner Selection in a Japanese Education System for Nonnative Speakers2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, N.Minai, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education(ICCE2004)

      ページ: 1383-1389

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Development of a Situation Relevance Judgment Component in a Language Education System for Nonnative Speakers2003

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education ICCE 2003

      ページ: 1215-1219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Development of a Situation Relevance Judgment Component in a Language Education System for Nonnative Speakers (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 28th Annual Conference of the Japanese Society for Information and Systems in Education

      ページ: 33-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [雑誌論文] Development of a Situation Relevance Judgment Component in a Language Education System for Nonnative Speakers2003

    • 著者名/発表者名
      T.Shiratori, T.Itoh, T.Konishi, M.Kondo, Y.Itoh
    • 雑誌名

      Proc. of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 1215-1219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500618
  • [学会発表] 意味交渉学習のための日本語学習支援システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 聖, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(ALST研), SIG-ALST-097-03, pp.13-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12172
  • [学会発表] 意味交渉の学習に対応した日本語支援システム構築2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 聖, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(ALST研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12172
  • [学会発表] 対話シチュエーションの教師による編集を可能とするロールプレイ型日本語学習支援システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田 雄大, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(ET研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] 対話シチュエーションの教師による編集を可能とするロールプレイ型日本語学習支援システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田 雄大, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(ET研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12172
  • [学会発表] 意味交渉の学習に対応した日本語支援システム構築2022

    • 著者名/発表者名
      吉田 聖, 野口 靖浩, 小暮 悟, 山下 浩一, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会(ALST研)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] Construction of a Role-Play Style Japanese Learning Support System that Allows Teachers to Edit Dialogue Situations2022

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Yudai KAMATA, Yasuhiro NOGUCHI, Koichi YAMASHITA, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO
    • 学会等名
      Proceedings of ICCE2022 Vol.I, pp.302-304
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12172
  • [学会発表] 教師が自由にシチュエーションを設定可能なロールプレイ型日本語学習支援システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田 雄大, 野口 靖浩, 小暮 悟, 小西 達裕, 近藤 真
    • 学会等名
      人工知能学会 第91回 先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] 日本語ディクトグロス学習環境における協調学習者エージェントの再現文と対話応答文の生成手法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 雄大, 野口 靖浩, 小暮 悟, 小西 達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会 第88回 先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] Development of Japanese Dictogloss Learning Support Environment for Pronunciation Learning of Japanese Speech2020

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Hiroki HAKAMATA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      Proceedings of ICCE2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] Application of Speech Recognition in a Japanese Dictogloss System2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Toshiaki NAKAHARA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      ICCE 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] 音声対話を活用した日本語ディクトグロスシステムの試作2018

    • 著者名/発表者名
      中原 稔貴, 小暮 悟, 野口 靖浩, 小西 達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会, 2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] Application of Speech Recognition in a Japanese Dictogloss System2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Toshiaki NAKAHARA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      Proceedings of ICCE2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] Improvement of the Situational Dialog Function and Development of Learning Materials for a Japanese Dictogloss Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Kaito OKUGAWA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      ICCE 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] Improvement of the Situational Dialog Function and Development of Learning Materials for a Japanese Dictogloss Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Kaito OKUGAWA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      ICCE2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [学会発表] Improvement of the Situational Dialog Function and Development of Learning Materials for a Japanese Dictogloss Environment2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Kaito OKUGAWA, Yasuhiro NOGUCHI, Tatsuhiro KONISHI, Makoto KONDO, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      Proceedings of ICCE2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00483
  • [学会発表] 旅行ブログの意味解析結果を利用した旅行プランニング支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      橋本晃太,小暮悟,野口靖浩,小西達裕,近藤真,伊東幸宏
    • 学会等名
      観光情報学会第2回とうかい観光情報学研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] A Teachable Agent for the Japanese Dictogloss Learning Environment2016

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kogure, Kenta Miyagishima, Yasuhiro Noguchi, Makoto Kondo, Tatsuhiro Konishi, Yukihiro Itoh
    • 学会等名
      The 24th International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology Bombay [Mumbai, India]
    • 年月日
      2016-11-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] 日本語ディクトグロスシステムにおける協調学習者エージェントとの対話のための文法・文脈状況を踏まえた解答作成支援2015

    • 著者名/発表者名
      猪原唯史,野口靖浩,小西達裕,近藤真,伊東幸宏
    • 学会等名
      WiNF 2015
    • 発表場所
      名城大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおけるシチュエーション知識を利用したつづり誤りの検出と訂正2015

    • 著者名/発表者名
      猪原 唯史, 野口 靖浩, 小暮 悟, 小西 達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 学会等名
      第13回情報学ワークショップ
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [学会発表] 日本語ディクトグロスシテムにおける協調学習者エージェントとの対話のための文法・文脈・状況を踏まえた解答作成支援2015

    • 著者名/発表者名
      小暮 悟, 田代 朝紀, 野口 靖浩, 小西 達裕, 近藤 真, 伊東 幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2015年度第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350273
  • [学会発表] An Answer Support Environment based on Grammar, Context and Situation for a Dialogue to Learner Agent on Japanese Dictogloss System2015

    • 著者名/発表者名
      Satoru KOGURE, Asanori TASHIRO, Yasuhiro NOGUCHI, Makoto KONDO、Tatsuhiro KONISHI, Yukihiro ITOH
    • 学会等名
      Proceedings of ICCE 2015
    • 発表場所
      The First World Hotel [Hangzhou, China]
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02475
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀,小暮悟,野口靖浩,小西達裕,近藤真,伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2013年度第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学情報学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀, 小暮悟,野口靖浩, 近藤真, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      (研究報告, Vol.28, No.3, pp. 45-52)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価2013

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀, 小暮悟, 野口靖浩, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE)2013年度第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] 連続現象モデルを用いた意味理解と対話システムへの利用2012

    • 著者名/発表者名
      西巻孝祥, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 小林一郎, 麻生英樹, 高木朗, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第26回大会「意味と理解のコンピューティング」
    • 発表場所
      ゆ~あいプラザ山口県社会福祉会館
    • 年月日
      2012-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] Development of a Dictogloss System Oriented for Focus on Form2012

    • 著者名/発表者名
      Makoto KONDO
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Computers in Education (ICCE 2012)
    • 発表場所
      National Institute of Education, Nanyang Technological University(シンガポール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] FonF指向の日本語対話訓練システムにおける学習者発話に含まれる学習目標言語形式の正誤判定2010

    • 著者名/発表者名
      大長容子, 小西達裕, 近藤真, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第4回学生・院生研究発表会資料
    • 発表場所
      優秀賞を受賞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      (28-G1-2, pp. 485-486)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] Form-Wise Error Detection in a FonF-Based Language Education System2010

    • 著者名/発表者名
      KONDO, Makoto
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Computers in Education (ICCE 2010)
    • 発表場所
      Putrajaya Marriott Hotel (Putrajaya, Malaysia)
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける学習者の誤り判定機構の拡張2010

    • 著者名/発表者名
      佐野良, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      第35回教育システム情報学会全国大
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 視覚情報から言語を生成するシステムの試作とその生成文の評価2010

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 麻生英樹, 高木朗, 小林一郎, 近藤真, 三宅芳雄, 岩橋直人, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第24回大会「意味と理解のコンピューティング」
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [学会発表] FonF指向の日本語対話訓練システムにおける学習者発話に含まれる学習目標言語形式の正誤判定2010

    • 著者名/発表者名
      大長容子, 小西達裕, 近藤真, 小暮悟, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第4回学生・院生研究発表会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける誤り判定2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおける自然言語からの対話状況知識生成と学習者の発話理解2009

    • 著者名/発表者名
      呉宇東, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第3回学生・院生研究発表会(資料, pp56-59)
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都)
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける誤り判定2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真, 大長容子, 呉宇東, 小暮悟, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] Error Judgment in a Language Education System Oriented for Focus on Form2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真
    • 学会等名
      17th International Conference on Computers in Education (ICCE 2009)
    • 発表場所
      Hong Kong Institute of Education
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520398
  • [学会発表] FonFを指向する日本語対話訓練システムにおける誤り判定2009

    • 著者名/発表者名
      近藤真, 大長容子, 呉宇東, 小暮悟, 小西達裕, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおける自然言語からの対話状況知識生成と学習者の発話理解2009

    • 著者名/発表者名
      呉宇東, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回学生・院生研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおける自然言語からの対話状況知識生成と学習者の発話理解2009

    • 著者名/発表者名
      呉宇東, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第3回学生・院生研究発表会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおけるFonFに適した学習項目を網羅可能な対話シチュエーション設計2008

    • 著者名/発表者名
      大長容子, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第2回学生・院生研究発表会資料
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 単一節の解釈の曖昧性による誤解を避けるための対話制御の検討2008

    • 著者名/発表者名
      野口靖浩, 門畑拓人, 秋枝克実, 小暮悟, 小西達裕, 麻生英樹, 高木朗, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第22回大会「意味と理解のコンピューティング」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] 日本語対話訓練システムにおけるFonFに適した学習項目を網羅可能な対話シチュエーション設計2008

    • 著者名/発表者名
      大長容子, 小西達裕, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第2回学生・院生研究発表会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500795
  • [学会発表] FonFを指向する日本語ディクトグロスシステムの開発と評価

    • 著者名/発表者名
      田代朝紀,小暮悟,野口靖浩,近藤真,伊東幸宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第3回研究会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • [学会発表] 連続現象モデルを用いた意味理解と対話システムへの利用

    • 著者名/発表者名
      西巻孝祥, 野口靖浩, 小暮悟, 小西達裕, 小林一郎, 麻生英樹, 高木朗, 近藤真, 伊東幸宏
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会第26回大会「意味と理解のコンピューティング
    • 発表場所
      山口県社会福祉会館(山口県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500882
  • 1.  小西 達裕 (30234800)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 85件
  • 2.  小暮 悟 (40359758)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  伊東 幸宏 (20193526)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 61件
  • 4.  野口 靖浩 (50536919)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  山下 浩一 (30340110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  本田 晶治 (70022259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀内 裕晃 (40221569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  厨子 光政 (90187823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森野 聡子 (90213040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中谷 広正 (80109131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 敏彦 (20313926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi