• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳井 重人  Yanai Shigeto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30241946
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉大学, 大学院園芸学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉大学, 大学院園芸学研究院, 教授
2016年度 – 2020年度: 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 千葉大学, 園芸学研究科, 准教授
2014年度: 千葉大学, 大学院園芸学研究科, 准教授
2011年度: 千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度: 千葉大学, 大学院・園芸学研究科, 准教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・園芸研究科, 准教授
2006年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
2006年度: 千葉大学, 大学院自然科学研究科, 助教授
2005年度 – 2006年度: 千葉大学, 園芸学部, 助教授
2004年度: 千葉大学, 大学院・自然科学研究科, 助教授
1994年度: 千葉大学, 園芸学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学(含ランドスケープ科学) / 小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 園芸学・造園学 / 園芸・造園学
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
オープンスペース / マネジメント / 緑地 / 市街地縁辺部 / 土地利用 / 空き地 / パブリックオープンスペース / 公園緑地 / 緑地環境管理 / ランドスケープ … もっと見る / 都市公園 / 住民意識 / 狭小緑地 / 住区基幹公園 / 条例 / 首都圏近郊都市 / 低未利用地 / 農地 / 樹林地 / 管理放棄地 / Consciousness of Residents / Thermal Environment / Urban Landscape Planting / Parks and Open Space Planning / Open Space / Heat Island / 環境政策 / 人間生活環境 / 都市計画・建築計画 / 千葉市 / 温熱環境評価 / 緑化計画 / 温熱環境 / 都市緑化 / 公園緑地計画 / ヒートアイランド / 協働 / 企業 / 緑化 / 緑化推進 / 緑地保全 / 公開空地 / 工場緑地 / 企業緑地 / 敷地条件 / 住居系市街地 / 東京都大田区 / 生垣 / 囲障 … もっと見る
研究代表者以外
オープンスペース / アイデンティティ / 持続可能性 / Thermal comfort / District plan / Greenery landscape / Thermal Environment / District / Urban green space / Thermoscape / On-netsu-kei (=thermoscape) / 温熱快適性 / 地区計画 / 緑景観 / 温熱環境 / 地区 / 都市緑地 / サーモスケープ / 温熱景 / 東日本大震災 / 中高校生 / ランドスケープ / 次世代 / ワークショップ / まちづくり / 災害復興 / 市民参加 / スイス / エリアマネジメント / 都市再開発 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  市街地縁辺部の狭小・低未利用緑地のパブリックオープンスペースとしての更新・再編研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 重人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  市街地縁辺部における管理放棄地のパブリックオープンスペースとしての再生手法研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 重人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  企業緑地のパブリックオープンスペースとしての再生とその手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 重人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  災害復興まちづくりにおける地域アイデンティティの継承と持続可能性に関する研究

    • 研究代表者
      木下 勇
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学
  •  都市再開発における持続可能性と地域アイデンティティの関連に関する研究

    • 研究代表者
      木下 勇
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ヒートアイランドが地域住民の環境意識や生活行動に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 重人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  地区スケールを単位とした緑による温熱景制御手法の開発と計画システムの構築

    • 研究代表者
      田代 順孝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  住居系市街地における生垣の分布実態とその保全・創出に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      柳井 重人
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      園芸・造園学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 首都圏近郊都市における「子どもの遊び場」整備に係る制度運用の実態と課題2023

    • 著者名/発表者名
      小玉知慶、柳井重人
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 58 号: 3 ページ: 1478-1484

    • DOI

      10.11361/journalcpij.58.1478

    • ISSN
      0916-0647, 2185-0593
    • 年月日
      2023-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [雑誌論文] 首都圏近郊都市における街区公園と未利用地活用型オープンスペースとの利用の相違2021

    • 著者名/発表者名
      小玉知慶・柳井重人・中尾優花
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 84 号: 5 ページ: 627-632

    • DOI

      10.5632/jila.84.627

    • NAID

      130008052894

    • ISSN
      1340-8984, 1348-4559
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [雑誌論文] 首都圏近郊都市における住区基幹公園等の配置と低未利用地の分布との相互関係2020

    • 著者名/発表者名
      小玉知慶・柳井重人
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis34 号: 0 ページ: 121-126

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis34.0_121

    • NAID

      130007951593

    • 年月日
      2020-12-07
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [雑誌論文] 千葉県松戸市における設置要綱に基づく子どもの遊び場の整備および管理運営の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      小玉知慶・柳井重人・中尾優花
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 13 号: 0 ページ: 35-42

    • DOI

      10.5632/jilaonline.13.35

    • NAID

      130007931632

    • ISSN
      1883-261X
    • 年月日
      2020-09-02
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [雑誌論文] 首都圏近郊都市における民有樹林地の公開イベントに対する来訪者の認識の世代間比較2018

    • 著者名/発表者名
      長原 すみれ、柳井 重人
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: ceis32 号: 0 ページ: 173-178

    • DOI

      10.11492/ceispapers.ceis32.0_173

    • NAID

      130007528152

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [雑誌論文] 水源林保全活動における地場産業を中心とした地域連携システムの構築に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      近藤隼人・柳井重人
    • 雑誌名

      ランドスケープ論文集(オンライン論文集)

      巻: 9 号: 0 ページ: 139-146

    • DOI

      10.5632/jilaonline.9.139

    • NAID

      130005434057

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [雑誌論文] 工場緑地のパブリックオープンスペースとしての整備・管理運営 の意義と課題2014

    • 著者名/発表者名
      柳井重人
    • 雑誌名

      グリーン・エージ

      巻: 44巻11号 ページ: 4-7

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 都市公園における農的活動の場の整備・運営に関する取り組みの事態と課題ー横浜市の農園付き公園を対象としてー2023

    • 著者名/発表者名
      許 国麟, 柳井重人
    • 学会等名
      2023年度日本造園学会全国大会 2023年6月18日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 横浜市における農園付公園の農的活動の場としての管理運営の実態と課題 ーマネジメント形態の類型化と先行事例の分析ー2023

    • 著者名/発表者名
      許 国麟, 柳井重人
    • 学会等名
      2023年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 都市公園における伐採木及び剪定枝活用の取組み実態 ー取組みの類型化と先行事例の分析ー2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木圭・柳井重人
    • 学会等名
      2022年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 市街地縁辺部における農的空間の管理および利用の実態と課題2022

    • 著者名/発表者名
      増木宏行・柳井重人
    • 学会等名
      2022年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 都市近郊の果樹生産地域における剪定枝の利用の実態と課題 ー千葉県東葛地域をケーススタディとしてー2022

    • 著者名/発表者名
      前田彬・柳井重人
    • 学会等名
      2022年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 首都圏近郊地域における長期未利用地の分布特性に関する研究,2021

    • 著者名/発表者名
      柄澤健人・小玉知慶・柳井重人
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 松戸市常盤平住宅団地のオープンスペースにおける利用促進プログラムの実践とその効果2021

    • 著者名/発表者名
      丸森さおり・姜翼楠・嶋田諒太・江口亜維子・柳井重人
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 高経年集合住宅団地における居住者のプレイロットの利用実態と認識に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      嶋田諒太・柳井重人
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 千葉市における低未利用な公有地の管理実態と活用可能性,2021

    • 著者名/発表者名
      浅見瑛大・柳井重人
    • 学会等名
      2021年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06105
  • [学会発表] 北総鉄道秋山駅周辺地区における未利用地の分布特性2019

    • 著者名/発表者名
      小玉知慶・柳井重人
    • 学会等名
      2019年度日本造園学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 子どもの遊び場として暫定的に整備された緑地の利用及び管理の実態-松戸市「こどもの遊び場」を事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      中尾優花・柳井重人
    • 学会等名
      平成30年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 民有樹林地の公開イベントに関する来訪者の意識2018

    • 著者名/発表者名
      長原すみれ・柳井重人
    • 学会等名
      平成29年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 都市近郊の民有樹林地における子育て活動団体の自然体験活動の実態と課題2018

    • 著者名/発表者名
      長原すみれ・柳井重人
    • 学会等名
      平成30年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 東京都区部における防災協力農地の運用実態と課題に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      北畑さおり・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京情報大学(千葉市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 都市公園の統廃合および機能再編に関する基礎的研究2016

    • 著者名/発表者名
      村田雛子・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京情報大学(千葉市)
    • 年月日
      2016-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08126
  • [学会発表] 企業と農家組織による農園づくり活動を通じた都市農村交流の実態と課題2015

    • 著者名/発表者名
      清水ナナ・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      日比谷公園水と緑の市民カレッジ(東京)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 都市開発事業における公開空地等と都市公園の一体的整備と管理運営の実態2015

    • 著者名/発表者名
      永田裕・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      日比谷公園水と緑の市民カレッジ(東京)
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 都市公園における民間事業者による飲食店の設置と運営の効果と課題2014

    • 著者名/発表者名
      濱見優・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会(関東支部大会)
    • 発表場所
      山梨大学甲府東キャンパス
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 企業による緑地保全活動の持続的な運営手法に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      近藤隼人・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会(関東支部大会)
    • 発表場所
      山梨大学甲府東キャンパス
    • 年月日
      2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 工場緑地の管理運営におけるマネジメントシステムに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      近藤隼人・曾根大樹・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会(関東支部大会)
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • [学会発表] 臨海工業地帯における行政と企業との協働に基づく緑のネットワークに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      曽根大樹・近藤隼人・柳井重人
    • 学会等名
      日本造園学会(関東支部大会)
    • 発表場所
      東京農業大学世田谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450508
  • 1.  木下 勇 (80251148)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡部 明子 (70361615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋田 典子 (20447345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田代 順孝 (20188238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 剛 (30282453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  赤坂 信 (30143267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 達明 (40178322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古谷 勝則 (10238694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi