• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 彰子  UCHIDA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30241813
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 国際科学振興財団, 専任研究員
2002年度 – 2003年度: (財)国際科学振興財団, 専任研究員
2000年度 – 2001年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
1994年度 – 1995年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学
キーワード
研究代表者
Image databese / Color reappearance / Simulation / Computer / Skin color management / Pigment injection (Tattooing) / Pigmented skin lesion / Pigment injection / データベース / 色再現 … もっと見る / シミュレーション / コンピューター / 色彩計画 / 皮膚色素性疾患 / Pigment Injection … もっと見る
研究代表者以外
分光 / 光散乱体 / 皮膚 / 生体計測 / スペクトル解析 / Nomalski / biomedical measurement / phase shift method / differential interference / confocal microscope / Spectral analysis / 顕微法 / DIC / 共焦点光学系 / スペクトル / 微分干渉顕微鏡 / 光散乱 / ノマルスキー / 位相差法 / 微分干渉法 / 共焦点顕微鏡 / tattoo / spectroscopy / seattering / meranine / hemogrobine / human skin / biology / Spectral Analysis / モンテカルロ / 次元解析 / 相関法 / スペクトル計測 / 光散乱対 / 刺青 / メラニン / ヘモグロビン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  共焦点微分干渉顕微鏡による生体計測

    • 研究代表者
      伊藤 雅英
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生体指標解析のための多次元スペクトル相関法に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 雅英
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Pigment Injectionによる皮膚色素性疾患治療と色彩計画研究代表者

    • 研究代表者
      内田 彰子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  伊藤 雅英 (30150874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷田貝 豊彦 (90087445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi