• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 俊朗  TANAKA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30236608
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1998年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
leukocyte / polymorphonuclear / infiltration / limbus / Corneal injury / 血管透過性 / 角膜輪部 / 多核白血球 / 浸潤 / 輪部 … もっと見る / 角膜損傷 / 創傷治癒 / ホルミウムヤグレーザー / 角膜屈折矯正手術 … もっと見る
研究代表者以外
IGF-1 / substance P / cell adhesion / integrin / intracellular signal / wound healing / neurotrophic keratopathy / corneal epithelium / focal adhesion kinase / PKC / 角膜上皮創傷治癒 / 遷延性角膜上皮欠損 / フィブロネクチン / 細胞接着 / インテグリン / 細胞内シグナル / 創傷治癒 / 神経麻痺性角膜症 / 角膜上皮 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経麻痺性角膜症の病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      西田 輝夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  侵襲に対する前眼部の細胞応答について研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  屈折矯正手術に対する角膜の反応について研究代表者

    • 研究代表者
      田中 俊朗
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      山口大学
  • 1.  山口 和人 (40034988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相良 健 (20274160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西田 輝夫 (80036475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榎 美穂 (00274176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  熊谷 直樹 (20234510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi