• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田部 荘司  Otabe Edmund Soji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30231236
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
2014年度 – 2016年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 教授
2012年度: 九州工業大学, その他の研究科, 教授
2008年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 教授
2007年度: 九州工業大学, 情報工学部, 准教授 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授
2002年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授
2001年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
1994年度 – 1999年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / 電子・電気材料工学 / 電力工学・電力変換・電気機器 / 電力工学・電気機器工学 / 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究代表者以外
応用物性・結晶工学 / 環境影響評価・環境政策 / 科学教育 / 生産工学・加工学 / 小区分21050:電気電子材料工学関連
キーワード
研究代表者
超伝導体 / Campbellモデル / 臨界電流密度 / 交流損失 / 臨界電流 / 超伝導電力ケーブル / 超伝導 / 電力ケーブル / 量子化磁束の可逆運動 / 第三高調波交流帯磁率 … もっと見る / 交流磁界の侵入深さ / 磁束線可逆運動 / Bi-2223 / 凝縮エネルギー密度 / 異方性 / ピンニング / ドープ / 電気有効利用 / リップル電流 / 通電損失 / リップル / 直流通電 / 有限要素法 / 超伝導トランス / 直流動作 / 結合係数 / 時定数 / Superconducting Transformer / DC mode / Coupling Coefficient / Time Constant / 縦磁界効果 / 超伝導ケーブル / 電流容量 … もっと見る
研究代表者以外
超伝導 / 磁場 / 超伝導マグネット / 線虫 / メダカ / 自然科学教育 / e-ラーニング / 物理教育 / リメディアル教育 / 物理リメディアル教育 / 超伝導援用加工 / 磁気浮上工具 / ピンニング / 中空加工 / 3次元加工 / ナノ微細研磨技術 / 超伝導加工法 / ピンニング効果 / 縦磁界 / 量子化磁束の運動 / 電界構造 / Josephsonの式 / superconductivity / longitudinal magnetic field / motion of flux line / structure of electric field / Josephson's equation / 高温超伝導体 / 磁束線 / 相関距離 / 磁束バンドルサイズ / 次元性 / ピンポテンシャル / high-temperature superconductor / flux line / correlation length / flux bundle size / dimensionality / pinning potential / 数値シミュレーション / 数値積分アルゴリズム / 巨視的波動関数 / 超流体 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  超伝導体および超流体における巨視的波動関数の高速数値シミュレーション手法の開発

    • 研究代表者
      松野 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  縦磁界効果を利用した大容量超伝導直流電力ケーブルの研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分21:電気電子工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超伝導砥粒を用いた磁気援用選択加工技術に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 恵友
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  リップルを含んだ電流による超伝導体の通電損失に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育の実践

    • 研究代表者
      高橋 公也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  Bi-2223超伝導体における臨界電流特性の支配因子の解明と特性向上の試み研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  強磁場環境が生物に与える影響に関する研究

    • 研究代表者
      冨永 伸明
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      有明工業高等専門学校
  •  超伝導トランスの直流動作による高安定磁界の発生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  磁束線可逆効果を利用した超伝導体交流損失の低減研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  二次元的高温超伝導体のc軸方向の磁束線の縦相関距離

    • 研究代表者
      松下 照男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  第三高調波交流帯磁率を用いた超伝導体の臨界電流密度の評価研究代表者

    • 研究代表者
      小田部 荘司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  縦磁界下の超伝導体内の量子化磁束の運動と電界構造

    • 研究代表者
      松下 照男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2021 2020 2019 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Evaluation of superconductor assisted machining (SUAM) with superconducting coated conductors using the finite element method2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y、Zhang R、Otabe E S、Suzuki K、Tanaka Y、Nakashima H、Nakasaki T
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1590 ページ: 012023-012023

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1590/1/012023

    • NAID

      40022326517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [雑誌論文] Evaluation of critical current in junction of superconductors with crack using finite element method2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Ruizhe、Kinoshita Yushi、Otabe Edmund Soji、Akasaka Tomoyuki、Ishihara Atsushi、Tomita Masaru
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications

      巻: 577 ページ: 1353733-1353733

    • DOI

      10.1016/j.physc.2020.1353733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [雑誌論文] Estimation of Machine Parameters in Superconducting Transformer using Differential Evolution2020

    • 著者名/発表者名
      Yonenaka T、Muraoka T、Ichiki Y、Otabe E S、Tokunaga Y
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 1590 ページ: 012056-012056

    • DOI

      10.1088/1742-6596/1590/1/012056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [雑誌論文] Explicit Integrators Based on a Bipartite Lattice and a Pair of Affine Transformations to Solve Quantum Equations with Gauge Fields2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Tetsuya、Otabe Edmund Soji、Mawatari Yasunori
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 5 ページ: 054006-054006

    • DOI

      10.7566/jpsj.89.054006

    • NAID

      210000158172

    • ISSN
      0031-9015, 1347-4073
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04586, KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [雑誌論文] Numerical estimation of AC loss in superconductors with ripple current2013

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe, S. Komatsu, V.S. Vyatkin, M. Kiuchi, T. Kawahara, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physica C accepted

    • DOI

      10.1016/j.physc.2013.04.075

    • NAID

      40019706017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [雑誌論文] Estimation of AC loss in cylindrical superconductor with ripple current2012

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe, et al
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [雑誌論文] Estimation of AC loss in cylindrical superconductor with ripple current2012

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe, K. Ohashi, M. Kiuchi, T. Kawahara, S. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: vol. 27 ページ: 248-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [雑誌論文] Estimation of AC loss in cylindrical superconductor with ripple current2012

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 27 ページ: 248-251

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.03.457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [雑誌論文] Bi-2223 superconducting magnet working in sub cooled liquid nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe, el.al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Second International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2008

      ページ: 889-894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Superconducting characteristics of (Bi, Pb)-2223 single crystals with controlled oxygen-content2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita, T. Nomura, H. Yamauchi, T. Motohashi, S. Okayasu
    • 雑誌名

      Physica C vol.469

      ページ: 1224-1228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Bi-2223 superconducting magnet working in sub cooled liquid nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita, T. Hayashi, K. Ohmatsu, B. Ni
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-Second International Cryogenic Engineering Conference and International Cryogenic Materials Conference 2008

      ページ: 889-894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Fabrication of a working Bi-2223 superconducting magnet cooled by liquid nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe, et.al.
    • 雑誌名

      Cryogenics 49

      ページ: 267-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Fabrication of a working Bi-2223 superconducting magnet cooled by liquid nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita, K. Fujino, K. Ohmatsu, B. Ni
    • 雑誌名

      Cryogenics vol.49

      ページ: 267-270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Evaluation of critical current density in multifilamentary Bi-2223 tapes with different lead compositions2009

    • 著者名/発表者名
      S. Ueno, S. Takayama, M. Kiuchi, E.S. Otabe, T. Matsushita, N. Ayai, M. Kikuchi, K. Hayashi, K. Sato
    • 雑誌名

      Physica C vol.469

      ページ: 1485-1487

    • NAID

      40016636505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Fabrication of a Working Bi-2223 Superconducting Magnet Cooled by Liquid Nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E. S. Otabe, et. al.
    • 雑誌名

      Cryogenics 49

      ページ: 267-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [雑誌論文] Generation of DC current with high-stability by using a superconducting transformer2006

    • 著者名/発表者名
      B Ni, S Hakoda, E S Otabe, M Kiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series Vol. 43

      ページ: 837-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560245
  • [雑誌論文] Generation of DC current with high-stability by using a superconducting transformer2006

    • 著者名/発表者名
      B Ni, S Hakoda, E S Otabe, M Kiuchi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 43

      ページ: 837-840

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560245
  • [雑誌論文] Generation of DC current with high-stability by using a superconducting transformer2006

    • 著者名/発表者名
      B Ni, S Hakoda, E S Otabe, M Kiuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of EUCAS2005 (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560245
  • [産業財産権] 超伝導体を利用した加工装置及び加工方法2015

    • 発明者名
      鈴木恵友,日高裕,小田部荘司,上原和晃
    • 権利者名
      九州工業大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-228714
    • 出願年月日
      2015-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630029
  • [学会発表] 新たな陽的数値積分法を用いた2次元の超伝導体内の量子化磁束運動の可視化2021

    • 著者名/発表者名
      上田 天馬,川畑 唯一,閻 洪,小田部 荘司,松野 哲也,馬渡 康徳
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04586
  • [学会発表] 陽的数値積分法AFIによる時間依存シュレディンガー方程式の数値計算における保存量の振る舞い2021

    • 著者名/発表者名
      松野 哲也,小田部 荘司,馬渡 康徳
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04586
  • [学会発表] 磁界効果を用いた10kA級超電導直流ケーブルの設計2020

    • 著者名/発表者名
      米中 友浩, 小田部 荘司, 一木 悠人, 松下 照男, 木内 勝, 倪 宝栄, 胡 南南
    • 学会等名
      2020年度春季第99回 低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 縦磁界効果を用いた10kA級超伝導直流ケーブルの設計2020

    • 著者名/発表者名
      上田天馬, 木下雄士, 米中友浩, 一木悠人, 小田部荘司, 松下照男, 木内勝
    • 学会等名
      2020年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 縦磁界効果を用いた10kA級超伝導直流ケーブルの設計2020

    • 著者名/発表者名
      米中 友浩, 小田部 荘司, 一木 悠人, 松下 照男, 木内 勝
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 異方性を考慮した3次元量子磁束構造のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      閻 洪, 川畑 唯一, 小田部 荘司, 馬渡 康徳, 松野 哲也
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] Relationship Between z axis Anisotropy Strength γz and Critical Current Density Jc Simulated by Using TDGL2020

    • 著者名/発表者名
      YONEZUKA Rina, HAMADA Yusei, KAMIJI Kazunori, OTABE Soji, MAWATARI Yasunori, MATSUNO Tetsuya
    • 学会等名
      10th ACASC/ 2nd Asian-ICMC/ CSSJ Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] Simulation of three-dimensional quantized magnetic flux structure in superconducting wire in various magnetic field directions2020

    • 著者名/発表者名
      Hong Yan, Yuito Kawabata, Rina Yonezuka, Edmund Soji Otabe, Yasunori Mawatari, Tetsuya Matsuno
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 様々な磁界方向における超電導線材中の3次元量子磁束構造のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      閻 洪, 小田部 荘司, 川畑 唯一, 米塚 里奈, 馬渡 康徳, 松野 哲也
    • 学会等名
      2020年度秋季 第100回 低温工学・超電導学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 新たな陽的数値積分法を用いた2次元の超伝導体内の量子化磁束運動の可視化2020

    • 著者名/発表者名
      上田 天馬, 川畑 唯一, 閻 洪, 小田部 荘司, 松野 哲也, 馬渡 康徳
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 様々な磁界方向における超伝導線材中の3次元量子磁束構造のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      閻 洪, 小田部荘司, 川畑唯一, 米塚里奈, 松野哲也, 馬渡康徳
    • 学会等名
      2020年度(第73回)電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] 超伝導体における電磁現象のシミュレーションのための陽的数値積分法2020

    • 著者名/発表者名
      松野 哲也,小田部 荘司,馬渡 康徳
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04586
  • [学会発表] 新たな陽的数値積分法を用いた2次元の超伝導体内の量子化磁束運動のシミュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      川畑唯一, 閻洪, 小田部荘司, 松野哲也, 馬渡康徳
    • 学会等名
      2020年(令和2年度)応用物理学会九州支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] Design of 10 kA class superconducting DC cable using longitudinal magnetic field effect2020

    • 著者名/発表者名
      Yushi Kinoshita, Tomohiro Yonenaka, Yuto Ichiki, Edmund Soji Otabe, Teruo Matsushita, Masaru Kiuchi
    • 学会等名
      The 33rd International Symposium on Superconductivity (ISS2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] TDGL Simulation of Critical Current Density introducing z axis Anisotropy γz2019

    • 著者名/発表者名
      Rina Yonezuka, Yusei Hamada, Kazunori Kamiji, Edmund Soji Otabe, Yasunori Mawatari, Tetsuya Matsuno
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00771
  • [学会発表] Numerical Estimation of AC Loss in Superconductor with Ripple Current2012

    • 著者名/発表者名
      E. S. Otabe, V. S. Vyatkin, M. Kiuchi, S. Yamaguchi, T. Kawahara
    • 学会等名
      25th International Symposium on Superconductivity WTP-43 (2012)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] Numerical Estimation of AC Loss in Superconductor with Ripple Current2012

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe
    • 学会等名
      25th International Symposium on Superconductivity (ISS2012)
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] Estimation of AC loss in cylindrical superconductor with ripple current2011

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe
    • 学会等名
      International Symposium on Superconductivity 2011
    • 発表場所
      Funabashi, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] Estimation of AC Loss in Cylindrial Superconductor with Ripple Current2011

    • 著者名/発表者名
      E. S. Otabe, K. Ohashi, M. Kiuchi, T. Kawahara, S. Yamaguchi
    • 学会等名
      24th International Symposium onSuperconductivity WTP-61 (2011)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2011-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] 実験動画と演習を組み合わせたe-ラーニング教材2010

    • 著者名/発表者名
      高橋公也, 鳥越敏裕, 上野昭治, 小田部荘司, 大西淑雅, 山口真之介, 西野和典, 永山勝也, 許宗ふん
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集第65巻第2号第2分冊,354
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] 交流リップルを重畳した直流電流通電時における超電導体に生じる交流損失の数値解析2010

    • 著者名/発表者名
      立翔一郎,牟田勇貴,小田部荘司,木内勝,松下照男
    • 学会等名
      2010年度電気関係学会九州支部連合大会(第63回連合大会)06-1A-09(2010)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] 実験動画と演習を組み合わせたe-ラーニング教材の作製2010

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司
    • 学会等名
      秋季第71回応用物理学会学術講演会,15a-P6-15
    • 発表場所
      長崎大学 文教キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] magnetization losses in stacked GdBCO coated conductors2010

    • 著者名/発表者名
      Jun-ya Tanigawa, Masaru Kiuchi, Edmund Soji Otabe, Teruo Matsushita, Hiroshi Okamoto, Takashi Saito, Teruo Izumi
    • 学会等名
      International Workshop on Coated Conductors for Applications, CCA 2010
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560278
  • [学会発表] 実験動画と演習を組み合わせたe-ラーニング教材の作成2010

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司, 鳥越敏裕, 上野昭治, 大西淑雅, 山口真之介, 高橋公也, 永山勝也, 許宗ふん, 西野和典
    • 学会等名
      2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会,15a-P6-15
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] Pb組成を変えたBi-2223多芯テープの臨界電流密度の磁界角度異方性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      上野俊輔、山下翔平、木内勝、小田部荘司、松下照男、綾井直樹、菊地昌志、林和彦、佐藤謙一
    • 学会等名
      第56回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      波大学筑波キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Bi-2223 Superconducting Magnet Generating over 1T in Liquid Nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe
    • 学会等名
      9th European Conference on Applied Superconductivity, P-244 p94
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育32009

    • 著者名/発表者名
      高橋公也, 小田部壮司, 西野和典, 永山勝也, 大西淑雅, 山口真之介, 許宗ふん, 上野昭治
    • 学会等名
      物理学会64回年次大会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育32009

    • 著者名/発表者名
      高橋公也, 小田部壮司, 西野和典, 永山勝也, 大西淑雅, 山口真之介, 許宗ふん, 上野昭治
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集第64巻第2号第2分冊,p.413
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] Bi-2223 Superconducting Magnet Generating over 1T in Liquid Nitrogen2009

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe, et. al.
    • 学会等名
      9th European Conference on Applied Superconductivity, EUCAS'09
    • 発表場所
      ドレスデン、ドイツ
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Bi-2223多芯テープ線材の臨界電流特性に及ぼす芯数の効果2009

    • 著者名/発表者名
      上野俊輔、山下翔平、木内勝、小田部荘司、松下照男、綾井直樹、菊地昌志、林和彦、佐藤謙一
    • 学会等名
      第80回春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 液体窒素中で1tを超える磁場を発生するBi-2223超電導マグネット2009

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司、根本慎司、木内勝、松下照男、林敏広、藤野剛三、倪宝栄
    • 学会等名
      第80回春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      早稲田大学国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] EFFECT OF NUMBER OF FILAMENTS ON THE CRITICAL CURRENT DENSITY IN MULTIFILAMENTARY Bi-2223 TAPE2009

    • 著者名/発表者名
      (1)S. Ueno, S. Yamashita, M. Kiuchi, S.E. Otabe, T. Matsushita, N. Ayai, M. Kikuchi, K. Hayashi, K. Sato
    • 学会等名
      22nd INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY, WTP-17 p220
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 実験動画を利用した物理小テスト問題の作成2008

    • 著者名/発表者名
      山口真之介, 大西淑雅, 西野和典, 永山勝也, 許宗ふん, 小田部荘司, 上野昭治, 高橋公也
    • 学会等名
      Bbカンファレンス2008 in沖縄ポスター
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] サブクール液体窒素中におけるBi-2223超電導マグネットの特性2008

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司、木内勝、松下照男、林敏広、大松一也、倪宝栄
    • 学会等名
      第78回春季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 液体窒素中で動作するBi-2223超伝導マグネットの改良2008

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司、根本慎司、木内勝、松下照男、林敏広、藤野剛三、倪宝栄
    • 学会等名
      第79回2008年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 初等物理教育のためのリメディアル教材2008

    • 著者名/発表者名
      小田部 荘司
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      船橋市
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性2008

    • 著者名/発表者名
      河合真司、小田部荘司、木内勝、松下照男、野村朋哉、本橋輝樹、マーリットカルピネン、山内尚雄、岡安悟
    • 学会等名
      2008年(平成20年)秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      中部大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] EVALUATION OF CRITICAL CURRENT DENCITY IN MULTIFILAMENTARY Bi-2223 TAPES WITH DIFFERENT LEAD COMPOSITIONS2008

    • 著者名/発表者名
      S. Ueno, S. Takayama, M. Kiuchi, E.S. Otabe, T. Matsushita, N. Ayai, M. Kikuchi, K. Hayashi, K. Sato
    • 学会等名
      21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY(ISS2008
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      河合真司、小田部荘司、木内勝、松下照男、野村朋哉、山内尚雄、本橋輝樹、岡安悟
    • 学会等名
      第79回2008年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] SUPERCONDUCTING CHARACTERISTICS OF (Bi, Pb)-2223 SINGLE CRYSTALS WITH CONTROLLED OXYGEN-CONTENT2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita, T. Nomura, M. Karppinen, H. Yamauchi, T. Motohashi, S. Okayasu
    • 学会等名
      21st INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON SUPERCONDUCTIVITY(ISS2008)
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Bi-2223 SUPERCONDUCTING MAGNET WORKING IN SUBCOOLED LIQUID NITROGEN2008

    • 著者名/発表者名
      Edmund Soji OTABE, Masaru KIUCHI, Teruo MATSUSHITA, Kousou FUJINO, Kazuya OHMATSU
    • 学会等名
      International Cryogenic Engineering Conference 22 and International Cryogenic Materials Conference 2008(ICEC22-ICMC2008 Program and Abstracts), TH-C4-B01 p115, COEX Convention & Exhibition Center Seoul
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Bi-2223 superconducting magnet working in subcooled 1iquid nitrogen2008

    • 著者名/発表者名
      E. S. Otabe, et. al.
    • 学会等名
      ICEC22/ICMC08
    • 発表場所
      韓国、ソウル
    • 年月日
      2008-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] e-ラーニングを用いた物理リメディアル教育22008

    • 著者名/発表者名
      高橋公也, 許宗ふん, 永山勝也, 小田部壮司, 西野和典, 大西淑雅, 山口真之介, 上野昭治
    • 学会等名
      日本物理学会講演概要集第63巻第2号第2分冊,p.404
    • 発表場所
      東大阪市
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] 初等物理教育のためのリメディアル教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大西淑雅, 山口真之介, 小田部荘司, 永山勝也, 高橋公也
    • 学会等名
      平成19年度情報処理教育研究集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] Fabrication of Bi-2223 Superconducting Magnet Working in L.N22007

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe
    • 学会等名
      Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics
    • 発表場所
      Xi'an, China
    • 年月日
      2007-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 初等物理教育のためのリメディアル教材の開発2007

    • 著者名/発表者名
      大西淑雅, 山口真之介, 小田部荘司, 永山勝也, 高橋公也
    • 学会等名
      平成19年度情報処理教育研究集会講演論文集,No.C1-1,pp.4
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300263
  • [学会発表] 液体窒素中で動作するBi-2223超電導マグネット2007

    • 著者名/発表者名
      小田部荘司, 木内勝, 松下照男, 藤野剛三, 大松一也, 倪宝栄
    • 学会等名
      第77回低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      仙台・宮城県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] 酸素量を制御した(Bi, Pb)-2223相単結晶の超伝導特性2007

    • 著者名/発表者名
      河合真司, 木内勝, 小田部荘司, 松下照男
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      九州工業大学工学部(戸畑キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Fabrication of Bi-2223 Superconducting Magnet Working at 77K2007

    • 著者名/発表者名
      E.S.Otabe
    • 学会等名
      The 13th Japan-US Workshop on Advanced Superconductors
    • 発表場所
      Gifu, Japan
    • 年月日
      2007-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • [学会発表] Fabrication of Bi-2223 Superconducting Magnet Working at 77K2007

    • 著者名/発表者名
      E.S. Otabe, M. Kiuchi, T. Matsushita
    • 学会等名
      Asian Conference on Applied Superconductivity and Cryogenics
    • 発表場所
      Xian, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560317
  • 1.  木内 勝 (90304758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  本橋 輝樹 (00323840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  松下 照男 (90038084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 昌司 (30199426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松野 哲也 (80243921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  高橋 公也 (70188001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  西野 和典 (70330157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永山 勝也 (70363398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  許 宗ふん (50325578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  大西 淑雅 (50213806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  山口 真之介 (00380733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  鈴木 恵友 (50585156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨永 伸明 (30227631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倪 宝栄 (10248536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  西野 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi