• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 康彦  NAKAMURA Yasuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30227946
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 山口大, 医学部, 助教授
2003年度: 山口大学, 医学部, 助教授
2002年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教授
1999年度 – 2001年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 助教授
1993年度 – 1994年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
産婦人科学 / 内科学一般
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
インターロイキン-1 / 雌ラット / インターロイキンー1 / GnRHアナログ / インターフェロン療法 / GnRHアナログ療法 / LHサージ / 性ホルモン / 発熱・全身倦怠感 / c型肝炎 … もっと見る / インターフェロンβ / マクロファージ / 卵巣 / インターロイキン-1β mRNA / ラットIL-betamRNA / インターロイキン1 / 閉鎖卵胞 / 卵胞発育 … もっと見る
研究代表者以外
progesterone / IGF-1 / testosterone / SOD / leukemia inhibitory factor / decidualization / implantation / stromal cells / epithelial cells / endometrium / superoxide dismutase / estrogen / Leukemia Inhibitory Factor / IFG-1 / 脱落膜化 / 着床 / 間質細胞 / 上皮細胞 / 子宮内膜 / placental luteotropin / life span / apoptosis / superoxide radical / corpus luteum / luteotropin / plurruhal lutzotropin / 寿命 / アポトーシス / 活性酸素 / 黄体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  インターフェロン療法後に周期的発熱と全身倦怠感を呈する女性患者の病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  胚発育に対する至適子宮内膜環境の設定:子宮内膜腺上皮細胞と間質細胞の相互作用の観点から

    • 研究代表者
      杉野 法広
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  黄体の寿命延長における黄体内の活性酸素消去酵素の役割:特にsuperoxide dismutaseの役割について

    • 研究代表者
      杉野 法広
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  排卵期卵巣におけるインターロイキン-1の発現とその生理的役割に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      中村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  卵胞の発育・閉鎖におけるインターロイキン1の関与について研究代表者

    • 研究代表者
      中村 康彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  杉野 法広 (10263782)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi