• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野中 孝昌  Nonaka Takamasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30242457
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 岩手医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2014年度: 岩手医科大学, 薬学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 岩手医科大学, 医学部, 教授
1997年度 – 2002年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 助教授
1998年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 講師
1995年度 – 1996年度: 長岡技術科学大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生物物理学 / 生物系 / 生物分子科学 / 構造生物化学 / 分子生物学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学 / 広領域 / 人体病理学 / 生物系
キーワード
研究代表者
X線結晶構造解析 / 異方性温度因子 / キチナーゼ / 原子分解能 / 蛋白質 / 放射光 / タンパク質 / 転写因子 / センチニクバエ / 水素結合 … もっと見る / 蛋白結晶学 / シンクロトロン放射光 / 構造生物学 / リボヌクレアーゼ / 溶液散乱 / モデリング / 抗真菌活性 / 生物物理 / 分子認識 / 糖鎖 / 酵素反応 / 分子動力学計算 / X線溶液散乱 / X線構造解析 / 触媒反応 / 酵素 / 反応機構 / 超高分解能 / 水素原子 / 完全行列最小二乗法 / 蛋白質結晶 / TLS / 極低温 / アンキリンリピート / 核移行シグナル / Relホモロジードメイン / kB様配列 / DNA結合蛋白質 / SRAM / NF-kB / 4次元構造解析 / 動的構造解析 / 白色X線 / ケージ化基質 / 時分割ラウエ法 / 動的X線結晶構造解析 / 水和 / 中性子結晶構造解析 / ジスルフィド結合 / 熱定定性 / レクチン / 立体構造 / DNAポリメラーゼ … もっと見る
研究代表者以外
Bacillus circulans / 放射光 / 立体構造 / 蛋白結晶学 / 蛋白質 / X線結晶構造解析 / 3D-structure / Catalytic mechanism / FnIII domain / Chitin binding domain / Chitinase / タイプIIIドメイン / 触媒反応機構 / FnIIIドメイン / キチン吸着ドメイン / キチナーゼ / 重原子同型置換法 / 蛋白構造 / X線解析 / キセノンガス / 重原子同形置換法 / 異常分散 / 位相決定 / クリプトン / キセノン / 稀ガス / ROS / 低酸素 / 幹細胞 / NRF2 / KEAP1 / 分子病理 / 転写因子 / 翻訳後修飾 / 病理 / 多能性 / ケミカルバイオロジー / NACC1 / biphenyl dioxygenase / 電子伝達系 / ferredoxin reductase / 基質特異性 / extradiol型のdioxygenase / LysR family蛋白質 / PCB分解系 / 2原子酸素添加酵素 / 構造活性相関 / ポリ塩化ビフェニル / 生物マシーナリ / PCB / 触媒反応 / 酵素 / ビフェニル / ジオキシゲナーゼ / システイン生合成 / 酸化ストレス反応 / 誘導物質 / 反応機構 / LysRファミリー / 転写調節因子 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  新規モデリング法を利用したモジュラーキチナーゼの立体構造と抗真菌機能の相関の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  腫瘍における多能性維持転写因子NACC1発現の意義と活性阻害剤開発に関する研究

    • 研究代表者
      前沢 千早
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  X線結晶解析・溶液散乱・MD計算の統合によるマルチドメインキチナーゼの構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  超高分解能X線結晶構造解析によるファミリー18キチナーゼの反応機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  センチニクバエ由来NF-kB様転写因子5-kDa蛋白質のX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  集合系マシーナリーとしての微生物の芳香環分解代謝系の構造生物学研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌, 千田 俊哉
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  極低温および原子分解能におけるタンパク質のX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  ウシガエル卵由来レクチンの水素結合.異方性温度因子、および温度の相関研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  センチニクバエ由来NF-kB様転写因子59-kDa蛋白質のX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  キチナーゼを構成するドメインの構造と機能

    • 研究代表者
      渡邉 剛志 (渡邊 剛志)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ウシガエル卵由来レクチンの異方性温度因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  大腸菌由来7α-ヒドロキシステロイド脱水素酵素の動的X線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  キセノンガスを利用した普遍的かつ容易な蛋白結晶構造解析法の開発

    • 研究代表者
      三井 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  立体構造に基づいたウシガエル卵由来レクチンの安定性の起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  古細菌由来α型耐熱性DNAポリメラーゼのX線結晶構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      野中 孝昌
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学

すべて 2015 2014 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Structure of full-length class I chitinase from rice revealed by X-ray crystallography and small-angle2010

    • 著者名/発表者名
      Kezuka, Y., Kojima, M., Mizuno, R., Suzuki, K., Watanabe, T. & Nonaka, T
    • 雑誌名

      X-ray scattering Proteins

      巻: 78 ページ: 2295-2305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] モジュラーキチナーゼの立体構造と抗真菌活性の相関解明への試み2015

    • 著者名/発表者名
      毛塚雄一郎、関安孝、野中孝昌
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510302
  • [学会発表] モジュラーキチナーゼの立体構造と抗真菌活性の相関解明への試み2014

    • 著者名/発表者名
      毛塚雄一郎、関安孝、野中孝昌
    • 学会等名
      第8回東北糖鎖研究会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町)
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510302
  • [学会発表] 蛋白質と糖鎖の相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      野中孝昌
    • 学会等名
      第8回東北糖鎖研究会
    • 発表場所
      岩手医科大学(岩手県紫波郡矢巾町)
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510302
  • [学会発表] 天然変性領域を含むタンパク質構造アンサンブルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      関安孝、毛塚雄一郎、野中孝昌
    • 学会等名
      第6回岩手医科大学先端医療薬学研究センター講演会
    • 発表場所
      岩手医科大学矢巾キャンパス
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] 蛋白質のX線構造解析と応用2011

    • 著者名/発表者名
      野中孝昌
    • 学会等名
      第45回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学循環器医療センター
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] 蛋白質のX線構造解析と応用2011

    • 著者名/発表者名
      野中孝昌
    • 学会等名
      第45回日本生体医工学会東北支部大会
    • 発表場所
      岩手医科大学循環器医療センター(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] 細菌キチナーゼキチン結合ドメインの結合特性の比較解析2010

    • 著者名/発表者名
      植村迪夫、丸屋良輔、山田伸明、原政司、池上貴久、毛塚雄一郎、野中孝昌、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] ファミリー19キチナーゼ活性ドメインの局所構造と分解生成物2009

    • 著者名/発表者名
      杉山真一、岡田真司、深溝慶、毛塚雄一郎、野中孝昌、鈴木一史、渡邉剛志
    • 学会等名
      第23回キチン・キトサンシンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • [学会発表] Structural studies of a bacterial modular chitinase belonging to glycoside hydrolase family 192009

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Kezuka, Yoshikane Itoh, Jun Watanabe, Takeshi Watanabe, and Takamasa Nonaka
    • 学会等名
      JBS Biofrontier Symposium on Biochemistry of pH Homeostasis and Proton Circuit
    • 発表場所
      岩手医科大学矢巾キャンパス
    • 年月日
      2009-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570119
  • 1.  毛塚 雄一郎 (50397163)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  小島 正樹 (90277252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  前沢 千早 (10326647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西塚 哲 (50453311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  若林 剛 (50175064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  関 安孝 (30377220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  渡邉 剛志 (10201203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  千田 俊哉 (30272868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  政井 英司 (20272867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福田 雅夫 (20134512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三井 幸雄 (40012637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東 常行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi