• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 巌  Suzuki Iwao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

鈴木 厳  SUZUKI Iwao

隠す
研究者番号 30226493
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 高崎健康福祉大学, 薬学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 准教授
2001年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 講師
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 薬学部, 講師
1993年度 – 1996年度: 東北大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物有機科学 / 機能物質化学 / 物理系薬学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 合成化学
キーワード
研究代表者
シクロデキストリン / 分子認識 / クラウンエーテル / 蛍光プローブ / ロタキサン / 超分子 / ピレン / フェロセン / 修飾シクロデキストリン / ナフチルエチルアミン … もっと見る / アントラキノン / Photo-regulation / Environmental pollutant / Self assembled membrane / Alternately deposited film / Modified cyclodextrin / Coupled-host / Signal transduction / Molecular recognition / 電荷識別膜 / 静電相互作用 / シクロデキストリン単分子膜 / ビピリジニウム / L-DOPA / 混合単分子膜 / 自己集合膜 / 光制御 / 環境汚染物質 / 自己集合単分子膜 / 交互累積膜 / 複合ホスト / 信号変換機能 / 電気化学センサー / 多糖 / アルカリ金属イオンセンサー / 糖センサー / アルカリ金属イオン / 糖 / 超分子化学 / スチリルピリジニウム色素 / カリウムイオンセンサー / カリウムイオン / ガラクトース / フェニルボロン酸 / ボロン酸 / 蛍光 / 炭酸イオン / 温度感応性 / pH感応性 / 胆汁酸 / リポ酸 / ナノ集合体 / メチルレッド / 2級水酸基側修飾 / 包接化合物 / 光学異性 / プロパンジアミン / 円二色性スペクトル / 蛍光スペクトル / サイクリックボルタンメトリー / 電荷移動錯体 / 光学識別 / シクロファン / エキシマー / クレフト型ホスト / 情報発信型分子認識センサー … もっと見る
研究代表者以外
アビジン / avidin / biosensor / バイオセンサー / thin film / 酵素 / 酵素薄膜 / 超薄膜 / biotin / ビオチン / 薄膜 / enzyme / molecular orientation / concanavalin A / polyelectrolyte film / 配列制御 / グルコースセンサー / 尿酸センサー / 分子配列 / コンカナバリンA / 高分子累積膜 / durability / enzyme film / immobilized enzyme / 合成ポリマー / 触媒活性 / 酵素センサー / 酵素累積膜 / 耐久性 / 固定化酵素 / enzyme membrane / platinum electrode / multilayr membrane / composite membrane / 水晶振動子 / 酵素膜 / 白金電極 / 累積膜 / 複合膜 / Avidin / LB membrane / Crown ether / Cyclodextrin / Surface Modification / Molecular recognition / 計測 / 電気化学 / テオール / 表面 / 分子認識素子 / LB膜 / クラウンエーテル / シクロデキストリン / 表面修飾 / 分子認識 / 薬物抗体 / 抗体積層膜 / 精密製造法 / 抗体 / 免疫センサー / 精密密製造法 / 抗体薄膜 / 酵素積層膜 / センシング / 修飾電極 / 2種酵素 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超分子型蛍光プローブの機能精密化と多糖検出系への展開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  水中計測を実現するロタキサン型イオン・糖認識プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  外部刺激感応性超分子ナノ集合体の作製と機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  情報発信型分子認識界面の開発とセンシングへの展開研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  2種酵素積層膜修飾電極によるセンシングの高性能化

    • 研究代表者
      安斉 順一
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東北大学
  •  超分子形成による光学異性体ビジュアル識別研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  抗体薄膜の精密製造法の確立

    • 研究代表者
      安斉 順一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  酵素超薄膜の分子配列制御に基づく高性能バイオセンサーの開発

    • 研究代表者
      安齋 順一 (安斉 順一)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  固定化酵素超薄膜の新規製造法の開発

    • 研究代表者
      安斉 順一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  複合酵素膜による医用バイオセンサーの高性能化の研究

    • 研究代表者
      安斉 順一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  フレキシブル人工ホストによる情報発信型分子認識センサー研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 巌
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  In situ計測用新規分子認識素子の合成と表面の機能化

    • 研究代表者
      安斉 順一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2012 2011 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Glucose Recognition by a Supramolecular Complex of Boronic Acid Fluorophore with Boronic Acid-Modified Cyclodextrin in Water2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kumai, S.Kozuka, T.Hashimoto, I.Suzuki, T.Hayashita
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 号: 2 ページ: 121-121

    • DOI

      10.2116/analsci.28.121

    • NAID

      130004827192

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125, KAKENHI-PROJECT-21655030, KAKENHI-PROJECT-22350039, KAKENHI-PROJECT-23550104, KAKENHI-PROJECT-24655069
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Kumai, Satoko Kozuka, Mariko Samizo, Takeshi Hashimoto, Iwao Suzuki, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Anal. Sci

      巻: 28 ページ: 121-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125
  • [雑誌論文] Selective Glucose Recognition by Boronic Acid Azoprobe/γ-cyclodextrin Complexes in Water2009

    • 著者名/発表者名
      Chie Shimpuku, Rimiko Ozawa, Akira Sasaki, Fuyuki Sato, Takeshi Hashimoto, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 1709-1711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Selective Glucose Recognition by Boronic Aicd Azoprobe/γ-Cyclodextrin Complexes in Water2009

    • 著者名/発表者名
      Chie Shimpuku Rimiko Ozawa, Akira Sasaki, Fuyuki Sato, Takeshi Hashimoto, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki, Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 1709-1711

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effects of cyclodextrins and saccharides on dual fluorescence of N, N-dimethyl-4-aminophenylboronic acid in water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takashi Hayashita, Takahiro Matsui, Chiaki Nakayama, Akiyo Yamauchi, and Iwao Suzuki
    • 雑誌名

      J. Inclusion Phenom. 60

      ページ: 253-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effects of cyclodextrins and saccharides on dual fluorescence of N, N-dimethy1-4-aminophenylboronic acid in water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takashi Hayashita, Takahiro Matsui, Chiaki Nakayama, Akiyo Yamauchi, and Iwao Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry 60

      ページ: 253-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effect of cyclodextrins on saccharide sensing function of a fluorescent phenylboronic acid in water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takeshi Hashimoto, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki Bradly D. Smith, Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 207-212

    • NAID

      10021098320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effect of Cyclodextrins on Saccharide Sensing Function of a Fluorescent Phenylboronic Acid in Water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takeshi Hashimoto, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki, Bradly D. Smith, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Anal. Sci 24

      ページ: 207-212

    • NAID

      10021098320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effect of Cyclodextrins on Saccharide Sensing Function of a Fluorescent Phenylboronic Acid in Water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takeshi Hashimoto, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki Bradly D. Smith, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 24

      ページ: 207-212

    • NAID

      10021098320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Effects of cyclodextrins and saccharides on dual fluorescence of N, N-dimethyl-4-aminophenylboronic acid in water2008

    • 著者名/発表者名
      Rimiko Ozawa, Takashi Hayashita, Takahiro Matsui, Chiaki Nakayama, Akiyo Yamauchi, Iwao Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Inclusion Phenomena 60

      ページ: 253-261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Fluorescence Response Mechanism of D-Glucose Selectivity for Supramolecular Probes Composed of Phenylboronic-acid-modified β- cyclodextrin and Strylpyridinium Dyes2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Suzuki, Akiyo Yamauchi, Yoshiko Sakashita, Kazuaki Hirose, Takashi Miura, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Anal. Sci 23

      ページ: 1162-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] ホスト・ゲスト超分子による精密分子認識2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 巌
    • 雑誌名

      ぶんせき 2007

      ページ: 341-347

    • NAID

      10019742762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Fluorescence Response Mechanism of D-Glucose Selectivity for Supramolecular Probes Composed of Phenylboronic-acid-modified β-Cyclodextrin and Styrylpyridinium Dyes2007

    • 著者名/発表者名
      IwaoSuzuki, AkiyoYamauchi, Yoshiko Sakashita, Kazuaki Hirose, Takashi Miura, and Takashi Hayashita
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 23

      ページ: 1167-1172

    • NAID

      10019826508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Greater Fluorescence from Strylpyridinium Dye upon Complexation with Cyclodextrin Derivatives through π-π Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Suzuki, Chiaki Nakayama, Mihoko Ui, Kazuaki Hirose, and Akiyo Yamauchi
    • 雑誌名

      Anal. Sci 23

      ページ: 249-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Greater Fluorescence from Styrylpyridinium Dye upon Complexation with Cyclodextrin Derivatives through π-π Interaction2007

    • 著者名/発表者名
      Iwao Suzuki, Chiaki Nakayama, Mihoko Ui, Kazuaki Hirose, and Akiyo Yamauchi
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 23

      ページ: 249-252

    • NAID

      10018823680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] ホスト-ゲスト超分子による精密分子認識2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 巌
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 341-347

    • NAID

      10019742762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [雑誌論文] Recognition of Bile Acids at Cyclodextrin-Modified Gold Electrodes2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Egawa, Y.Ishida, A.Yamauchi, J.Anzai, I.Suzuki
    • 雑誌名

      Analytical Sciences (印刷中)

    • NAID

      10015513287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659006
  • [雑誌論文] 認識場集積型修飾α-シクロデキストリンによるトリプトファニルオクタンアミドの光学異性識別2005

    • 著者名/発表者名
      宇井美穂子, 山内晶世, 鈴木 巌
    • 雑誌名

      分析化学 (印刷中)

    • NAID

      110002910091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659006
  • [学会発表] ピレン修飾シクロデキストリン-ベンゾクラウンエーテル超分子系のアルカリ金属イオンに対する水中蛍光応答2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)(開催は中止, 年会は成立 予定日 予定場所)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリン-スチリルピリジニウム色素超分子系によるグリコシド糖の蛍光応答2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡県)(開催は中止, 年会は成立 予定日 予定場所)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリン-スチリルピリジニウム色素超分子系によるグリコシド糖の蛍光応答2011

    • 著者名/発表者名
      大嶋尚子, 鈴木巌
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125
  • [学会発表] ピレン修飾シクロデキストリン-ベンゾクラウンエーテル超分子系のアルカリ金属イオンに対する水中蛍光応答2011

    • 著者名/発表者名
      中原和秀, 今長谷陽菜.鈴木巌
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21550125
  • [学会発表] シクロデキストリンークラウンエーテル複合体による超分子型カリウムイオン検出プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      松井貴弘・鈴木雄也・山内晶世・鈴木巌
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学薬学部
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] シクロデキストリン-クラウンエーテル複合体による超分子型カリウムイオン検出プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      松井貴弘・鈴木雄也・山内晶世・鈴木巌
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学薬学部
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] グルコースおよびガラクトースに応答する超分子型蛍光プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌・梅津つかさ・坂下佳子・山内晶世・早下隆士
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      上智大学四ツ谷キャンパス
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリンの包接化合物形成を利用したガラクトース応答性超分子型蛍光プローブ2008

    • 著者名/発表者名
      梅津つかさ・鈴木巌
    • 学会等名
      みちのく分析科学シンポジウム2008
    • 発表場所
      東北大学工学部青葉記念会館
    • 年月日
      2008-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] 超分子型蛍光プローブによる分子・イオン認識2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌
    • 学会等名
      日本薬学会第128年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] グルコース識別機能を有するボロン酸型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体センサーの開発2008

    • 著者名/発表者名
      新福千枝・佐々木彰・小澤りみ子・橋本剛・鈴木巌・早下隆士
    • 学会等名
      第3回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      上智大学四ツ谷キャンパス
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] フェニルボロン酸修飾シクロデキストリンを利用した超分子化合物による糖認識2008

    • 著者名/発表者名
      梅津つかさ・山内晶世・鈴木
    • 学会等名
      第47回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学薬学部
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリンの錯形成を利用したCBr-π相互作用の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌・山内晶世・伊勢勇気・田中洋充
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] シクロデキストリンの包接化合物形成を利用するイオン認識蛍光プローブ2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌・鈴木雄也・中山千晶・山内晶世・早下隆士
    • 学会等名
      第25回シクロデキストリンシンポジウム
    • 発表場所
      鳥取県民文化会館
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] シクロデキストリン複合体を用いる超分子センサーの設計2007

    • 著者名/発表者名
      早下隆士・藤田なつみ・新福千枝・小澤りみ子・橋本剛・山内晶世・鈴木巌
    • 学会等名
      第2回ホスト・ゲスト化学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪市立大学学術情報総合センター
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • [学会発表] 化学修飾シクロデキストリンの超分子形成を利用した分子・イオン認識プローブの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木巌
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550130
  • 1.  安斉 順一 (40159520)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星 友典 (50302170)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山内 晶世 (70361110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  柏木 良友 (50204384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前原 和平 (90181817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  陳 強 (50281978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi