• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉山 一彦  Sugiyama Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30243554
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 広島大学, 病院(医), 教授
2015年度 – 2016年度: 広島大学, 大学病院, 教授
2015年度: 広島大学, 病院, 教授
2013年度: 広島大学, 大学病院, 教授
2012年度: 広島大学, 病院(医), 教授 … もっと見る
2012年度: 広島大学, 病院, 教授
2011年度: 広島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2011年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
2010年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 准助教
2007年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助教授
2005年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授
2004年度: 広島大学, 病院, 講師
1998年度 – 1999年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 広島大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度: 広島大学, 医学部・付属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 広島大学, 医学部・附属病院, 講師
1992年度 – 1994年度: 広島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
prognosis / localization / p53 / malignant glioma / survivin / Survivin / mitotic cell death / chromosome instability / centrosome / 悪性グリオーマ … もっと見る / molecular targeted therapy / radiosensitivity / p16 / FISH法 / 染色体不安定性 / 中心体 / 放射線感受性 / 生存解析 / 免疫染色 / ジェミニン / apoptosis / RNA i / ACNU / 化学療法 / 放射線療法 / 核分裂異常 / oligodendroglial tumor / pseudo-progression / high b-value / lymphoma / SWI / temozolomide / bevacizumab / RANO / VEGF / ADC / proton MR spectroscopy / DWI / pseudo-response / glioblastoma / glioma / glial scar / 哺乳動物 / 胎仔脳組織 / 順行性標識 / WGA-HRP / ラット / 錐体路 / 移植 / 再生 / 中枢神経伝導路 / Aberranst projection C / Sear / Gliosis / Axonal environment / Axonal regeneration / Neural repair / Pyramidotomy / Brain injury / 免疫組織化学 / Nucleolar Orgauizer Regions(NORs) / 抗PCNA抗体 / 中枢神経性悪性リンパ腫 … もっと見る
研究代表者以外
bevacizumab / EGFR / glioma / p16 / GC factor / NBS1 / p21 / 細胞増殖抑制 / 遺伝子導入 / 遺伝子療法 / 悪性脳腫瘍 / Growth rates / Cavernous sinus invasion / Endocrinologic function / Cabergoline / Autocrinologic growth / Cell immunoblot assay / Reverse hemolytic plaque assay / MTT assay / 抗腫瘍効果 / VEGF / malignant lymphoma / glioblastoma / DWI / malignant glioma / 悪性グリオーマ / がん / 速度フィードバック療法 / 患者教育 / 尺度開発 / 認知機能障害 / がん化学療法 / MRI / 治療効果予測 / 癌 / 脳神経疾患 / cystic malacia / hemangioblastoma / brain metastases / advanced MR imaging / germinoma / radiogenomics / radiomics / histogram analysis / brain abscess / tumefactive lesion / brain metastasis / telomerase / cell cycle / adenovirus / GCfactor / アデノウイルスベクター / アデノウィルス / *剤感受性 / 抗癌剤 / GC-Factor / テロメラーゼ / 細胞周期 / アデノウイルス / GC-factor / growth inhibition / gene transfection / cell cycle regulator / テロメア / 老化誘導遺伝子 / 細胞周期調節因子 / P16 / P21 / Cytokine / Gene therapy / Malignant brain tumor / サイトカイン / Prolactin / 増殖能 / 単一細胞レベルの検討 / matrix metalloproteinase-9 / type IV collagenase / cavernous sinus invasion / cell immunoblot assay / 下垂体腺腫 / プロラクチン / Nude mice / Culture / Antitumor effect / Progesterone receptor / Antiprogesterone / Meningioma / progesterone receptor / Onapristone / Mifepristone / 内分泌療法 / 脳腫瘍 / 脳膜腫 / ヌード・マウス / 培養 / プロゲステロン受容体 / 抗プロゲステロン剤 / 髄膜腫 / RANO / FLAIR / cranial irradiation / cavernous angioma / 1HMRS / pseudo-resonse / apparent diffusion coefficient / diffuseion-weighterd imaging / pseudo-response / erlotinib / seudo-response / gemcitabine / diffuseion-weighted imaging / erlotnib / PEA-15 / タイムラプス観察 / グリオーマ / survivin / radiosensitivity / p53 / mitotic cell death / chromosome instability / centrosome / p27 / 腫瘍幹細胞 / 染色体不安定性 / Survivin / 放射線感受性 / 中心体 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (223件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  悪性脳腫瘍に対するVEGF阻害剤投与時の治療効果予測

    • 研究代表者
      山崎 文之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性脳腫瘍に対するVEGF阻害剤投与時の画像診断法の確立

    • 研究代表者
      山崎 文之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  がん化学療法に関連した認知機能障害に対する教育および速度フィードバック療法の効果

    • 研究代表者
      宮下 美香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      広島大学
  •  治療効果予測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  グリオーマにおける EGFR 阻害剤の耐性克服

    • 研究代表者
      山崎 文之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中心体過剰複製・染色体不安定性の誘導による悪性グリオーマの放射線増感機序の解明

    • 研究代表者
      栗栖 薫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性グリオーマの多核化・分裂細胞死に関わるSurvivin、p16の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性グリオーマにおけるsurvivin遺伝子の機能解析と分子標的治療の確立研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  哺乳動物における中枢神経伝達路の再生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性脳腫瘍におけるGCfactorの解析と遺伝子療法への応用

    • 研究代表者
      栗栖 薫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性脳腫瘍に対する老化誘導遺伝子導入による遺伝子療法の開発

    • 研究代表者
      栗栖 薫, 原田 薫雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  下垂体腫瘍発生過程におけるホルモン分泌の表現型転換能と細胞増殖能

    • 研究代表者
      隅田 昌之, 魚住 徹
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  悪性脳腫瘍に対する遺伝子療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      栗栖 薫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中枢神経系悪性リンパ腫の抗PCNA抗体、NORsによる成長解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  局所内分泌療法の開発・難治性脳膜腫を対象として

    • 研究代表者
      川本 恵一, 木矢 克造
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Optic pathway/hypothalamic gliomaに対するビンブラスチン治療 ~2症例報告~2019

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、高野元気、米澤 潮、田口 慧、高安 武志、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Increase enhancer of zeste homolog 2 (EZH2) immunostaining expression in diffuse midline glioma H3K27M-mutant patient with poor survival2019

    • 著者名/発表者名
      Karlowee V, Amatya VJ, Takayasu T, Takano M, Yonezawa U, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K, Yamasaki F
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Abscess Formation in Metastatic Brain Tumor with History of Immune Checkpoint Inhibitor: A Case Report2019

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Takeshi、Yamasaki Fumiyuki、Shishido Takeo、Takano Motoki、Maruyama Hirofumi、Sugiyama Kazuhiko、Kurisu Kaoru
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 6 号: 1 ページ: 11-15

    • DOI

      10.2176/nmccrj.cr.2018-0126

    • NAID

      130007542572

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16649, KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] RELA fusion-positive anaplastic ependymoma: molecular characterization and advanced MR imaging.2018

    • 著者名/発表者名
      Onishi S, Yamasaki F, Nakano Y, Takayasu T, Amatya VJ, Kolakshyapati M, Takeshima Y, Hirose T, Ichimura K, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol.

      巻: 35 号: 1 ページ: 41-45

    • DOI

      10.1007/s10014-017-0301-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Proton Magnetic Resonance Spectroscopy Detection of High Lipid Levels and Low Apparent Diffusion Coefficient Is Characteristic of Germinomas.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kinoshita Y, Takayasu T, Usui S, Kolakshyapati M, Takano M, Tsuyuguchi S, Amatya VJ, Akiyama Y, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 112 ページ: e84-e94

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.12.078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Perfusion computed tomography parameters are useful for differentiating glioblastoma, lymphoma, and metastasis.2018

    • 著者名/発表者名
      Onishi S, Kajiwara Y, Takayasu T, Kolakshyapati M, Ishifuro M, Amatya VJ, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K, Yamasaki F.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 119 ページ: e890-e897

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2018.07.291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Advantages of high b-value diffusion-weighted imaging for preoperative differential diagnosis between embryonal and ependymal tumors at 3T MRI.2018

    • 著者名/発表者名
      Takayasu T, Yamasaki F, Akiyama Y, Ohtaki M, Saito T, Nosaka R, Takano M, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: 101 ページ: 136-143

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2018.02.013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PROJECT-17K16649, KAKENHI-PROJECT-15H03137
  • [雑誌論文] Prognostic importance of temozolomide-induced neutropenia in glioblastoma, IDH-wildtype patients.2018

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K, Hama S, Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Muragaki Y, Kawamata T, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev.

      巻: 41 号: 2 ページ: 621-628

    • DOI

      10.1007/s10143-017-0903-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PROJECT-26462183
  • [雑誌論文] Elevation of autoantibody level against PDCD11 in patients with transient ischemic attack2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Y, Wang H, Hiwasa T, Machida T, Takiguchi M, Iwadate Y, et al.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 3 ページ: 8836-8848

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2831-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10750, KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PLANNED-17H06356, KAKENHI-PROJECT-16H05436, KAKENHI-PROJECT-15K10337, KAKENHI-PROJECT-15K10343, KAKENHI-PROJECT-15K10346, KAKENHI-PROJECT-18K08998, KAKENHI-PROJECT-16K10754, KAKENHI-PROJECT-17H04300, KAKENHI-PROJECT-26293321
  • [雑誌論文] Multicentric Glioma Develops via a Mutant IDH1-Independent Pathway: Immunohistochemical Study of Multicentric Glioma.2017

    • 著者名/発表者名
      Karlowee V, Amatya VJ, Hirano H, Takayasu T, Nosaka R, Kolakshyapati M, Yoshihiro M, Takeshima Y, Sugiyama K, Arita K, Kurisu K, Yamasaki F.
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 84 号: 2 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1159/000447951

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Pitfalls of Neuroendoscopic Biopsy of Intraventricular Germ Cell Tumors.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Yamasaki F, Tominaga A, Saito T, Sakoguchi T, Takayasu T, Usui S, Sugiyama K, Arita K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 106 ページ: 430-434

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.07.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Role for loss of nuclear PTEN in a harbinger of brain metastases.2017

    • 著者名/発表者名
      Nosaka R, Yamasaki F, Saito T, Takayasu T, Kolakshyapati M, Amatya VJ, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci.

      巻: 44 ページ: 148-154

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2017.06.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Diffuse leptomeningeal glioneuronal tumor (DLGNT) mimicking Whipple's disease: a case report and literature review.2017

    • 著者名/発表者名
      Karlowee V, Kolakshyapati M, Amatya VJ, Takayasu T, Nosaka R, Sugiyama K, Kurisu K, Yamasaki F.
    • 雑誌名

      Child's Nervous System

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1411-1414

    • DOI

      10.1007/s00381-017-3405-2

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Advantage of high b value diffusion-weighted imaging for differentiation of hemangioblastoma from brain metastases in posterior fossa.2017

    • 著者名/発表者名
      Onishi S, Hirose T, Takayasu T, Nosaka R, Kolakshyapati M, Saito T, Akiyama Y, Sugiyama K, Kurisu K, Yamasaki F.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 印刷中 ページ: 643-650

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.01.100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Prognostic implications of the subcellular localization of survivin in glioblastomas treated with radiotherapy plus concomitant and adjuvant temozolomide.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K, Takeshima Y, Amatya VJ, Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Muragaki Y, Kawamata T, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 679-684

    • DOI

      10.3171/2016.11.jns162326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Transsphenoidal Posterior Pituitary Lobe Biopsy in Patients with Neurohypophysial Lesions.2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Yamasaki F, Tominaga A, Usui S, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 99 ページ: 543-547

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2016.09.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PROJECT-26462183
  • [雑誌論文] Development of cystic malacia after high-dose cranial irradiation of pediatric CNS tumors in long-term follow-up.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Nishibuchi I, Kawaguchi H, Kolakshyapati M, Onishi S, Saito T, Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Child's Nervous System

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 957-964

    • DOI

      10.1007/s00381-017-3400-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Review of Current Evidence Regarding Surgery in Elderly Patients with Meningioma2017

    • 著者名/発表者名
      Ikawa F, Kinoshita Y, Takeda M, Saito T, Yamaguchi S, Yamasaki F, Iida K, Sugiyama K, Arita K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 57 号: 10 ページ: 521-533

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2017-0011

    • NAID

      130006882480

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PROJECT-17K10829
  • [雑誌論文] Nonenhancing peritumoral hyperintense lesion on diffusion-weighted imaging in glioblastoma: a novel diagnostic and specific prognostic indicator.2017

    • 著者名/発表者名
      Kolakshyapati M, Adhikari RB, Karlowee V, Takayasu T, Nosaka R, Amatya VJ, Takeshima Y, Akiyama Y, Sugiyama K, Kurisu K, Yamasaki F.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 667-678

    • DOI

      10.3171/2016.10.jns161694

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] High Expression of Glypican-1 Predicts Dissemination and Poor Prognosis in Glioblastomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K, Hama S, Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Onishi S, Muragaki Y, Kawamata T, Kurisu K.
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 105 ページ: 282-288

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2017.05.165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757, KAKENHI-PROJECT-26462183
  • [雑誌論文] Diffusion-weighted imaging and the apparent diffusion coefficient on 3T MR imaging in the differentiation of craniopharyngiomas and germ cell tumors2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Y. Yamasaki, F. Tominaga, A. Ohtaki, M. Usui, S. Arita, K. Sugiyama, K. Kurisu, K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 39 号: 2 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1007/s10143-015-0660-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10334, KAKENHI-PROJECT-23390350, KAKENHI-PROJECT-15H03137, KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Transient spontaneous regression of brainstem glioblastoma: case report and review of the literature.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Haratake D, Arihiro K, Ueno H, Shimomura R, Akiyama Y, Sugiyama K, Matsumoto M, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgical Sciences

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] グリオーマの画像診断2016

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖 薫.
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 26 ページ: 453-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Cavernous angioma after chemotherapy for desmoplastic/nodular medulloblastoma associated with anhidrotic ectodermal dysplasia.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Kawaguchi H, Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K,
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst.

      巻: 32 号: 2 ページ: 395-398

    • DOI

      10.1007/s00381-015-2848-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] 小児脳腫瘍の治療. 手術と化学療法の組み合わせ ~Optic pathway glioma~.2016

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖 薫.
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 26 ページ: 1177-1185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] Solitary Langerhans cell histiocytosis located in the neurohypophysis with a positive titer HCG-beta in the cerebrospinal fluid2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita, Y. Yamasaki, F. Usui, S. Amatya, V. J. Tominaga, A. Sugiyama, K. Kurisu, K.
    • 雑誌名

      Child's nervous system : ChNS : official journal of the International Society for Pediatric Neurosurgery

      巻: 32 号: 5 ページ: 901-904

    • DOI

      10.1007/s00381-015-2949-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10334, KAKENHI-PROJECT-23390350, KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [雑誌論文] The postirradiation incidence of cavernous angioma is higher in patients with childhood pineoblastoma or primitive neuroectodermal tumors than medulloblastoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Kenjo M, Akiyama Y, Tominaga A, Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst.

      巻: 31 号: 6 ページ: 901-907

    • DOI

      10.1007/s00381-015-2626-5

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] Results of sequential chemoradiotherapy for intracranial germinoma2015

    • 著者名/発表者名
      Kenjo M, Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Murakami Y, Kimura T, Doi Y, Okabe T, Sugiyama K, Nagata Y
    • 雑誌名

      Jpn J Radiology

      巻: 33 号: 6 ページ: 333-343

    • DOI

      10.1007/s11604-015-0424-3

    • NAID

      50009519123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04907, KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] 膠芽腫に対するベバシズマブ投与後の画像効果判定.2015

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、高安武志、野坂亮、杉山一彦、栗栖薫、穐山雄次.
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 68 ページ: 509-510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] MRS detection of high lipid levels in intra-axial tumors without central necrosis: A characteristic of malignant lymphoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Nosaka R, Amatya VJ, Doskaliyev A, Akiyama Y, Tominaga A, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: 122 号: 6 ページ: 1370-1379

    • DOI

      10.3171/2014.9.jns14106

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] 非造影MR perfusionよる crossed cerebellar diaschisisの診断2014

    • 著者名/発表者名
      野坂亮、山崎文之、高安武志、栗栖薫、杉山一彦、穐山雄次、横町和志
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 67 ページ: 3-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] Postoperative fever specific to neuroendoscopic procedures2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Tominaga A, Saitoh T, Usui S, Takayasu T, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev

      巻: 37 ページ: 99-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Anti-emetic effect of granisetron in patients undergoing cranial and craniospinal radiotherapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Watanabe Y, Nosaka R, Kenjo M, Nakamura K, Takayasu T, Saito T, Tominaga A, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka.

      巻: 42 ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] A Multicenter Phase I/II Study of the BCNU Implant (Gliadel® Wafer) for Japanese Patients with Malignant Gliomas2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Nishikawa R, Sugiyama K, Nonoguchi N, Kawabata N, Mishima K, Adachi JI, Kurisu K, Yamasaki F, Tominaga T, Kumabe T, Ueki K, Higuchi F, Yamamoto T, Ishikawa E, Takeshima H, Yamashita S, Arita K, Hirano H, Yamada S, Matsutani M
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 290-291

    • NAID

      130003383270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 髄芽腫2014

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦、渡邊陽祐、山崎文之
    • 雑誌名

      脳21

      巻: 17 ページ: 57-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] Impact of subclinical haemorrhage on the pituitary gland in patients with pituitary adenomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y1, Tominaga A, Usui S, Arita K, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Clin Endocrinol (Oxf).

      巻: 80 号: 5 ページ: 720-5

    • DOI

      10.1111/cen.12349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390350, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] A Multicenter Phase I/II Study of the BCNU Implant (Gliadel(R) Wafer) for Japanese Patients with Malignant Gliomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Nishikawa R, Sugiyama K, Nonoguchi N, Kawabata N, Mishima K, Adachi J, Kurisu K, Yamasaki F, Tominaga T, Kumabe T, Ueki K, Higuchi F, Yamamoto T, Ishikawa E, Takeshima H, Yamashita S, Arita K, Hirano H, Yamada S, Matsutani M.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 290-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Pituitary adenomas in childhood and adolescence with a focus on intratumoral hemorrhage.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y1, Tominaga A, Usui S, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Pituitary

      巻: 17 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1007/s11102-012-0456-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390350, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] mpact of Late Effects on Health-Related Quality of Life in Survivors of Pediatric Brain Tumors: Motility Disturbance of Limb(s), Seizure, Ocular/Visual Impairment, Endocrine Abnormality, and Higher Brain Dysfunction.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Murayama S, Kumabe T, Sugiyama K, Mukasa A, Saito N, Sawamura Y, Terasaki M, Shibui S, Takahashi J, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K.
    • 雑誌名

      Cancer Nurs.

      巻: N/A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Cancer-specific health-related quality of life in children with brain tumors.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K.
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 23 ページ: 1059-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Factors influencing self- and parent-reporting health-related quality of life in children with brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 22 ページ: 185-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Desmoplastic/nodular medulloblastoma associated with anhidrotic ectodermal dysplasia2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Nakamura K, Kajiwara Y, Takayasu T, Hirose T, Amatya VJ, ・ Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K
    • 雑誌名

      Int Canc Conf J

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Postoperative fever specific to neuroendoscopic procedures.2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Tominaga A, Saitoh T, Usui S, Takayasu T, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev.

      巻: N/A

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] A case of solitary fibrous tumor in the sella turcica.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K, Tominaga A, Kinoshita Y, Usui S, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      No Shinkei Geka

      巻: 41 ページ: 883-889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 脳腫瘍手術における術中MRIの有用性:術中MRI新規導入の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤太一、村垣善浩、山崎文之、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 66 ページ: 567-572

    • NAID

      40019850814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] The arginine and GHRP-2 tests as alternatives to the insulin tolerance test for the diagnosis of adult GH deficiency in Japanese patients: a comparison.2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Tominaga A, Usui S, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 60 ページ: 97-105

    • NAID

      10031156728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Preoperative histological grading of meningiomas using apparent diffusion coefficient at 3T MRI2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Kajiwara Y, Takayasu T, Nosaka R, Akiyama Y, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Cancer-specific health-related quality of life in children with brain tumors2013

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Qual Life Res

      巻: 23 ページ: 1059-1068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Factors influencing self- and parent-reporting health-related quality of life in children with brain tumors.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N, Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K.
    • 雑誌名

      Qual Life Res.

      巻: 22 ページ: 185-201

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 多飲多尿で発症した鞍上部造影病変の1例2013

    • 著者名/発表者名
      富永篤、山崎文之、杉山一彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 ページ: 949-952

    • NAID

      10031203495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] 術中MRIを用いた悪性神経膠腫の手術2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤太一、山崎文之、栗栖薫、村垣善浩、杉山一彦
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 66 ページ: 415-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] 磁気共鳴スペクロトスコピーによるlactateの検出はびまん性内在性橋グリオーマの予後不良因子である2013

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、渡邊陽祐、高安武志、野坂亮、穐山雄次、斎藤太一、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      広島医学

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Electrocorticographic-histopathologic correlations implying epileptogenicity of dysembryoplastic neuroepithelial tumor2013

    • 著者名/発表者名
      Kagawa K, Iida K, Kakita A, Katagiri M, Nishimoto T, Hashizume A, Kiura Y, Hanaya R, Sugiyama K, Arihiro K, Arita K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 676-687

    • NAID

      10031191637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 磁気共鳴スペクロトスコピーによるlactateの検出はびまん性内在性橋グリオーマの予後不良因子である2013

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、渡邊陽祐、高安武志、野坂亮、穐山雄次、斎藤太一、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 66 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] A Multicenter Phase I/II Study of the BCNU Implant (Gliadel® Wafer) for Japanese Patients with Malignant Gliomas.2013

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Nishikawa R, Sugiyama K, Nonoguchi N, Kawabata N, Mishima K, Adachi JI, Kurisu K, Yamasaki F, Tominaga T, Kumabe T, Ueki K, Higuchi F, Yamamoto T, Ishikawa E, Takeshima H, Yamashita S, Arita K, Hirano H, Yamada S, Matsutani M.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 290-301

    • NAID

      130003383270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462262
  • [雑誌論文] The arginine and GHRP-2 tests as alternatives to the insulin tolerance test for the diagnosis of adult GH deficiency in Japanese patients : a comparison2013

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Tominaga A, Usui S, Arita K, Sakoguchi T, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 60 ページ: 97-105

    • NAID

      10031156728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Electrocorticographic-histopathologic correlations implying epileptogenicity of dysembryoplastic neuroepithelial tumor.2013

    • 著者名/発表者名
      Kagawa K, Iida K, Kakita A, Katagiri M, Nishimoto T, Hashizume A, Kiura Y, Hanaya R, Sugiyama K, Arihiro K, Arita K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 53 ページ: 676-687

    • NAID

      10031191637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Advantages of high b-value diffusion-weighted imaging to diagnose pseudo-responses in patients with recurrent glioma after bevacizumab treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kurisu K, Aoki T, Yamanaka M, Kajiwara Y, Watanabe Y, Takayasu T, Akiyama Y, Sugiyama K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81 ページ: 2805-2810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] 星細胞系腫瘍におけるphosphoprotein enriched inastrocytes 15 kDa (PEA-15) の発現2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽祐、山崎文之、梶原佳則、斎藤太一、西本武史、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Phase II study of single-agent bevacizumab in Japanese patients with recurrent malignant glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Nagane M, Nishikawa R, Narita Y, Kobayashi H, Takano S, Shinoura N, Aoki T, Sugiyama K, Kuratsu J, Muragaki Y, Sawamura Y, Matsutani M
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 42 ページ: 887-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Advantages of high b-value diffusion-weighted imaging to diagnose pseudo-responses in patients with recurrent glioma after bevacizumab treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Et al
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 2805-2810

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2011.10.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 脳腫瘍を含む小児がんに対するステロイド使用の現状:全国アンケートの集計結果2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、中村和洋、杉山一彦、小林正夫、栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 40 ページ: 607-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Role of perfusion-weighted imaging at 3T in the histopathological differentiation between astrocytic and oligodendroglial tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yamasaki F, Kajiwara Y, Abe N, Akiyama Y, Kakuda T, Takeshima Y, Sugiyama K, Okada Y, Kurisu K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81 ページ: 1863-1869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] メチオニンPETによる再発脳腫瘍の術前評価とその手術支援への応用.2012

    • 著者名/発表者名
      高安武志、山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、他
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 159-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 星細胞系腫瘍におけるphosphoprotein enriched in astrocytes 15 kDa (PEA-15) の発現.2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽祐、山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、他
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 78-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 脳腫瘍を含む小児がんに対するステロイド使用の現状:全国アンケートの集計結果2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、中村和洋、杉山一彦、小林正夫、栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 40 ページ: 607-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] ステロイド療法が奏功した中枢神経原発リンパ腫様肉芽腫症の1例.2012

    • 著者名/発表者名
      島田さやか、山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、他
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 85-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebellar mutism by arterial spin-labeling perfusion magnetic resonance imaging in a patient with atypical teratoid/rhabdoid tumor (AT/RT): a case report.2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 28 号: 8 ページ: 1257-1260

    • DOI

      10.1007/s00381-012-1741-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612, KAKENHI-PROJECT-23592091, KAKENHI-PROJECT-24791503
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebellar mutism by arterial spin-labeling perfusion magnetic resonance imaging in a patient with atypical teratoid/rhabdoid tumor (AT/RT): a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Nakamura K, Kajiwara Y, Takayasu T, Nosaka R, Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 28 ページ: 1257-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Role of perfusion-weighted imaging at 3T in the histopathological differentiation between astrocytic and oligodendroglial tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yamasaki F, Kajiwara Y, Abe N, Akiyama Y, Kakuda T, Takeshima Y, Sugiyama K, Okada Y, Kurisu K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81(8) ページ: 1863-1869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] 大脳のびまん性血流低下を示したcerebellar mutismの1例.2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、他
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 1431-1433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 大脳のびまん性血流低下を示したcerebellar mutismの1例2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、渡邊陽祐、高安武志、野坂亮、梶原佳則、花谷亮典、富永篤、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 1431-1433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] A case of central nervous system lymphomatoid granulomatosis successfully treated with corticosteroids.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Ueno H, Yamasaki F, Sugiyama K, Yasutomi H, Sekine M, Ohshita T, Kurashige T, Nakamura T, Nishihara H, Yamawaki T, Kurisu K, Matsumoto M.
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 85-87

    • NAID

      40019144969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 大脳のびまん性血流低下を示したcerebellar mutismの1例2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、渡邊陽祐、高安武志、野坂亮、梶原佳則、花谷亮典、富永篤、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64 ページ: 1431-1433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Pathologic diversity of glioneuronal tumor with neuropil-like islands : a histological and immunohistochemical study with a special reference to isocitrate dehydrogenase 1 (IDH1) in 5 cases2012

    • 著者名/発表者名
      Ishizawa K, Hirose T, Sugiyama K, Kageji T, Nobusawa S, Homma T, Komori T, Sasaki A
    • 雑誌名

      Clin Neuropathol.

      巻: 31 ページ: 67-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] A case of central nervous system lymphomatoid granulomatosis successfully treated with corticosteroids2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Ueno H, Yamasaki F, Sugiyama K, Yasutomi H, Sekine M, Ohshita T, Kurashige T, Nakamura T, Nishihara H, Yamawaki T, Kurisu K, Matsumoto M
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 64 ページ: 85-87

    • NAID

      40019144969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Lymphomas and glioblastomas: Differences in the apparent diffusion coefficient evaluated with high b-value diffusion-weighted magnetic resonance imaging at 3T2012

    • 著者名/発表者名
      Doskaliyev A, Yamasaki F (Corresponding author), Ohtaki M, Kajiwara Y, Takeshima Y, Watanabe Y, Takayasu T, Amatya VJ, Akiyama Y, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81 ページ: 339-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebellar mutism by arterial spin-labeling perfusion magnetic resonance imaging in a patient with atypical teratoid/rhabDOI:d tumor (AT/RT): a case report2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Nakamura K, Kajiwara Y, Takayasu T, Nosaka R, Sugiyama K, Kobayashi M, Kurisu K
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst

      巻: 28(8) ページ: 1257-1260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] メチオニンPETによる再発脳腫瘍の術前評価とその手術支援への応用2012

    • 著者名/発表者名
      高安武志,杉山一彦,飯田幸治,山崎文之,梶原佳則,西本武史,渡邊陽祐,香川幸太,栗栖薫,廣川裕
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 159-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 脳腫瘍を含む小児がんに対するステロイド使用の現状:全国アンケートの集計結果.2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、他
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 40 ページ: 607-616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] ステロイド療法が奏功した中枢神経原発リンパ腫様肉芽腫症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      島田さやか、上野弘貴、山崎文之、杉山一彦、安冨浩子、関根真悠、大下智彦、倉重毅志、中村毅、西原広史、山脇健盛、栗栖薫、松本昌泰
    • 雑誌名

      Brain and Nerve

      巻: 64(1) ページ: 85-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Lymphomas and glioblastomas : Differences in the apparent diffusion coefficient evaluated with high b-value diffusion-weighted magnetic resonance imaging at 3 tesla2012

    • 著者名/発表者名
      Doskaliyev Y, Yamasaki F (Corresponding author), et al
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 81 号: 2 ページ: 339-344

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2010.11.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Advantages of high b-value diffusion-weighted imaging to diagnose pseudo-responses in patients with recurrent glioma after bevacizumab treatment2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kurisu K, Aoki T, Yamanaka M, Kajiwara Y, Watanabe Y, Takayasu T, Akiyama Y, Sugiyama K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81 ページ: 2805-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Lymphomas and glioblastomas : differences in the apparent diffusion coefficient evaluated with high b-value diffusion-weighted magnetic resonance imaging at 3T2012

    • 著者名/発表者名
      Doskaliyev A, Yamasaki F, Ohtaki M, Kajiwara Y, Takeshima Y, Watanabe Y, Takayasu T, Amatya VJ, Akiyama Y, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 81 ページ: 339-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 星細胞系腫瘍におけるphosphoprotein enriched in astrocytes 15 kDa (PEA-15)の発現2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊陽祐、山崎文之、梶原佳則、斎藤太一、西本武史、杉山一彦、栗栖薫
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 78-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] メチオニンPETによる再発脳腫瘍の術前評価とその手術支援への応用2012

    • 著者名/発表者名
      高安武志, 杉山一彦, 飯田幸治, 山崎文之, 梶原佳則, 西本武史, 渡邊陽祐, 香川幸太, 栗栖薫, 廣川裕
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 65 ページ: 159-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Role of perfusion-weighted imaging at 3 Tesla in the histopathological differentiation between astrocytic and oligodendroglial tumors.2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yamasaki F, Kajiwara Y, Abe N, Akiyama Y, Kakuda T, Takeshima Y, Sugiyama K, Kurisu K, Okada Y.
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Pineal mixed germ cell tumor with a synchronous sellar lesion in the sixth decade2011

    • 著者名/発表者名
      Bohara M, Hirano H, Tokimura H, Hanaya R, Yonezawa H, Campos F, Sugiyama K, Sugata S, Arita K
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 28 ページ: 163-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Masked hyperprolactinemia : Tumor-derived factors inhibiting prolactin secretion caused by pituitary stalk damade2011

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Y, Hama S, Tominaga A, Arita K, Sugiyama K, Sakoguchi T, Usui S, Kurisu K
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 18 ページ: 1651-1655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 図説 言語野近傍の手術-覚醒下手術と言語mapping-2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、岐浦禎展、栗栖薫、河本昌志、濱田宏、仁井内浩、上田友佳、吉村安希子、穐山雄次、森重水貴、橋詰顕
    • 雑誌名

      広島医学

      巻: 64 ページ: 431-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] A multicenter phase I trial of combination therapy with interferon-βand temozolomide for high-grade gliomas (INTEGRA study): the final report2011

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi T, Kayama T, Nishikawa R, Takahashi H, Hashimoto N, Takahashi J, Aoki T, Sugiyama K, Ogura M, Natsume A, Yoshida J
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 104 ページ: 573-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] テモゾロミド点滴静注用剤と脳神経外科領域での制吐療法2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、権丈雅浩,栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 21 ページ: 1134-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 髄芽腫臨床を理解するための12項目2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦、山崎文之, 他
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20 ページ: 363-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] 髄芽腫臨床を理解するための12項目2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦、山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20(5) ページ: 363-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] テモゾロミド点滴静注用剤と脳神経外科領域での制吐療法2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、権丈雅浩,栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 21 ページ: 1134-1141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] 髄芽腫臨床を理解するための12項目2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦、山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 20 ページ: 363-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] 脊髄血管芽腫の手術2011

    • 著者名/発表者名
      山口智、杉山一彦、江口国輝、山崎文之、武田正明、光原崇文、栗栖薫
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 21 ページ: 838-845

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Role of perfusion-weighted imaging at 3T in the histopathological differentiation between astrocytic and oligodendroglial tumors2011

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Yamasaki F, et al
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: (On line only) 号: 8 ページ: 1863-1869

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2011.04.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] MR spectroscopic detection of lactate is predictive of a poor prognosis in patients with diffuse intrinsic pontine glioma2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kurisu K, Kajiwara Y, Watanabe Y, Takayasu T, Akiyama Y, Saito T, Hanaya R, Sugiyama K
    • 雑誌名

      Neuro-oncology

      巻: 13 ページ: 791-801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] Magnetic resonance spectroscopic detection of lactate is predictive of a poor prognosis in patients with diffuse intrinsic pontine glioma2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kurisu K, Kajiwara Y, Watanabe Y, Takayasu T, Akiyama Y, Saito T, Hanaya R, Sugiyama K
    • 雑誌名

      Neuro Oncol.

      巻: 13 ページ: 791-801

    • NAID

      40019614053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Intracranial germinoma presenting with hemiatrophy--follow-up results and literature review--two case reports2011

    • 著者名/発表者名
      Sadamura Y, Sugiyama K, Uchida H, Hanaya R, Eguchi K, Kurisu K, Arita K, Hirano H
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 51 ページ: 148-52

    • NAID

      10028105047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] MR spectroscopic detection of lactate is predictive of a poor prognosis in patients with diffuse intrinsic pontine glioma2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, et al
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 13 号: 7 ページ: 791-801

    • DOI

      10.1093/neuonc/nor038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612, KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [雑誌論文] Expression of phosphoprotein enriched in astrocytes 15 kDa (PEA-15) in astrocytic tumors : a novel approach of correlating malignancy grade and prognosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Kajiwara Y, Saito T, Nishimoto T, Bartholomeusz C, Ueno NT, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      J Neurooncol. 100(3)

      ページ: 449-457

    • NAID

      120002753666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Glioblastoma treated with postoperative radio-chemotherapy : prognostic value of apparent diffusion coefficient at MR imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Sugiyama K, Ohtaki M, Takeshima Y, Abe N, Akiyama Y, Takaba J, Amatya VJ, Saito T, Kajiwara Y, Hanaya R, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol. 73(3)

      ページ: 532-537

    • NAID

      120002598768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Expression of phosphoprotein enriched in astrocytes 15 kDa (PEA-15) in astrocytic tumors: a novel approach of correlating malignancy grade and prognosis2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Yamasaki F, Kajiwara Y, Saito T, Nishimoto T, Bartholomeusz C, Ueno NT, Sugiyama K, Kurisu K
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 100(3) ページ: 449-457

    • NAID

      120002753666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [雑誌論文] The combination of low cytoplasmic and high nuclear expression of p27 predicts a better prognosis in high-grade astrocytoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Hidaka T, Hama S, Shrestha P, Saito T, Kajiwara Y, Yamasaki F, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Anticancer Res. 29(2)

      ページ: 597-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Centrosome amplification induced by survivin suppression enhances both chromosome instability and radiosensitivity in glioma cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Hama S, Izumi H, Yamasaki F, Kajiwara Y, Matsuura S, Morishima K, Hidaka T, Shrestha P, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Br J Cancer. 98(2)

      ページ: 345-355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Familial occurrence of dysembryoplastic neuroepithelial tumor-like neoplasm of the septum pellucidum : case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K, Yamasaki F, Tominaga A, Kurisu K, Takeshima Y, Hirose T.
    • 雑誌名

      Neurosurgery. 63(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Secondary anaplastic oligodendroglioma after cranial irradiation : a case report.2008

    • 著者名/発表者名
      Doskaliyev A, Yamasaki F, Kenjo M, Shrestha P, Saito T, Hanaya R, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      J Neurooncol. 88(3)

      ページ: 299-303

    • NAID

      120001041386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Retinoblastoma protein prevents staurosporine-induced cell death in a retinoblastoma-defective human glioma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kajiwara Y, Hama S, Murakami T, Hidaka T, Saito T, Yoshioka H, Sugiyama K, Arita K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Pathobiology. 74(1)

      ページ: 22-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Retinoblastoma protein prevents staurosporine-induced cell death in a retinoblastoma-defective human glioma cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Pathobiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Geminin : a good prognostic factor in high-grade astrocytic brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Shrestha P, Saito T, Hama S, Arifin MT, Kajiwara Y, Yamasaki F, Hidaka T, Sugiyama K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      Cancer. 109(5)

      ページ: 949-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Survivin subcellular localization in high-grade astrocytomas : simultaneous expression in both nucleus and cytoplasm is negative prognostic marker.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Arifin MT, Hama S, Kajiwara Y, Sugiyama K, Yamasaki F, Hidaka T, Arita K, Kurisu K.
    • 雑誌名

      J Neurooncol. 82(2)

      ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390379
  • [雑誌論文] Geminin : A good prognostic factor in high-grade astrocytic brain tumors.2007

    • 著者名/発表者名
      Shrestha P, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Survivin subcellular localization in high-grade astrocytomas : simultaneous expression in both nucleus and cytoplasm is negative prognostic marker.2007

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      J Neurooncol (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の画像と病理 全脳室壁のび漫性造影病変2007

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル 16(2)

      ページ: 141-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591591
  • [雑誌論文] Prognosis of cerebellar glioblastomas : correlation between prognosis and immunoreactivity for epidermal growth factor receptor compared with supratentorial glioblastomas.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Anticancer Res 26

      ページ: 1351-1357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Cytoplasmic, but not nuclear, p16 expression may signal poor prognosis in high-grade astrocytomas.2006

    • 著者名/発表者名
      Arifin MT, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      J Neurooncol 77

      ページ: 273-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Slow postoperative decline in blood concentration of insulin-like growth factor-1 (IGF-1) in acromegalic patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Arita K, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal 52

      ページ: 125-130

    • NAID

      10014483869

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] テント下悪性腫瘍の手術2005

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      できるナースの術後管理Q&A(藤巻高光)

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 専門医に求められる最新の知識 脳腫瘍PAV(procarbazine/ACNU/vincristione)療法をめぐる諸問題とその実践的運用2005

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      脳神経外科速報 15

      ページ: 537-542

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 脳神経疾患 できるナースの術後管理Q&A- 術式別管理 開頭術 テント下悪性脳腫瘍2005

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      Brain Nursing 夏季増刊

      ページ: 141-148

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Detection and differentiation of lactate and lipids by single-voxel proton MR spectroscopy.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Neurosurg Rev 28

      ページ: 267-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Apparent diffusion coefficient of human brain tumors at MR imaging.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Radiology 235(3)

      ページ: 985-991

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 脳腫瘍の最近の話題と看護-抗腫瘍薬の副作用と対策2004

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      Brain Nursing 20

      ページ: 943-948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 神経細胞系および神経膠混合系腫瘍2004

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      脳神経外科学大系 脳腫瘍I(吉田 純、 山浦 昌)

      ページ: 373-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] Relationship between intratumoral hemorrhage and over expression of vascular endothelial growth factor (VEGF) in pituitary adenoma.2004

    • 著者名/発表者名
      Arita K, Sugiyama K et al.
    • 雑誌名

      Hiroshima J Med Sci 53

      ページ: 23-27

    • NAID

      110004690150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [雑誌論文] 中枢神経系primitive neuroectodermal neuroepithelial tumorに対するifosphamide/CDDP/etoposide化学療法2004

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 雑誌名

      脳腫瘍の外科 -脳腫瘍外科のコンセプトと予後向上の工夫-(吉井與志彦)

      ページ: 224-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591441
  • [学会発表] Imaging of germinoma2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 木下 康之, 碓井 智, 高野 元気, 米澤 潮, 田口 慧, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第48回 日本神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 小児、AYA世代の悪性脳腫瘍サバイバーにおける内分泌学的問題点2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之,木下 康之,碓井 智,岡田 賢,高野 元気,米澤 潮,宮川 真一郎,富永 篤,杉山 一彦,小林 正夫,栗栖 薫
    • 学会等名
      第29回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Optico-hypothalamic gliomaに対する治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、碓井 智、高野 元気、米澤 潮、田口 慧、富永 篤、杉山一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第29回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 中枢神経原発胚細胞性腫瘍の診断のための手術の課題と対策2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、高安 武志、碓井 智、高野 元気、米澤 潮、富永 篤、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第60回 日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍のMR画像診断2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、Manish Kolakshyapati、橋詰 顕、高安 武志、碓井 智、 Vega Karlowee、大西 俊平、高野 元気、米澤 潮、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第56回 日本癌治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] リング状造影病変のプロファイル解析2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、Manish Kolakshyapati、橋詰 顕、越智 一秀、上野 弘貴、海地 陽子、碓井 智、高安 武志、粟井 和夫、丸山 博文、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] H3.3 K27M抗体陽性gliomaの臨床的・免疫組織学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志、高野 元気、米澤潮、Vishwa J. Amatya、吉廣 正子、武島 幸男、杉山 一彦、栗栖 薫、Vega Karlowee
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 乳児側脳室脈絡叢腫瘍の手術2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、高野 元気、山田 直人、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第46回 日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 長期予後を考慮したoptic pathway gliomaに対する治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、高安 武志、碓井 智、高野 元気、富永 篤、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第28回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 頭蓋内胚細胞腫瘍の長期予後因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、高安 武志、碓井 智、高野 元気、米澤 潮、富永 篤、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第36回 日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] リング状造影病変のヒストグラム解析2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、Manish Kolakshyapati、橋詰 顕、越智 一秀、上野 弘貴、海地 陽子、碓井 智、高安 武志、粟井 和夫、丸山 博文、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第47回日本神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 神経下垂体部 germinomaの長期予後因子2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、碓井 智、高安 武志、高野 元気、山田 直人、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第46回 日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 長期予後を考慮したoptic pathway gliomaに対する手術戦略と治療戦略2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、木下 康之、碓井 智、高野 元気、米澤 潮、富永 篤、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Radiation-induced meningiomas: Experience at the Hiroshima University Hospital and review of the literature.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Takayasu T, Takano M, Yonezawa U, Sugiyama K, Kurisu K
    • 学会等名
      International Congress of Neuropathology (ICN) 2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Germinomaの長期予後因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、木下 康之、碓井 智、高安 武志、高野 元気、米澤 潮、富永 篤、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第77回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍と、その他の頭蓋内腫瘍性病変のMRIによる鑑別診断2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、橋詰 顕、Manish Kolakshyapati、高安 武志、碓井 智、 Vega Karlowee、大西 俊平、高野 元気、山田 直人、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第16回日本臨床腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 脳梗塞と初期診断され、後に脳腫瘍と診断された症例の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、高野 元気、杉山一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      Stroke 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] VEGF標的治療中の脳血管障害2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 坂本 繁幸, 井川 房夫, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      Stroke 2017
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Non-germinomatous germ cell tumors 治療中の嚢胞性増大と growing teratoma syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、木下 康之、碓井 智、高野 元気、Manish Kolakshyapati、露口 冴、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第59回 小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Diffuse Leptomeningeal glioneuronal tumor の1例2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、齋藤 太一、高安 武志、野坂 亮、Vega Karlowee、城間 紀之、Vishwa Jeet Amatya、武島 幸男、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 頭蓋内悪性リンパ腫とグリオーマの鑑別 ~1HMRSでの高いlipidのピークの検出~2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第46回 日本神経放射線学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 子どもとAYA 世代の脳腫瘍治療後の晩期合併症に対する検診の重要性2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、高野 元気、西淵 いくの、川口 浩史、杉山 一彦、小林 正夫、栗栖 薫
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Proton MR spectroscopy detection of high lipid levels without central necrosis and high intensity on DWI is characteristics of germinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Yamasaki, Yasuyuki Kinoshita, Satoshi Usui, Takeshi Takayasu, Ryo Nosaka, Manish Kolakshyapati, Taiichi Saito, Kazuhiko Sugiyama, Kaoru Kurisu
    • 学会等名
      ISMRM 25th annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 膠芽腫に特異的な画像所見: 造影部周囲の拡散強調画像高信号2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, Manish Kolakshyapati, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第40回 日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] H3.3 K27M抗体陽性gliomaの臨床免疫組織学的検討2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、Vega Karlowee、高安 武志、高野 元気、Manish Kolakshyapati、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第76回日本脳神経外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Cystic enlargement during chemotherapy and growing teratoma syndrome in non-germinomatous germ cell tumor2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Yamasaki, Takeshi Takayasu, Yasuyuki Kinoshita, Satoshi Usui, Motoki Takano1, Manish Kolakshyapati, Sayuru Miyamura, Kazuhiko Sugiyama, Kaoru Kurisu
    • 学会等名
      22nd Society for Neuro-Oncology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 小児脳腫瘍への高線量放射線治療後 cystic malacia の検討 -特徴と危険因子を探る2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、高安 武志、野坂 亮、齋藤 太一、井川 房夫、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第45回日本小児神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Single voxel proton MR spectroscopic detection of high lipid levels and low ADC is characteristics of germinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Yamasaki, Yasuyuki Kinoshita, Takeshi Takayasu, Satoshi Usui, Manish Kolakshyapati, Motoki Takano, Sayuru Tsuyuguchi, Kazuhiko Sugiyama, Kaoru Kurisu
    • 学会等名
      The 14th Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 脳梗塞と初期診断され、後に脳腫瘍と診断された症例の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、斎藤 太一、高安 武志、野坂 亮、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第20回日本臨床脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 膠芽腫に特異的な画像所見:造影部周囲の拡散強調画像高信号2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、Manish Kolakshyapati、Vega Karlowe 、高安 武志、穐山 雄次、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 1HMRSでのlipids検出による脳腫瘍の鑑別診断2017

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之、 木下康之、高安 武志、碓井智、高野 元気、杉山 一彦、栗栖 薫
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 小児脳腫瘍への高線量放射線治療後 cystic malacia の検討 -特徴と危険因子を探る-2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 井川 房夫, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第58回日本小児血液・がん学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Diffuse Leptomeningeal Oligodendrogliomatosis の1例2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 齋藤 太一, 高安 武志, 野坂 亮, Vega Karlowee, 城間 紀之, Vishwa Jeet Amatya, 武島 幸男, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第34回 日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] The risk of the cerebrovascular disease at the patients with VEGF targeting therapy2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Yamasaki, Takeshi Takayasu, Ryo Nosaka, Taiich Saito, Kazuhiko Sugiyama, Kaoru Kurisu
    • 学会等名
      2016 the Japanese Society of Medical Oncology Annual meeting
    • 発表場所
      Kobe (Japan)
    • 年月日
      2016-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 膠芽腫周囲の非造影拡散強調画像高信号は膠芽腫に特異的かつ予後不良因子である2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, Manish Kolakshyapati, 高安 武志, 野坂 亮, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第54回 日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 胚細胞腫の診断における advanced MR imaging の有用性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 木下 康之, 碓井 智, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 富永 篤, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第44回 日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 広島大学病院における視神経・視床下部神経膠腫の治療経験2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 木下 康之, 高安 武志, 碓井 智, 野坂 亮, 齋藤 太一, 富永 篤, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第44回 日本小児神経外科学会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] 小児脳腫瘍への高線量放射線治療後 cystic malacia の検討 -特徴と危険因子を探る-2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 井川 房夫, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第75回 日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Optic pathway gliomaと脳幹gliomaを含めたgliomaに対するCV療法2016

    • 著者名/発表者名
      山崎 文之, 高安 武志, 野坂 亮, 齋藤 太一, 杉山 一彦, 栗栖 薫
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Development of cystic malacia after high dose cranial irradiation of pediatric CNS embryonal tumors in long-term follow-up2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiyuki Yamasaki, Manish Kolakshyapati, Takeshi Takayasu, Ryo Nosaka, Kazuhiko Sugiyama, Kaoru Kurisu
    • 学会等名
      21ST annual scientific meeting of SNO (Society for Neuro-oncology)
    • 発表場所
      Scottsdale (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10757
  • [学会発表] Tumefactive lesionの画像診断 教育セミナー2013

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、斎藤太一、渡邊 陽祐、高安武志、野坂亮、山口智、岐浦禎展、江口国輝、富永篤、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第35回 日本脳神経CI学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Germinoma の診断におけるadvanced MR imaging の有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、富永篤、渡邊陽祐、木下康之、高安武志、碓井智、野坂亮、斎藤太一、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第23回日本間脳下垂体腫瘍学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳腫瘍診療ガイドラインの紹介2013

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイヤ(宮崎県)
    • 年月日
      2013-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] carmustine wafer(ギリアデル)本邦における適正使用2013

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2013-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Germinoma の診断におけるadvanced MR imaging の有用性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、富永篤、渡邊陽祐、木下康之、高安武志、碓井智、野坂亮、斎藤太一、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第42回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 再発膠芽腫に対するbevacizumab単剤投与長期生存者の検討2013

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイヤ(宮崎県)
    • 年月日
      2013-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Neuronal and glio-neuronal tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K
    • 学会等名
      9th Meeting of Asian Society for Neuro-Oncology, Educational Seminar of Neuropathology
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Bevacizumab投与後のpseudo-responseの評価方法2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫、青木友和、山中正美
    • 学会等名
      第40回 日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 術前にCNS悪性リンパ腫との鑑別が困難であったglioblastomaの2例2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、渡邊陽祐、高安武志、野坂亮、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] エビデンスをもとに考える膠芽腫の治療2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第5回金沢脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Embryonal tumor に対する放射線治療後の脳海綿状血管腫の発生2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之, 渡邊陽祐, 高安武志, 野坂亮, 富永篤,栗栖薫, 中村和洋、小林正夫, 杉山一彦
    • 学会等名
      第54回 日本小児・血液がん学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳腫瘍の病理2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第3回 京都脳腫瘍セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Bevacizumab投与後のpseudo-responseの評価方法2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫、青木友和、山中正美
    • 学会等名
      第50回日本癌治療学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 都道府県がん診療連携拠点病院による都道府県のがん対策との連携について広島県の取組み2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第5回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会
    • 発表場所
      国立がん研究センター中央病院(東京都)
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Medulloblastoma. Current Status and Future Problems in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K
    • 学会等名
      4th International Symposium of Brain Tumor Pathology
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Bevacizumab投与後のpseudo-responseの評価方法2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫、青木友和、山中正美
    • 学会等名
      第34回 日本CI学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Neuronal & Glio-Neuronal Tumors2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sugiyama
    • 学会等名
      9th annual meeting of Asian Society of Neuro-oncology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 日本脳神経外科学会と利益相反2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Medulloblastoma Current Status and Future Problems in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Sugiyama
    • 学会等名
      4th International Symposium of Brain Tumor Pathology
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 日本脳神経外科学会と利益相反2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第71回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] CCSを考える -Neuro-oncologistの立場より-2012

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      KIGS/KIMS Japan National Conference, 2012
    • 発表場所
      品川
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Embryonal tumor に対する放射線治療後の脳海綿状血管腫の発生2012

    • 著者名/発表者名
      山崎文之, 渡邊陽祐, 高安武志, 野坂亮, 富永篤,栗栖薫, 杉山一彦
    • 学会等名
      第71回脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Lymphomas, Glioblastomas and Metastatic Tumors: Differences in the Apparent Diffusion Coefficient Evaluated with High b-Value Diffusion-Weighted Magnetic Resonance Imaging at 3 Tesla2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kajiwara Y, Watanabe Y, TakayasuT, Nosaka R, Sugiyama K, Kurisu K
    • 学会等名
      50thAnnual meeting of American Society for Neuro-radiology
    • 発表場所
      New-York, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 膠芽腫の全生存期間と拡散係数2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、梶原佳則、渡邊陽祐, 高安武志, 栗栖薫、穐山雄次、安倍伸和、高羽順子、大瀧慈
    • 学会等名
      第40回日本神経放射線学会
    • 発表場所
      品川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 頭蓋内悪性リンパ腫と膠芽腫の鑑別~高いb値による拡散係数計測の有用性~2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、Aidos Doskaliyev、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      小倉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Temozolomide点滴静注用剤のgliomaに対する効果とtemozolomide投与時の支持療法2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] CNS germ cell tumors. Hiroshima Univ. Hospital Experience2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第55回千葉脳神経外科研究会(招待講演)
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] M edulloblastoma治療の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会教育セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Bevacizumab投与後のpseudo-responseの評価方法2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、青木友和、山中正美、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、栗栖薫
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳腫瘍の術中迅速診断の要点-臨床面から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第3回病理サマーフェスタ(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] A phase II, multicenter, clinical trial of bevacizumab alone with recurrent malignant gliomas in Japan. JO22506-Avastin study group2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Medulloblastoma治療の進歩2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会教育セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 脳腫瘍の病理.脳神経外科医が必要な知識2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Neuronal and Neuronal-glional Tumors. 脳神経外科医が見る病理と臨床2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第36回岩手脳神経外科談話会(招待講演)
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Germinoma の診断におけるadvanced MR imaging の有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、富永篤、梶原佳則、木下康之、渡邊陽祐、碓井智、高安武志、栗栖薫
    • 学会等名
      第53回 日本小児・血液がん学会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳腫瘍の術中迅速診断の要点-臨床面から-2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第3回病理サマーフェスタ
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Preparing guideline for brain tumors in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第49回日本癌治療学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Advantages of High b-Value Diffusion-Weighted Imaging to Diagnose Pseudo-Response in Patients with Recurrent Glioblastoma after Bevacizumab Treatment: Case Report2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kajiwara Y, Watanabe Y, Sugiyama K, Kurisu K
    • 学会等名
      49thAmerican Society of Neuroradiology
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] A phase II, multicenter, clinical trial of bevacizumab alone with recurrent malignant gliomas in Japan. JO22506-Avastin Study Group2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] Future issues of non-germinomatous CNS germ cell tumors2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 当院における脳幹グリオーマの病理診断の経験2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、富永篤、梶原佳則、木下康之、渡邊陽祐、碓井智、高安武志、栗栖薫、武島幸男、ヴィシュワ・アマティア、廣瀬隆則
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Future issues of non-germimomatous CNS germ cell tumors2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第70回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 脳腫瘍の病理 脳神経外科医が必要な知識2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳神経外科コングレス(招待講演)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 小児がんに対するステロイド適正使用と副作用対策~全国アンケートの集計結果~2011

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、中村和洋、小林正夫
    • 学会等名
      第53回 日本小児・血液がん学会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Preparing Guideline for Brain Tumors in Japan, JSCO University, Neuro-oncology2011

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第49回 日本癌治療学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] PROPELLER拡散強調画像による拡散係数を用いた下垂体腺腫の硬さの術前評価2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、富永篤、迫口哲彦、木下康之、穐山雄次、杉山一彦、有田和徳、栗栖薫
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会
    • 発表場所
      筑波
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 橋部神経膠腫の治療成績と画像所見の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第26回日本小児がん学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] Tumefactive lesionの画像診断2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、山口智、岐浦禎展、江口国輝、富永 篤、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第69回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 頭蓋内悪性リンパ腫と膠芽腫の鑑別~高いb値による拡散係数計測の有用性~2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、ドスカリエフ・アイドス、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第28回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      軽井沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳幹部グリオーマ23例の治療成績の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、梶原佳則、渡邊陽祐、高安武志、杉山一彦、栗栖薫
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] MR spectroscopic detection of lactate is predictive of a poor prognosis in patients with brainstem glioma2010

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kajiwara Y, Saito T, Watanabe Y, Sugiyama K, Kurisu K
    • 学会等名
      48thAmericanSociety of Neuroradiology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] EGFR受容体キナーゼ阻害剤(erlotinib)治療に対する耐性獲得機序とグリオーマ治療における問題点.2010

    • 著者名/発表者名
      山崎文之、杉山一彦、栗栖薫、上野直人
    • 学会等名
      第11回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591612
  • [学会発表] 脳腫瘍診療ガイドラインの紹介

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] carmustine wafer(ギリアデル) 本邦における適正使用

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第33回日本脳神経外科コングレス
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • [学会発表] 再発膠芽腫に対するbevacizumab単剤投与長期生存者の検討

    • 著者名/発表者名
      杉山一彦
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592091
  • 1.  栗栖 薫 (70201473)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 156件
  • 2.  山崎 文之 (60444692)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 140件
  • 3.  魚住 徹 (20028426)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有田 和徳 (90212646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  濱 聖司 (40397980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  川本 恵一 (10192006)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  隅田 昌之 (40236047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  泉 秀樹 (10397987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  川本 仁志 (20274087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 明弘 (60034633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 栄治 (10284184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮下 美香 (60347424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  塚本 尚子 (40283072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡村 仁 (40311419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 辰志 (80304434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  木矢 克造 (70136042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  原田 薫雄 (30271571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三木 恵美 (40610788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  松田 保宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岩立 康男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  富永 篤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  木村 智樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  木下 康之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  碓井 智
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  永田 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  村上 祐司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi