• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 泰祥  Sakamoto Yasuyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30225825
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 准教授
2013年度 – 2014年度: 高知工科大学, 経営学部, 准教授
2002年度 – 2003年度: 高知工科大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
研究代表者以外
資源開発工学
キーワード
研究代表者
e-learning / 経営情報支援システム / 原価計算 / 原価管理支援システム / 行政経営 / 原価マネジメント / 公企業経営 / 意思決定支援システム / 原価管理 / 上水道事業 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Reclamation in Netherlands / Watercourse for Irrigation / Weir at the Mouth of River / Delta of River Mekong / Paddy Field of Rice / Rise of Sea Water Level / Global Warming / 灌漑用運河 / オランダの干拓 / 灌漑用水路 / 河口堰 / メコンデルタ / 水田施設 / 海面上昇 / 地球温暖化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  行政経営のための経営情報及び教育・学習システムの構築-上水道事業を対象として-研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 泰祥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  地球温暖化の東南アジアにおける水田施設への影響

    • 研究代表者
      馬場 敬三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] 公企業経営と原価マネジメント-香美市上水道事業を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      園 弘子,坂本 泰祥
    • 学会等名
      九州経済学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590081
  • [学会発表] 行政経営のための原価管理支援システムの開発-高知県香美市の上水道事業を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 泰祥
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590081
  • [学会発表] 行政経営のための原価管理支援システムの開発-高知県香美市の上水道事業を対象として-2015

    • 著者名/発表者名
      坂本 泰祥,園 弘子
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25590081
  • 1.  馬場 敬三 (50299385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 方隆 (50251468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  園 弘子 (70320091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  妻鳥 貴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi