• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 弘昌  TAKAHASHI Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30226881
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 准教授
1994年度 – 1995年度: 北海道大学, 医学部, 助手
1991年度 – 1992年度: 北海道大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児外科学 / 消化器外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者以外
Topoisomerase I inhibitor / Neuroblastoma / GST-π / mdr-1 / MTT assay / トポイソメラーゼI阻害剤 / 神経芽腫 / High performance liquid chromatography(HPLC) / Nuclear DNA analysis / Met protein … もっと見る / Hepatocyte growth factor / Growth factor / Damaged liver / Tumor-bearing liver / Liver cancer / 高速液体クロマトグラフィ(HPCC) / Met蛋白 / 高速液体クロマトグラフィ(HPLC) / 核DNA分析 / Met蚕白 / 肝細胞増殖因子(受容体) / 増殖因子 / 障害肝 / 担癌肝 / 肝細胞癌 / FISH / HER2 / 遊離癌細胞 / 遺伝子解析 / ISET / 乳癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  新規直接検出法による乳癌末梢血遊離癌細胞同定と遊離細胞の生物学的分析に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 將人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経芽腫におけるトポイソメラーゼ活性と制癌剤感受性

    • 研究代表者
      佐々木 文章
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肝癌の病態生理と治療に関する研究ーとくに肝癌と担癌肝の分子生物学的特性とその応用

    • 研究代表者
      秦 温信
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Predictive factors for anthracycline-based chemotherapy for human breast cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, Kurosumi M, Kurebayashi J, Matsuura N, Takahashi M, et al
    • 雑誌名

      Breast Cancer Aug 6(Epub ahead of print)

    • NAID

      10027255423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • [雑誌論文] KIFlBbeta functions as a haploinsufficient tumor suppressor g ene mapped to chromosome 1p36.2 by inducing apoptotic cell de ath2008

    • 著者名/発表者名
      Munirajan AK, Ando K, Mukai A, Takahashi M, Suenaga Y, Ohira M, Koda T, Hirota T, Ozaki T, Nakagawara A
    • 雑誌名

      J Nol Urem. 283(36)

      ページ: 24426-24434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • [雑誌論文] KIFiBbeta functions as a haploinsufficient tumor suppressor gene mapped to chromosome 1p36.2 by inducing apoptotic cell death2008

    • 著者名/発表者名
      Munirajan AK, Ando K, Mukai A, Takahashi M, et al
    • 雑誌名

      J Biol Chem 283(36)

      ページ: 24426-24434

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • [雑誌論文] Topoisomerase IIalpha-positive and BRCA1-negative phenotype : association with favorable response to epirubicin-based regimens for human breast cancers2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi Y, Kurosumi M, Kurebayashi J, Matsuura N, Takahashi M, et al
    • 雑誌名

      Cancer Lett 264

      ページ: 44-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • [学会発表] 新規ISET system を用いた乳癌遠隔遊離細胞の検出2009

    • 著者名/発表者名
      小林希, 上徳ひろみ, 佐々木彩美, 細田十種, 高橋將人, 高橋弘昌, 藤堂省
    • 学会等名
      第17回日本乳癌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • [学会発表] A PHASE I STUDY OF S-1, A NOVEL ORAL FLUOROPYRIMIDINE, COMBINED WITH DOCETAXEL FOR ADVANCED OR RECURRENT BREAST CANCER2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Takahashi
    • 学会等名
      欧州臨床腫瘍学会(ESMO)
    • 発表場所
      ストックホルム
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591500
  • 1.  佐々木 文章 (40178661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 將人 (50374343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  秦 温信 (10113606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇根 良衛 (60176716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武市 紀年 (40002133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内野 純一 (40000989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細田 充主 (40443931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中西 一彰 (80374338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川向 裕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi