• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 みどり  Yoshida Midori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30243728
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員
2022年度 – 2023年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員
2018年度 – 2021年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 助教
2016年度 – 2017年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 助教
2015年度: 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 … もっと見る
2012年度 – 2014年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教
2011年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教務員
2006年度 – 2008年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教務員
2005年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 教務員
2004年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教務員
1999年度: 徳島大学, 歯学部, 教務員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
病態科学系歯学・歯科放射線学 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
キーワード
研究代表者
放射性セシウム / イメージングプレート / 歯科用イメージングプレート / セシウム134 / セシウム137 / セシウム / 放射能 / 口内法X線撮影 / 原子力発電所 / 口内法デジタルX線撮影 … もっと見る / 検出能 / PSP / 歯科用IP / セシウム137 / セシウム134 / イーメージングプレート / ガンマ線 / ベータ線 / 放射能濃度 / 福島第1原子力発電所 / FCR / 歯科用イメージングフィルム … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 血管内ステント / 脳動脈瘤クリップ / MR撮影 / 非磁性合金 / 磁化率 / 生体内金属 / 脳動脈瘤コイル / 超高磁場 / 非磁性生体内金属 / MRA / 3元系合金 / Au-Pt-Nb合金 / 金属アーティファクト / 脳動脈瘤塞栓コイル / 非磁性体合金 / 脳動脈瘤用クリップ / 生体内非磁性合金 / 3元系合金 / 塞栓術 / コイル / 脳動脈瘤 / 血管塞栓用コイル / 非磁性生体内合金 / radiography / temporomandibular joint / rotational panoramic radiography / multipurpose / 断層厚 / スリット幅 / 斜位撮影 / 側面撮影 / パノラマX線装置 / 撮影法 / 顎関節 / パノラマX線写真 / 多機能 / 3T / TOF / 3TーMRI / 非磁性 / 脳血管クリップ / ステント / MR画像 / 金銀パラジウム合金 / パラジウム合金 / 矯正用ブラケット / 歯科用合金 / 合金 / 非磁性体 / 金 / チタン / 磁性体 / MR 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  フォトンダウンコンバージョンと潜像除去法を応用した歯科用IPによる微量放射能検出研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口内法デジタルX線撮影検出器を応用した原子力利用における漏洩放射能検出システム研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超高磁場7T-MRI対応脳動脈瘤コイルの作製

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      徳島大学
  •  超高磁場対応型の高弾性生体内金属開発

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯科用IPによる放射性セシウム等の高エネルギー放射性物質検出感度の向上技術確立研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  3T―MR撮影対応型非磁性血管内ステントおよび脳血管クリップの実用化

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  歯科用IPを用いた原子力発電所事故による放射性セシウムの検出能研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  高磁場MR撮影対応型非磁性血管内ステントおよび脳クリップの作製

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  矯正用非磁性体金属の開発

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  生体に利用可能な完全非磁性合金の開発

    • 研究代表者
      誉田 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  多機能パノラマX線撮影装置による顎関節撮影法の考案

    • 研究代表者
      上村 修三郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] デジタル口内法X線撮影検出器(イメージングプレート)を応用した低放射能検出システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり,誉田栄一,前田直樹,水頭英樹,阪間 稔,細木秀彦
    • 雑誌名

      歯科放射線

      巻: 62

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [雑誌論文] Principles of the magnetic resonance imaging movie method for articulatory movement2019

    • 著者名/発表者名
      Midori Yoshida, Eiichi Honda, Erika Ozawa, Sayuri Maristela Inoue-Arai, Hiroko Ohmori, Keiji Moriyama, Takashi Ono, Tohru Kurabayashi, Hozumi Yoshihara, Kulthida Nunthayanon Parakonthun
    • 雑誌名

      Oral Radiology

      巻: 35 号: 2 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1007/s11282-018-0347-7

    • NAID

      120006844035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [雑誌論文] 放射線教育の歴史と現状──福島第 1 原子力発電所事故を踏まえて2018

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり,誉田栄一
    • 雑誌名

      お茶の水医学雑誌

      巻: 66 ページ: 227-245

    • NAID

      120006550831

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [雑誌論文] History of Digital Detectors in Intraoral Radiography2018

    • 著者名/発表者名
      Midori Yoshida, Hozumi Yoshihara and Eiichi Honda
    • 雑誌名

      Dent Health Curr Res

      巻: 4 号: 02 ページ: 1-5

    • DOI

      10.4172/2470-0886.1000135

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [雑誌論文] Numerical Evaluation of Imaging Contarast for Thicker and Thinner Objects among Current Intraoral Digital Imaging Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Oyunbat Dashpuntsag, Midori Yoshida, Ryousuke Kasai, Naoki Maeda, Hidehiko Hosoki, Eiichi Honda
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2017 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2017/5215413

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [雑誌論文] Influence of Radiation Education on Risk Perception in Japanese Dental Students2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M and Honda E
    • 雑誌名

      Dental Health: Current Research

      巻: 3 号: 01 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4172/2470-0886.1000e106

    • NAID

      120006556316

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [雑誌論文] Availability of Japanese Government's supplemental texts on radiation reflecting the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant accident for elementary and secondary education from dental students' understanding2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Honda E, Dashupuntsag Oyunbat, Maeda N, Hosoki H, Sakama M, Tada T
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Radioactivity

      巻: 155-156 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.jenvrad.2016.01.015

    • NAID

      120006556315

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462919
  • [雑誌論文] Trends in Magnetic Resonance Imaging Research in Dentistry2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida M, Honda E
    • 雑誌名

      Dental Health Curr Res.

      巻: 1 号: 02 ページ: 1-3

    • DOI

      10.4172/2470-0886.1000e104

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462919
  • [雑誌論文] 歯科における磁気用途の将来MRI対応生体内金属の開発2013

    • 著者名/発表者名
      誉田栄一、浜田賢一、倉林亨、宇山恵美、吉田みどり
    • 雑誌名

      日本磁気歯科学会雑誌

      巻: 22巻 ページ: 41-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592767
  • [学会発表] 歯科医師および診療放射線技師の放射線に関連する国家試験問題に対するChatGPTno解答からみた難易度の比較2023

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり, 誉田栄一, 前田直樹, 水頭英樹, 吉原穂積, 細木秀彦,阪間 稔
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [学会発表] 歯学部新入生における放射線に対する理解度と知識2023

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり, 細木秀彦, 誉田栄一, 吉原穂積, 水頭英樹, 阪間 稔, 前田直樹
    • 学会等名
      歯科放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [学会発表] 口内法デジタルX線撮影検出器を用いた放射性セシウム検出システム2022

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり,細木秀彦,前田直樹,水頭英樹,誉田栄一,阪間 稔
    • 学会等名
      第4回日本保健物理学会・日本放射線安全管理学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [学会発表] 日本の歯科学生とインドネシアの歯科学生・歯科衛生士学生における放射線に対する理解度とリスク認識との関係2021

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり, Ryna Dwi Yanuaryska, Rurie Raina Shantiningsih, 吉原穂積, 岸本卓大, 前田直樹, 細木秀彦, Munakhir Mudjosemedi, 誉田栄一
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第61回総会・学術大会, Web開催,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [学会発表] 歯学部新入生における放射線に対する理解度とリスク認識の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり, 阪間稔, 岸本卓大, 水頭英樹, 前田直樹, 細木秀彦, 誉田栄一
    • 学会等名
      第3回日本放射線安全管理学会・日本保健物理学会合同大会, Web開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10115
  • [学会発表] デジタル口内法X線撮影における検出器の比較2017

    • 著者名/発表者名
      Dashpuntsg Oyunbat, 吉田 みどり, 笠井亮祐、前田 直樹、細木 秀彦、誉田 栄一
    • 学会等名
      第58回日本歯科放射線学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [学会発表] 福島原子力発電所事故後の看護学生ため放射線教育のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり、岩本里織、岡久玲子、岸田佐智、阪間稔、誉田栄一
    • 学会等名
      第16回日本放射線安全管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [学会発表] 歯科学生のリスク認識放射線教育効果2017

    • 著者名/発表者名
      Oyunbat Dashpuntsag, 吉田みどり, 前田 直樹, 細木 秀彦, 阪間 稔, 誉田 栄一
    • 学会等名
      第16回日本放射線安全管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11508
  • [学会発表] 福島原子力発電所事故後の放射線に対する歯科学生の認識度2016

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり、Dashpuntsag Oyunbat, 前田直樹、細木秀彦、阪間 稔、誉田栄一
    • 学会等名
      四国公衆衛生学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462919
  • [学会発表] 文部科学省が作成した放射線教育のための新しい副読本に対する歯学部学生の理解度

    • 著者名/発表者名
      吉田みどり
    • 学会等名
      日本放射線安全管理学会 第13回学術大会
    • 発表場所
      徳島大学大塚講堂(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462919
  • 1.  誉田 栄一 (30192321)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  前田 直樹 (10219272)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  細木 秀彦 (60199502)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  上村 修三郎 (20028799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川口 真一 (50284302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  工藤 隆治 (10263865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹内 徹 (70274248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阪間 稔 (20325294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi