• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

升井 洋至  Masui Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

升井 洋  マスイ ヒロノリ

隠す
研究者番号 30229364
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 食物栄養科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 武庫川女子大学, 短期大学部食生活学科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 武庫川女子大学短期大学部, 食生活学科, 講師
1997年度: 山口県立大学, 家政学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 山口女子大学, 家政学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 食生活 / 家政学
研究代表者以外
家政学
キーワード
研究代表者
調理 / 煮る / 機能性 / α-グルコシダーゼ / 血糖上昇抑制 / 動物細胞 / blood sugar / tea / food function / cooking … もっと見る / simmer / 茶 / 機能性成分 / 食品機能性成分 / 加熱調理 / 薬膳 / しょう油しぼりかす / 脂肪細胞分化 / Grifola frondosa / アンジオテンシン変換酵素 / 不飽和脂肪酸 / 脂肪細胞 … もっと見る
研究代表者以外
Bioactive peptide / Bioactives / Angiotensin converting enzyme / Grifola frondosa / 生理活性物質(舞茸) / 生理活性ペプチド / アンジテンシン変換酵素 / ペプチド / 生理活性物質 / 血圧上昇抑制作用 / アンジオテンシン変換酵素 / 舞茸 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  薬膳食材の加熱・非加熱調理操作による機能性成分の発現と消長に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      升井 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
  •  煮る調理による食品の機能性発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      升井 洋至
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
  •  調理操作による食品成分変化が食品の機能性に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      升井 洋至
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
  •  脂肪細胞による不飽和脂肪酸の選択的取り込みと食品成分の影響研究代表者

    • 研究代表者
      升井 洋至
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      武庫川女子大学短期大学部
      山口県立大学
  •  舞茸に含まれる生理活性物質の単離・同定

    • 研究代表者
      大鶴 勝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      山口女子大学

すべて 2006

すべて 学会発表

  • [学会発表] 食品中の血糖上昇抑制物質の検索について2006

    • 著者名/発表者名
      升井洋至
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会第45回近畿支部大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500615
  • 1.  大鶴 勝 (30110860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 寿喜 (70269893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi