• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 和生  YOSHIDA KAZUO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30240279
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 経済学研究科(研究院), 教授
2009年度 – 2011年度: 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・経済学研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 経済学部, 助教授
1996年度 – 1998年度: 名古屋市立大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07100:会計学関連 / 経営学 / 会計学
研究代表者以外
会計学
キーワード
研究代表者
実証分析 / 退職給付会計 / 確定拠出年金 / 即時認識 / 割引率 / 株価 / 将来業績 / 減損会計情報 / 新型コロナウイルス / 時系列分析 … もっと見る / 価値関連性 / 遅延認識 / 規模要因 / 中退共 / 規模効果 / Empirical Analysis / Unfunded Liability / Incentives / Defined Contribution Plan / Corporate Pension Plan / 確定拠出制度 / 積立不足 / インセンティブ / 企業年金 / 年金資産の運用 / 未認識債務 / 確定拠出制度への移行 / 年金資産の運用政策 / 期待運用収益 / 企業年金制度 / 裁量的発生高 / Jonesモデル / 複数の会計選択 / 報告利益管理 … もっと見る
研究代表者以外
investment strategy / residual income / firm value / earnings forecasts / analysts' forecasts / EBO model / Ohlson model / 連結会計 / 情報効率性 / アノマリー / E・BOモデル / 投資戦略 / 残余利益 / 企業価値 / 利益予想 / アナリスト予想 / EBOモデル / オールソンモデル / accruals / accounting discretionary / income-smoothing / stock market / accounting policy / artificial smoothing / real smoothing / earnings management / 株式所有の集中と分散 / 利害関係者の利益の分配 / 経営者の裁量的行動 / 株主の影響力 / 収益性の低い企業 / 収益性の高い企業 / 企業の会計政策 / 会計方法選択 / 会計的裁量行動 / 実体的裁量行動 / 利益数値制御 / エージェンシ理論 / 経営者インセンティブ / 会計手続選択 / 発生項目 / 利益平準化 / 有価証券報告書総覧 / 会計的裁量行動の実態 / 退職給与引当金の設定基準 / 有価証券の評価基準 / 経営者の裁量行動 / 報告利益 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  コロナ禍における減損会計情報と企業業績・株価の関連性研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  退職給付債務の遅延認識及び即時認識における時系列特性と価値関連性研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07100:会計学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  確定拠出年金制度採用における規模要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  退職給付債務の即時認識に関する基礎的分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  退職給付会計における利益管理行動の包括的分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  企業再編時における確定拠出制度導入の基礎的分析研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 和生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  投資戦略におけるアナリスト予想及びオールソンモデルの有効性について

    • 研究代表者
      奥村 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  バブル崩壊後の日本企業における会計方法の変更に関する実証的研究

    • 研究代表者
      星野 優太
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      会計学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2022 2016 2012 2009 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] IFRS、価値関連性と投資効率性の分析2022

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      オイコノミカ(名古屋市立大学)

      巻: 56(2) ページ: 17-34

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02013
  • [雑誌論文] 退職給付会計における遅延認識の検証-費用平準化と価値関連性について-2022

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      オイコノミカ(名古屋市立大学)

      巻: 57(1) ページ: 27-41

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02013
  • [雑誌論文] 退職給付債務の即時認識と企業行動-実体的裁量と会計的裁量2016

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      産業経理

      巻: 75 ページ: 4-15

    • NAID

      40020729724

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530565
  • [雑誌論文] 退職給付債務の即時認識と年金資産の運用政策-アメリカ会計基準採用企業の分析-2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics(名古屋市立大学)

      巻: 548 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530565
  • [雑誌論文] 退職給付会計における報告利益管理行動とJones型モデルの修正2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics(名古屋市立大学)

      巻: 555 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530471
  • [雑誌論文] 退職給付会計における報告利益管理行動とJones型モデルの修正2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      Discussion Papers in Economics

      巻: No.555 ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530471
  • [雑誌論文] 退職給付会計における期待運用収益率の分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      會計 175

      ページ: 52-66

    • NAID

      40016545229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530471
  • [雑誌論文] 退職給付会計における期待運用収益率の分析2009

    • 著者名/発表者名
      吉田和生
    • 雑誌名

      會計

      巻: 第175巻第5号 ページ: 52-66

    • NAID

      40016545229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530471
  • [雑誌論文] Determinants of Defined-Contribution Japanese Corporate Pension Coverage2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Yoshida, Yutaka Horiba
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Global Conference on Business & Economics, Oxford University, UK

      ページ: 18-18

    • NAID

      130004676245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530263
  • [雑誌論文] Determinants of Defined-Contribution Japanese Corporate Pension Coverage2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuo YOSHIDA, Yutaka HORIBA
    • 雑誌名

      Proceedings of 4th Global Conference on Business & Economics, Oxford University, UK.

      ページ: 18-18

    • NAID

      130004676245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530263
  • 1.  壁谷 順之 (50588944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星野 優太 (80165547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥村 雅史 (30247241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀場 豊 (00346157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi