• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸谷 義幸  Toya Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30237143
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2018年度: 横浜市立大学, 附属病院, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 大学附属病院, 準教授
2005年度 – 2006年度: 横浜市立大学, 附属病院, 準教授
2004年度: 横浜市立大学, 附属病院, 助教授
2003年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 医学部附属病院, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2004年度: 横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師
2001年度: 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度 – 2000年度: 横浜市立大学, 医学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学
研究代表者以外
循環器内科学 / 生物系 / 腎臓内科学 / 代謝学 / 機能生物化学 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
gene transfer / type 2 diabetes / glycogen / caveolin / insulin resistance / インスリン / 遺伝子治療 / ノックアウトマウス / 糖尿病 / グリコーゲン … もっと見る / カベオリン / インスリン抵抗性 / phosphatase / insulin receptor / insulin / 遺伝子導入 / インスリン感受性 / チロシンフォスファターゼ / インスリン受容体 / knockout mouse / skeletal muscle / insulin signal / 骨格筋 / インスリン刺激伝達系 … もっと見る
研究代表者以外
レニン・アンジオテンシン系 / アデニル酸シクラーゼ / カベオリン / eNOS / 動脈硬化 / ACE / cAMP / ノックアウト / インシュリン / カルシウム / 褐色細胞腫 / ニコチン受容体 / 増殖シグナル / 腎臓内科学 / 人工透析学 / アフェレーシス / 脂質異常症 / 閉塞性動脈硬化症 / Nephrin / Renin-angiotensin system / Nephropathy / Diabetes / ネフリン / 腎症 / 糖尿病 / ahterosclerosis / renin-angiotensin system / caveolin / 血管内皮 / レニンアンジオテンシン系 / カベリオン / NOS / 血管平滑筋 / ACE inhibitor / nitric oxide / angiotensin I / angiotensin II / angiotensin (1-7) / 前腕抵抗血管 / 一酸化窒素 / アンジオテンシン(1-7) / 本態性高血圧 / アンジオテンシン変換酵素 / アンジオテンシンII / ブラジキニン / ACE阻害素 / 一酸化窒素(NO) / アンジオテンシンI / アンジオランシンII / アンジオテンシン1-7 / sucrose gradient centrifugation / G protein / transgenic mice / cardiac subtype / subtype / catecholamine / adenylyl cyclase / 分子生物学 / ショ糖密度勾配遠心法 / G蛋白 / 遺伝子操作動物 / 心臓型 / サブタイプ / CAMP / カテコラミン / 生体分子 / トランスレーショナルリサーチ / 循環器・高血圧 / 生理活性 / シグナル伝達 / 受容体 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  正コレステロール血症の閉塞性動脈硬化症へのLDL吸着先進医療と受容体結合因子

    • 研究代表者
      大澤 正人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  老化促進受容体への結合因子に注目した老化関連心血管病の病態解明と病態制御の試み

    • 研究代表者
      金岡 知彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  インスリン刺激伝達系増強因子としてのカベオリンと糖代謝異常治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      戸谷 義幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん細胞の増殖とカベオリン

    • 研究代表者
      石川 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  糖尿病性腎症における糸球体足細胞スリット膜構造分子の極性制御に関する研究

    • 研究代表者
      梅村 敏, 木原 実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん細胞の増殖とカベオリン

    • 研究代表者
      石川 義弘
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  3型(筋型)カベオリンの機能異常とインスリン抵抗性増大研究代表者

    • 研究代表者
      戸谷 義幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  動脈硬化病変の形成過程におけるカベオリンの役割

    • 研究代表者
      木原 実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アデニル酸シクラーゼのサブタイプ多様性の持つ意義

    • 研究代表者
      石川 義弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  アンジオテンシン1-7のヒトにおける血管作用と心血管病治療への関与

    • 研究代表者
      植田 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ATRAP Expression in Brown Adipose Tissue Does Not Influence the Development of Diet-Induced Metabolic Disorders in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Ohki K, Azushima K, Uneda K, Haku S, Kobayashi R, Haruhara K, Kinguchi S, Matsuda M, Ohsawa M, Maeda A, Minegishi S, Ishigami T, Toya Y, Yamashita A, Umemura S, Tamura K
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 18 号: 3 ページ: 676-676

    • DOI

      10.3390/ijms18030676

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19536, KAKENHI-PROJECT-16K09647, KAKENHI-PROJECT-17K09313, KAKENHI-PROJECT-17K19665, KAKENHI-PUBLICLY-17H05671, KAKENHI-PROJECT-15H04331, KAKENHI-PROJECT-15K09293, KAKENHI-PROJECT-16K19558
  • [雑誌論文] Angiotensin II Type 1 Receptor‐Associated Protein Regulates Kidney Aging and Lifespan Independent of Angiotensin2017

    • 著者名/発表者名
      Uneda Kazushi、Wakui Hiromichi、Maeda Akinobu、Azushima Kengo、Kobayashi Ryu、Haku Sona、Ohki Kohji、Haruhara Kotaro、Kinguchi Sho、Matsuda Miyuki、Ohsawa Masato、Minegishi Shintaro、Ishigami Tomoaki、Toya Yoshiyuki、Atobe Yoshitoshi、Yamashita Akio、Umemura Satoshi、Tamura Kouichi
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 6 号: 8

    • DOI

      10.1161/jaha.117.006120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09647, KAKENHI-PROJECT-17K09313, KAKENHI-PROJECT-17K19665, KAKENHI-PUBLICLY-17H05671, KAKENHI-PROJECT-15H04331, KAKENHI-PROJECT-17H06993, KAKENHI-PROJECT-15K09293
  • [雑誌論文] Effects of the oriental herbal medicine Bofu-tsusho-san in obesity hypertension: a multicenter, randomized, parallel-group controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Azushima K, Tamura K, Haku S, Wakui H, Kanaoka T, Ohsawa M, Uneda K, Kobayashi R, Ohki K, Dejima T, Maeda A, Hashimoto T, Oshikawa J, Kobayashi Y, Nomura K, Azushima C, Takeshita Y, Fujino R, Uchida K, Shibuya K, Ando D, Tokita Y, Fujikawa T, Toya Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis.

      巻: 240 号: 1 ページ: 297-304

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2015.01.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09293, KAKENHI-PROJECT-26893218, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Effects of pitavastatin add-on therapy on chronic kidney disease with albuminuria and dyslipidemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tamura K, Wakui H, Kanaoka T, Azushima K, Uneda K, Haku S, Kobayashi R, Ohki K, Haruhara K, Kinguchi S, Toya Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 14 号: 1 ページ: 161-161

    • DOI

      10.1186/s12944-015-0164-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09293, KAKENHI-PROJECT-15K19536, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Effects of single pill-based combination therapy of amlodipine and atorvastatin on within-visit blood pressure variability and parameters of renal and vascular function in hypertensive patients with chronic kidney disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Azushima K, Uneda K, Tamura K, Wakui H, Ohsawa M, Kobayashi R, Dejima T, Kanaoka T, Maeda A, Toya Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      Biomed Res Int.

      巻: 2014 ページ: 437087-437087

    • DOI

      10.1155/2014/437087

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591233, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Angiotensin receptor-binding protein ATRAP/Agtrap inhibits metabolic dysfunction with visceral obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda A, Tamura K, Wakui H, Dejima T, Ohsawa M, Azushima K, Kanaoka T, Uneda K, Matsuda M, Yamashita A, Miyazaki N, Yatsu K, Hirawa N, Toya Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 2(4) 号: 4

    • DOI

      10.1161/jaha.113.000312

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PROJECT-24790950, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Addition of aliskiren to Angiotensin receptor blocker improves ambulatory blood pressure profile and cardiorenal function better than addition of benazepril in chronic kidney disease2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Wakui H, et al
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 14(8) 号: 8 ページ: 15361-75

    • DOI

      10.3390/ijms140815361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790950, KAKENHI-PROJECT-24890189, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Umemura S.L/N-type calcium channel blocker cilnidipine added to renin-angiotensin inhibition improves ambulatory blood pressure profile and suppresses cardiac hypertrophy in hypertension with chronic kidney disease2013

    • 著者名/発表者名
      Kanaoka T, Tamura K, Wakui H, Ohsawa M, Azushima K, Uneda K, Kobayashi R, Fujikawa T, Tsurumi-Ikeya Y, Maeda A, Yanagi M, Toya Y
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 14 号: 8 ページ: 16866-16881

    • DOI

      10.3390/ijms140816866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890189, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Deletion of the angiotensin II type 1 receptor-associated protein enhances renal sodium reabsorption and exacerbates angiotensin II-mediated hypertension.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa M, Tamura K, Wakui H, Maeda A, Dejima T, Kanaoka T, Azushima K, Uneda K, Tsurumi-Ikeya Y, Kobayashi R, Matsuda M, Uchida S, Toya Y, Kobori H, Nishiyama A, Yamashita A, Ishikawa Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 86(3) 号: 3 ページ: 570-81

    • DOI

      10.1038/ki.2014.95

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PLANNED-22136009, KAKENHI-PROJECT-24390200, KAKENHI-PROJECT-24591233, KAKENHI-PROJECT-24890189, KAKENHI-PROJECT-25460906, KAKENHI-PROJECT-25670131
  • [雑誌論文] Bofu-tsu-shosan, an oriental herbal medicine, exerts a combinatorial favorable metabolic modulation including antihypertensive effect on a mouse model of human metabolic disorders with visceral obesity.2013

    • 著者名/発表者名
      Azushima K, Tamura K, Wakui H, Maeda A, Ohsawa M, Uneda K, Kobayashi R, Kanaoka T, Dejima T, Fujikawa T, Yamashita A, Toya Y, Umemura S.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8(10) 号: 10 ページ: e75560-e75560

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-23687025, KAKENHI-PROJECT-24591233, KAKENHI-PROJECT-24790950, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Upstream stimulatory factors 1 and 2 mediate the transcription of angiotensin II binding and inhibitory protein.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuda M, Tamura K, Wakui H, Maeda A, Ohsawa M, Kanaoka T, Azushima K, Uneda K, Haku S, Tsurumi-Ikeya Y, Toya Y, Maeshima Y, Yamashita A, Umemura S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 288(26) 号: 26 ページ: 19238-49

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.451054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21115004, KAKENHI-PROJECT-23591193, KAKENHI-PROJECT-24591233, KAKENHI-PROJECT-24790950, KAKENHI-PROJECT-24890189, KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [雑誌論文] Interacting molecule of AT1 receptor, ATRAP, is colocalized with AT1 receptor in the mouse renal tubules2006

    • 著者名/発表者名
      Thurumi Y, Toya Y et al.
    • 雑誌名

      Kidney International 69

      ページ: 488-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590943
  • [雑誌論文] Apelin stimulates myosin light chain phosphorylation in vascular smooth muscle cells2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Toya Y et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vase Biol 26(掲載予定(電子版に掲載中))

      ページ: 1267-1272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590943
  • [雑誌論文] Insulin resistance in skeletal muscles of caveolin-3-null mice2004

    • 著者名/発表者名
      Oshikawa, Jin, Otsu, Koji, Toya, Yoshiyuki, Tsunematsu, Takashi, Hankins, Raleigh, Kawabe, Jun-ichi, Minamisawa, Susumu, Umemura, Satoshi, Hagiwara Yasuko, Ishikawa, Yoshihiro
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA vol.101 no.34

      ページ: 12670-12675

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590951
  • [学会発表] CKDにおける24時間自由行動下血圧測定(ABPM)による血圧・心拍関連指標と腎機能障害増悪との関連についての研究2013

    • 著者名/発表者名
      金岡知彦,田村功一,藤川哲也,戸谷義幸,梅村 敏
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [学会発表] ENHANCEMENT OF ANGIOTENSIN II TYPE 1 RECEPTOR ASSOCIATED PROTEIN SUPPRESSES VASCULAR REMODELING AND OXIDATIVE STRESS IN ANGIOTENSIN II-MEDIATED HYPERTENSION.

    • 著者名/発表者名
      Wakui H, Tamura K, Kobayashi R, Uneda K, Azushima K, Ohsawa M, Dejima T, Tsurumi-Ikeya Y, Kanaoka T, Maeda A, Ishigami T, Hirawa N, Toya Y, Yabana M, Umemura S.
    • 学会等名
      The Joint Meeting of the European Society of Hypertension (ESH, 24th) and International Society of Hypertension (ISH, 25th)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460906
  • [学会発表] Single Pill-Based Combination Therapy with Amlodipine and Atorvastatin Improves Renal and Vascular Function and Clinic Blood Pressure Variability in Hypertension with Chronic Kidney Disease.

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Azushima K, Uneda K, Wakui H, Ohsawa M, Kobayashi R, Ohki K, Azuma K, Dejima T, Kanaoka T, Toya Y, Umemura S.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology (ASN) Kidney Week 2014
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460906
  • 1.  石川 義弘 (40305470)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  梅村 敏 (00128589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田村 功一 (40285143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  木原 実 (60177904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南沢 享 (40257332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金岡 知彦 (70551258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  五嶋 良郎 (00153750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  北村 均 (20094302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  植田 真一郎 (80285105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 英司 (30153753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  橋本 達夫 (20363806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大澤 正人 (60733433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  岩坪 耕策 (90363796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀 英明 (30117759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  常松 尚志 (70347300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  涌井 広道 (10587330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  池谷 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  山下 暁朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi