• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 悦雄  NAITO Etsuo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

内藤 悦男  NAITO Etsuo

隠す
研究者番号 30227706
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2009年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 非常勤講師
2007年度: 徳島大学, 大学ヘルスバイオサイエンス研究部, 非常勤講師
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 非常勤講師
2005年度: 徳島大
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
1998年度 – 2001年度: 徳島大学, 医学部, 講師
1996年度: 徳島大学, 医学部・付属病院, 講師
1996年度: 徳島大学, 医学部・附属病院, 講師
1993年度 – 1995年度: 徳島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
Leigh脳症 / ミトコンドリアDNA異常症 / Leigh syndrome / 先天性高乳酸血症 / 高乳酸血症 / [1-^<14>C]ピルビン酸脱炭酸能 / PDHC異常症 / pyruvate dehydrogenase complex deficiency / decarboxylation rate of [1-^<14>C] pyruvate / mitochondrial DNA disease … もっと見る / SURF-1遺伝子変異 / 複合体IV欠損症 / [1-^<14>Cピルビン酸脱炭酸能 / Mitochondrial disease / Lactic acidomia / ミトコンドリア異常症 / E1 alpha deficiency / Pyruvate dehydrogenase complex deficiency / thiamine / Congenital lactic acidemia / E_1a異常症 / ビタミンB_1 / E_1α異常症 / ピルビン酸脱水素酵素複合体 / Respiratory chain desfunction / Pyruvate dehydrogenase deficiency / Cultured lymphoblastoid cells / Congeital lactic acidemia / Enzymatic diagnosis / ピルビン酸カルボキシラーゼ欠損症 / 酵素診断 / ピルビン酸脱水素酵素複合体欠損症 / 電子伝達系酵素異常症 / 系統的酵素診断法 / 培養リンパ球 / 有機酸代謝異常症 / 蛋白質 / 高乳酸血漿 / ビタミンB1 / ジクロロ酢酸ナトリウム / ミトコンドリア機能 / 高ピルビン酸血症 / 脳・神経 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  Leigh脳症をきたす新たなミトコンドリア機能異常症の解明とその治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新たなミトコンドリア機能異常に基づくLeigh脳症の解明とその薬物療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦雄
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Leigh脳症をきたすミトコンドリア病の新たな病因解明とその薬物療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Leigh脳症の新たな病因解明とその治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ビタミンB_1反応性高乳酸血症の病因解析と治療法確立研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  培養リンパ球を用いた先天性高乳酸血症の系統的酵素診断法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 悦男 (内藤 悦雄)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高乳酸・ピルビン酸血症2009

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄
    • 雑誌名

      小児内科 41

      ページ: 369-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Treatment for Leigh syndrome by monitoring dichloroacetate concentration2009

    • 著者名/発表者名
      Naito E, et al.
    • 雑誌名

      Pediatrics International 51

      ページ: 293-295

    • NAID

      10028180274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Treatment for Leigh syndrome by monitoring dichloroacetate concentration2009

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Morimoto, Akira Nishimura, Etsuo Naito, TohrunSugimoto
    • 雑誌名

      Pediatrics International Vol51

      ページ: 293-312

    • NAID

      10028180274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] タンデム質量計による新生児マス・スクリーニングが早期発見・治療に有用であったグルタル酸血症I型女児例2008

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄
    • 雑誌名

      特殊ミルク情報 44

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Developpment of a new enzymatic diagnosis method for very-long-chain acyl-CoA dehydrogenase deficiency by detecting 2-hexadecenoyl-CoA production and its application in tandem mass spectrometry-based selective screening and newborn screening in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Go Tajima, Nobuo Sakura, Kenichiro Shirao, Satoshi Okada, Miyuki Tsumura, Yutaka Nishimura, Hiroaki Ono, Yuki Hasegawa, Ikue Hata, Etsuo Naito, Seiji Yamaguchi, Yosuke Shigematsu, Nasao Kobayashi
    • 雑誌名

      Pediatric Research Vol64.No6

      ページ: 667-672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] タンデム質量分析計による新生児マス・スクリーニングが早期発見・治療に有用であったグルタル酸血症I型女児例2008

    • 著者名/発表者名
      内藤 悦雄
    • 雑誌名

      特殊ミルク情報 44

      ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Serial brain imaging analysis of stroke-like episodes in mus2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ito, Kenji Mori, Masafumi Harada, Masako Minato, Etsuo Naito, Mayumi Takeuchi, Yasuhiro Kuroda, Shoji Kagami
    • 雑誌名

      Vol30

      ページ: 483-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Pathophysiology of the transient temporal lobe lesion in a patient with Menkes disease2008

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Ito, Kenji Mori, Miho Sakata, Etsuo Naito, Masafumi Harada, Masako Minato, Hiroko Kodama, Yan-Hong Gu, Yasuhiro Kuroda, Shoji Kagami
    • 雑誌名

      Vol30

      ページ: 483-488

    • NAID

      10025345698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] ミトコンドリア異常症2007

    • 著者名/発表者名
      内藤 悦雄
    • 雑誌名

      小児内科増刊号 39

      ページ: 529-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] ミトコンドリア異常症2007

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄
    • 雑誌名

      小児内科増刊号 39

      ページ: 529-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] 代謝性アシドーシスの治療2006

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄
    • 雑誌名

      小児科診療 69

      ページ: 684-1689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] ブドウ糖負荷試験2006

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄
    • 雑誌名

      小児内科 38

      ページ: 1475-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [雑誌論文] Genetic background markedly influences vulnerability of the hippocampal neuronal organization in the "twitcher" mouse model of globoid cell leukodystrophy2004

    • 著者名/発表者名
      Tominaga K, Matsuda J, Kido M, Naito E, Yokota I, Toida K, Ishimura K, Suzuki K, Kuroda Y.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 77

      ページ: 507-516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591033
  • [学会発表] Defects of pyruvate metabolism in cultured lymphoblastoid cells from 70 Japanese patients with Leigh syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Naito, T. liashimoto, Y. Kotani, S. Kagami
    • 学会等名
      59th American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] 日本人105例のピルビン酸脱水素酵素複合体異常症の酵素診断遺伝子診断とその臨床像2009

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 西村美緒, 島川清司, 橋本俊顕, 小谷裕美子, 香美祥二
    • 学会等名
      日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] Defects of pyruvate metabolism in cultured lymphoblastoid cells from 70 Japanese patients with Leigh syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Naito
    • 学会等名
      The American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      ハワイ コンベンションセンター(ホノルル)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] 徳島県におけるタンデムマスによる新生児マススクリーニングの10年間の経過2009

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 大山江里子, 小谷裕美子, 香美祥二, 重松陽介
    • 学会等名
      第133回目本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] 最近4年間で遺伝子診断した先天代謝異常症30例の臨床像2008

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 小谷裕美子, 香美祥二, 重松陽介
    • 学会等名
      第131回日本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] ジクロロ酢酸ナトリウム療法を14年間継続し得たピルビン酸脱水素酵素欠損症の1女児例2007

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 西村美緒, 島川清司, 中川竜二
    • 学会等名
      第129回日本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] 死亡6年後に確定診断ができたピルビン酸脱水素酵素欠損症の1男児例2007

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 奥村恵子, 小谷裕美子, 品原久美, 香美祥二
    • 学会等名
      第131回日本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] Mutation analysis of the pyruvate dehydrogenase E1 alpha gene in 70 Japanese patients with a pyruvate dehydrogenase complex deficiency.2007

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Naito, T. Hashimoto, Y. Kotani, S. Kagami
    • 学会等名
      57th American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego CA.
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] Defects of pyruvate metabolism in cultured lymphoblastoid cells from 64 Japanese patients with Leigh syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Naito, T. Hashimoto, Y. Kotani, S. Kagami
    • 学会等名
      9th Asian Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Cebu City, Philippines
    • 年月日
      2007-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] ジクロロ酢酸ナトリウム療法を13年間続けたG291R変異を有したピルビン酸脱水素酵素欠損症の1女児例2007

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 西村美緒, 島川清司
    • 学会等名
      日本小児神経学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] チロシン血症III型と思われる1女児例2006

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 小谷裕美子, 品原久美, 香美祥二
    • 学会等名
      第127回日本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2006-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] Biochemical and molecular analysis of 14 patients with thiamin-responsive pyruvate dehydrogenase deficiency.2006

    • 著者名/発表者名
      Etsuo Naito, T. Hashimoto, Y. Kotani, S. Kagami
    • 学会等名
      56th American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • 年月日
      2006-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • [学会発表] タンデムマス質量分析計による新生児マススクリーニングで発見されたメチルマロン酸血症の1女児例2006

    • 著者名/発表者名
      内藤悦雄, 小谷裕美子, 品原久美, 香美祥二, 重松陽介, 但馬剛
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会徳島地方会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2006-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591155
  • 1.  黒田 泰弘 (20035471)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi