• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 義信  Takahashi Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30226906
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 札幌医科大学, 医療人育成センター, 准教授
1995年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
幼児 / 信念 / 気質
研究代表者以外
家庭環境 / 運動発達 / 前頭葉機能 / 実行機能 / 金属暴露 / 気質 / 金属曝露 … もっと見る / 問題行動 / 子どもの困難さ / 運動機能 / 思春期 / 遊び / 重金属暴露 / 乳歯エナメル質 / 学童期 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Hg・Pb・Al曝露は非認知及び前頭葉機能発達に影響するか?-思春期までの追跡-

    • 研究代表者
      草薙 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      國學院大學北海道短期大学部
  •  水銀・鉛曝露は心理及び前頭葉機能の発達に影響するか?-幼児期から学童期追跡調査-

    • 研究代表者
      草薙 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      國學院大學北海道短期大学部
  •  日本社会における気質概念の構造と観察された気質との関連性について研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 義信
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日本語版「児童期中期における気質質問紙(TMCQ)」の心理測定的性質2020

    • 著者名/発表者名
      高橋義信、草薙恵美子、星信子
    • 雑誌名

      札幌医科大学医療人育成センター紀要

      巻: 11 ページ: 1-4

    • NAID

      40022202621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02197
  • [学会発表] The longitudinal relationships of metal exposures and nutrition with adolescent development2024

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi, E., Hoshi, N., Takahashi, Y., Nakamura, K., Yawaka, Y., Takeda, N., Takamura, H., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      The 33rd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 思春期までの子どもの気質に関する長期縦断研究(1) 思春期子どもの気質及び問題行動と胎・乳児期から学童期金属暴露との関係2024

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子・ 星信子・ 高橋義信・ 中村光一・ 八若保孝・ 鈴木翔斗・ 武田希美・ 髙村仁知・ 森口佑介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 思春期までの子どもの気質に関する長期縦断研究(2)幼児期から思春期までの気質の安定性2024

    • 著者名/発表者名
      星信子・ 草薙恵美子・ 高橋義信・ 森口佑介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] Longitudinal Effects of the Home Environment on the Temperament of Japanese Adolescents2024

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, N., Kusanagi, E., Takahashi, Y., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      The 33rd International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 子どもの乳歯エナメル質中金属濃度と毛髪中金属濃度の関係2023

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子, 中村光一, 八若保孝, 鈴木翔斗, 武田希美, 髙村仁知, 高橋義信, 星信子, 森口佑介
    • 学会等名
      第2回環境化学物質3学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] Level of Metals in Deciduous Teeth and the Development of Children’s Temperament2023

    • 著者名/発表者名
      Kusanagi, E., Nakamura, K., Yawaka, Y., Suzuk, S., Takeda, N., Hoshi, N., Takahashi, N., Chen, S.-J., & Moriguchi, Y.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2023 Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 胎・乳幼児期金属暴露と子どもの発達2023

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子・中村光一・八若保孝・鈴木翔斗・武田希美・星信子・高橋 義信・森口 佑介
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 思春期問題行動への学童期気質及び養育行動の影響2022

    • 著者名/発表者名
      草薙恵美子・高橋 義信・星 信子・森口 佑介・髙村 仁知
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 金属暴露および栄養素と前頭葉機能の発達の関連2021

    • 著者名/発表者名
      森口 佑介・草薙 恵美子・高橋 義信・髙村 仁知・星 信子・陳 省仁
    • 学会等名
      日本赤ちゃん学会第21回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] Effects of the Home Environment, Exposure to Metals, and Food Nutrition on Temperament of Japanese Children2021

    • 著者名/発表者名
      Hoshi, N., Moriguchi, Y., Kusanagi, E., Takamura, H., & Takahashi, Y.
    • 学会等名
      The 32th International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01664
  • [学会発表] 幼児期金属暴露の学童期気質発達への影響2019

    • 著者名/発表者名
      草薙 恵美子、高橋 義信、髙村 仁知、星 信子、森口 佑介、陳 省仁
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02197
  • [学会発表] Japanese Children’s Temperament from Early to Middle Childhood2019

    • 著者名/発表者名
      Emiko Kusanagi, Yoshinobu Takahashi, Nobuko Hoshi, Shing-Jen Chen, Hitoshi Takamura, & Yusuke Moriguchi.
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development 2019 Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02197
  • 1.  草薙 恵美子 (90341718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  星 信子 (20320575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  森口 佑介 (80546581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  八若 保孝 (60230603)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  高村 仁知 (70202158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  中村 光一 (50580932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  高橋 文 (50736098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi