• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠 威志  Kusunoki Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30248025
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2014年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2009年度: 順天堂大学, 医学部, 先任准教授
1995年度: 高知医科大学, 医学部・手術部, 助手
1993年度: 近畿大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
キーワード
研究代表者
中耳真珠腫 / 耳垢 / 外耳道内pH環境 / ABCC11遺伝子多型 / 外耳pH / 細菌叢 / 外耳道内pH環境 / 外耳道アポクリン腺 / カテプシン / カテプシンL … もっと見る / 外耳道微生物叢 / ABCC11 遺伝子 / 中耳pH / 湿性耳垢 / 耳垢pH / ABCC11 遺伝子多型 / ABCC11遺伝子 / ABCC11 / 外耳環境 / トランスポーター / ABCC 遺伝子 / メタロプロテアーゼ / 骨破壊 / IL-17 / RANKL / SOD / ヒト中耳真珠腫 / シスタチンA / システインプロテアーゼ・インヒビター / システインプロテアーゼ / 頭頚部腫瘍 / カテプシンB / IV型コラゲナーゼ / I型コラゲナーゼ / ヒト甲状腺 … もっと見る
研究代表者以外
IL-17 / 内耳 / 扁桃炎 / 中耳炎 / 中耳粘膜肥厚 / DNA microarray / GJB2 / コルチ器 / 免疫応答プロファイル / 副鼻腔ポリープ由来細胞 / 免疫エフェクター細胞 / 副鼻腔炎 / Th17細胞 / 線維芽細胞 / 表皮細胞 / 真珠腫性中耳炎 / 骨破壊 / CD4+ / 病巣感染症 / 扁桃肥大 / 習慣性扁桃炎 / リンパ球 / CD4 / 細菌性中耳炎 / JNK / 癒着性中耳炎 / MAP kinase / 分子制御 / JNK2 / JNK1 / 急性中耳炎 / 扁桃腺 / 抗原提示細胞 / 扁桃濾胞 / Tリンパ球 / 口腔咽頭科学 / コネキシン26 / コンブィショナルKOマウス / iPS細胞 / マウス / ips細胞 / 遺伝性難聴 / 中耳炎モデル動物 / DNA array / Haemophilus influenza / 中耳粘膜 / Haemophilus influenzae / アデノ随伴ウイル / アデノウイル / ウイルスベクター / 遺伝子導入 / GJB2遺伝子 / 聴性脳幹反応 / アデノ随伴ウイルスベクター / アデノウイルスベクター / 半規管 / 内リンパ / 蝸牛 / ノックアウトマウス / 難聴 / Cx26 / Deiter細胞 / Deiter細胞Cx26 / 柱細胞 / 細胞骨格 / 電子顕微鏡 / 遺伝子欠失 / 聴性脳幹反応検査 / 優性的阻害効果 / Gjb 遺伝子 / 先天聾 / Brn-4転写因子 / 先天性難聴 / 内耳の再生 / 再生 / 線維細胞 / Brn-4 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  耳垢決定遺伝子ABCC11多型が外耳道微生物叢に及ぼす影響と中耳真珠腫発症リスク研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  耳垢決定遺伝子ABCC11多型における耳垢の細菌叢と中耳真珠腫の発症リスク研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  鼻ポリープ由来細胞を用いた副鼻腔炎のin vitro評価系の確立

    • 研究代表者
      本間 博友
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  外耳・中耳の耳内環境pH変化と中耳真珠腫発生および進行リスク研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  骨破壊に係る遺伝子ネットワーク解析による中耳真珠腫の分子病態解明

    • 研究代表者
      春山 琢男
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  外耳・中耳に発現するABC輸送体と組織環境に伴う中耳真珠腫の発症・進行リスク研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新規T細胞特異的サイトカインIL-17による慢性扁桃炎発症の分子メカニズム

    • 研究代表者
      一針 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  新規 T 細胞特異的サイトカイン IL-17 による慢性扁桃炎発症の分子メカニズム

    • 研究代表者
      一針 幸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  細菌性中耳炎におけるJNKによる中耳粘膜肥厚の分子制御とその治療

    • 研究代表者
      古川 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  中耳真珠腫における骨破壊に関わる促進因子と抑制因子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  難聴遺伝子変異マウスへのiPS細胞移植による難聴レスキュウー

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  遺伝子改変マウスを用いた遺伝子難聴の治療開発の挑戦

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  細菌性中耳炎における中耳粘膜肥厚の分子制御の解明とその治療

    • 研究代表者
      古川 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  Brn4による間葉系幹細胞からの蝸牛線維細胞への分化誘導と難聴の再生医学への応用

    • 研究代表者
      中澤 詠子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  難聴遺伝子改変技術を利用したコルチ器の三次元構築の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      池田 勝久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒト甲状腺腫瘍におけるシステインプロテアーゼとRas癌遺伝子産物に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      高知医科大学
  •  ヒト甲状腺腫瘍におけるプロテアーゼ活性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠 威志
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Case of Nasopharyngeal Tuberculosis with Cervical Lymph Node Tuberculosis Suspected of Cervical Malignant Disease at the First Examination2021

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Takeshi、Homma Hirotomo、Kidokoro Yoshinobu、Yoshikawa Akihisa、Tanaka Kumiko、Kubo Satoko、Wada Ryo、Ikeda Katsuhisa
    • 雑誌名

      Clinics and Practice

      巻: 11 号: 1 ページ: 43-46

    • DOI

      10.3390/clinpract11010008

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-18K16904, KAKENHI-PROJECT-21K09618
  • [雑誌論文] 鼻性頭蓋内合併症を疑い施行された鼻内視鏡手術により診断された未治療の下垂体腺腫の一例2021

    • 著者名/発表者名
      賀屋 勝太、楠 威志、本間 博友、城所 淑信、荒井 慎平
    • 雑誌名

      日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー感染症学会誌

      巻: 1 号: 2 ページ: 111-115

    • DOI

      10.24805/jiaio.1.2_111

    • NAID

      130008095117

    • ISSN
      2435-7952
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09900, KAKENHI-PROJECT-20K18294
  • [雑誌論文] Association Between Earwax-Determinant Genotypes and Acquired Middle Ear Cholesteatoma in a Japanese Population2021

    • 著者名/発表者名
      Hara Satoshi、Kusunoki Takeshi、Nakagawa Hiroshi、Toyoda Yu、Nojiri Shuko、Kamiya Kazusaku、Furukawa Masayuki、Takata Yusuke、Okada Hiroko、Anzai Takashi、Matsumoto Fumihiko、Ikeda Katsuhisa
    • 雑誌名

      Otolaryngology Head and Neck Surgery

      巻: - 号: 1 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1177/01945998211000374

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-18K16858, KAKENHI-PROJECT-18K09388, KAKENHI-PROJECT-21K09566, KAKENHI-PROJECT-21K09589, KAKENHI-PROJECT-18K16857, KAKENHI-PROJECT-20K21662, KAKENHI-PROJECT-21H03089
  • [雑誌論文] Tracheal stenosis and recurrent nerve paralysis due to thyroid malignant lymphoma with huge chronic thyroiditis2020

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T, Homma H, Kidokoro Y, Yoshikawa A, Tanaka K, Kubo S, Wada R, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Clinics and Practice

      巻: 10(4) 号: 4 ページ: 93-95

    • DOI

      10.4081/cp.2020.1276

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-18K16904
  • [雑誌論文] Efficacy of the additional effect of hyperbaric oxygen therapy in combination of systemic steroid and prostaglandin E1 for idiopathic sudden sensorineural hearing loss2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Satoshi、Kusunoki Takeshi、Honma Hirotomo、Kidokoro Yoshinobu、Ikeda Katsuhisa
    • 雑誌名

      American Journal of Otolaryngology

      巻: 41 号: 2 ページ: 102363-102363

    • DOI

      10.1016/j.amjoto.2019.102363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-19K09900
  • [雑誌論文] 耳垢型の決定遺伝子<i>ABCC11</i>と中耳真珠腫の発症リスク2019

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki Takeshi
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科臨床

      巻: 112 号: 7 ページ: 478-479

    • DOI

      10.5631/jibirin.112.478

    • NAID

      130007670979

    • ISSN
      0032-6313, 1884-4545
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [雑誌論文] Are human ATP-binding cassette transporter C11 and earwax associated with the incidence of cholesteatoma?2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Hiroshi、Toyoda Yu、Albrecht Tobias、Tsukamoto Megumi、Praetorius Mark、Ishikawa Toshihisa、Kamiya Kazusaku、Kusunoki Takeshi、Ikeda Katsuhisa、Sertel Serkan
    • 雑誌名

      Med. Hypotheses

      巻: 114 ページ: 19-22

    • DOI

      10.1016/j.mehy.2018.02.030

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05610, KAKENHI-PROJECT-16K15725, KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-18K09387, KAKENHI-PROJECT-17H04348
  • [雑誌論文] Possible association between middle ear cholesteatoma and a single nucleotide polymorphism 538G>A in ABCC11, a human earwax type determinant.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T , Nakagawa H, Tsukamoto M, Toyoda Y, Kamiya K,Okada H, Hara S, Furukawa M,
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Genetic Medicine

      巻: 12:3 号: 3 ページ: 1000362-1000362

    • DOI

      10.4172/1747-0862.1000362

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356, KAKENHI-PROJECT-15H05610
  • [雑誌論文] Are ATP-binding cassette transporter and earwax associated with the incidence of cholesteatoma?2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Toyoda Y, Albrecht T, Tsukamoto M, Praetorius M , Ishikawa T, Kamiya K, Kusunoki T, Ikeda K, Serkan Sertel
    • 雑誌名

      Medical Hyotheses

      巻: 114 ページ: 19-22

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10763
  • [雑誌論文] Earwax phenotype related to risk factor of middle ear cholesteatoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T, Nakagawa H, Tsukamoto M, Toyoda Y, Kamiya K, Okada H, Hara S, Hatakeyama H, Furukawa M, Ikeda K
    • 雑誌名

      M J Otol

      巻: 3 ページ: 1-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10763
  • [雑誌論文] 耳垢の決定遺伝子ABCC11と耳内環境に伴う中耳真珠腫の発症リスク2017

    • 著者名/発表者名
      楠 威志、岡田弘子、神谷和作、古川正幸、池田勝久
    • 雑誌名

      Otol Jpn

      巻: 27 ページ: 592-592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10763
  • [雑誌論文] Correlations between Cu,Zn-SOD and macrophages or MUC5AC in human eosinophilic chronic rhinosinusitis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T, Ono N, Ikeda K.
    • 雑誌名

      J Otol Rhinol

      巻: S1 ページ: 10-14

    • DOI

      10.4172/2324-8785.s1-003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462694, KAKENHI-PROJECT-26861417
  • [雑誌論文] Effectiveness of lucocorticosteroid for postoperative recurrence of nasal polyps in chronic rhinosinusitis associated with asthma.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Kusunoki T, Saitoh T, Yao T, Kase K, Minekawa A, Inoshita A, Yokoi H, Kawano K.
    • 雑誌名

      J Otol Rhinol

      巻: S1 ページ: 6-9

    • DOI

      10.4172/2324-8785.s1-002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462694, KAKENHI-PROJECT-26861415
  • [雑誌論文] Bacteriology of recurrent exacerbation of postoperative course in chronic rhinosinusitis in relation to asthma2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yokoi H, Kusunoki T, Saitoh T, Yao T, Kase K, Minekawa A, Inoshita A, Kawano K
    • 雑誌名

      Auris Nasus Larynx(Epub ahead of print)

      ページ: 1312-1319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Relationship between olfactory acuity and peak expiratory flow during postoperative follow-up in chronic rhinosinusitis associated with asthma2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yokoi H, Kusunoki T, Saitoh T, Yao T, Kase K, Minekawa A, Inoshita A, Kawano K
    • 雑誌名

      Ann Otol Rhinol Laryngol 119(11)

      ページ: 576-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Expression of IL-17 and its role in bone destruction in human middle Ear cholesteatoma2010

    • 著者名/発表者名
      Haruyama T, Furukawa M, Kusunoki T, Onoda J, Ikeda K
    • 雑誌名

      ORL

      巻: 72 ページ: 325-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592168
  • [雑誌論文] Expression of IL-17 and its role in bone destruction in human middle ear cholesteatoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Furukawa M, Kusunoki T, Onoda J, Ikeda K., Haruyama T
    • 雑誌名

      ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec. 72(6)

      ページ: 325-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Overexpression of GLUT-1 in the invasion front is associated with depth of oral squamous cell carcinoma and prognosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Fujii H, Ito S, Fujimaki, M, Matsumoto F, Furukawa M, Yokoyama J, Kusunoki T, Ikeda K, Hino O
    • 雑誌名

      J Oral Pathol Med. 39(1)

      ページ: 74-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Eotaxin-1, -2, and -3 immunoreactivity and protein concentration in the nasal polyps of eosinophilic chronic rhinosinusitis patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Yao T, Kojima Y, Koyanagi A, Yokoi H, Saito T, Kawano K, Furukawa M, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Laryngoscope 119

      ページ: 1053-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Relationship between epithelial damage or basement membrane thickness and eosinophilic infiltration in nasal polyps with chronic rhinosinusitis.2009

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Kusunoki T, Yao T, Kawano K, Kojima Y, Miyahara K, Onoda J, Yokoi H, Ikeda K
    • 雑誌名

      Rhinology 47

      ページ: 275-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Development of distortion product Otoacoustic emissions in C57BL/6J mice2009

    • 著者名/発表者名
      Narui Y, Minekawa A, Iizuka T, Furukawa M, Kusunoki T, Koike T, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Int J Audiol 48

      ページ: 576-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Overexpression of GLUT-1 in the invasion front is associated with depth of oral squamous cell carcinoma and prognosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba S, Fujii H, Ito S, Fujimaki M, Matsumoto F, Furukawa M, Yokoyama J, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Hino O J Oral Pathol Med.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Eotaxin-1, -2, and-3 immunoreactivity and protein concentration in the nasal polyps of eosinophilic chronic rhinosinusitis patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Yao T, Kojima Y, Koyanagi A, Yokoi H, Saito T, Kawano K, Furukawa M, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Laryngoscope. 119(6)

      ページ: 1053-1059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Prevention of ultrasonic coagulator-mediated mucoperiosteal flap injury and defects by using a clip manipulation in the resection of the posterior nasal nerve.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Yokoi H, Saito T, kawano K, Yao T, Furukawa M, Kusunoki T
    • 雑誌名

      Rhinology. 47(1)

      ページ: 45-47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Role of Interleukin-17A in the Eosinophil Accumulation and Mucosal Remodeling in Chronic Rhinosinusitis with Nasal Polyps Associated with Asthma.2009

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Kusunoki T, Yao T, Kawano K, Kojima Y, Miyahara K, Onoda J, Yokoi H, Ikeda K
    • 雑誌名

      Int Arch Allergy Immunol 151

      ページ: 8-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Development of distortion product otoacoustic emissions in C57BL/6J mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Narui Y, Minekawa A, Iizuka T, Furukawa M, Kusunoki T, Koike T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Int J Audiol. 48(8)

      ページ: 576-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Development of distortion product Otoacoustic emissions in C57BL/6J mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Narui Y, Minekawa A, Iizuka T, Furukawa M, Kusunoki T, Koike T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Int J Audiol 48

      ページ: 576-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Postnasal development of the organ of Corti in dominant-negative Gjb2 transgenic mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoshita A, Iizuka T, Okamura HO, Minekawa A, Kojima K, Furukawa M, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuroscience. 156(4)

      ページ: 1039-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Clinical effectiveness of ototopical application of mupirocin ointment in methicillin-resistant Staphylococcus aureus otorrhea.2008

    • 著者名/発表者名
      Furukawa M, Minekawa A, Haruyama T, Narui Y, Sugita G, Sugita R, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Otol Neurotol. 29(5)

      ページ: 676-678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591992
  • [雑誌論文] Postnatal development of the organ of Corti in dominant-negative Gjb2 transgenic mice2008

    • 著者名/発表者名
      Inoshita A, Iizuka T, Okamura HO, Minekawa A, Kojima K, Furukawa M, Kusunoki T, Ikeda K
    • 雑誌名

      Neuroscience 156

      ページ: 1039-1047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [雑誌論文] Noninvasive in vivo delivery of transgene via adeno-associated virus into supporting cells of the neonatal mouse cochlea2008

    • 著者名/発表者名
      Iizuka T, Kanzaki S, Mochizuki H, Inoshita A, Narui Y, Furukawa M, Kusunoki T, Saji M, Ogawa K, Ikeda K
    • 雑誌名

      Hum Gene Ther 19

      ページ: 384-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390445
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢決定遺伝子あBCC11多型と中耳真珠腫の発症リスク2023

    • 著者名/発表者名
      楠 威志
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 当科における外耳道真珠腫症例の合併症・既往歴の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 弘子、楠 威志
    • 学会等名
      第33回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子多型と中耳真珠腫の発症リスク~日独間におけるABCC11多型の比較~2023

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 原 聡, 岡田 弘子
    • 学会等名
      第124回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 当施設における外耳道真珠腫症例の合併症・既往歴の検討2023

    • 著者名/発表者名
      岡田 弘子, 楠 威志, 高田 雄介, 安齋 崇, 原 聡, 園田 健二, 中山 拓己, 松本 文彦
    • 学会等名
      第33回日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 耳垢型決定遺伝子ABCC11と後天性中耳真珠腫の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      原 聡, 楠 威志, 神谷 和作, 高田 雄介, 岡田 弘子, 安齋 崇, 池田 勝久, 松本 文彦
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子 ABCC11 多型と中耳真珠腫の発症リスク~日独間における ABCC11 多型の比較~2022

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 原 聡, 岡田 弘子, 神谷 和作
    • 学会等名
      第32回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子 ABCC11多型と中耳真珠腫発症リスク2022

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 岡田 弘子
    • 学会等名
      第84回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子 ABCC11 多型と中耳真珠腫の発症リスク~日独間における ABCC11 多型の比較~2022

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 原 聡, 岡田 弘子, 神谷 和作
    • 学会等名
      第32回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子 ABCC11多型と中耳真珠腫発症リスク2022

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 岡田 弘子
    • 学会等名
      第84回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 耳垢型決定遺伝子ABCC11と後天性中耳真珠腫の関連性2022

    • 著者名/発表者名
      原 聡, 楠 威志, 神谷 和作, 高田 雄介, 岡田 弘子, 安齋 崇, 池田 勝久, 松本 文彦
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 外耳道真珠腫と耳垢型 ABCC11遺伝子多型についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 弘子, 楠 威志, 原 聡, 神谷 和作, 高田 雄介, 古川 正幸, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子ABCC11多型の差異と中耳真珠腫の発症リスク2021

    • 著者名/発表者名
      楠 威志、原 聡、岡田 弘子、神谷 和作
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 外耳道真珠腫と耳垢型:ABCC11遺伝子多型についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 弘子, 楠 威志, 原 聡, 神谷 和作, 高田 雄介, 古川 正幸, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 緊急手術を要したポリープ様声帯3症例の治療経験2021

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 本間 博友, 城所 淑信, 小島 崇史, 左京 愛莉, 石川 数馬, 久保 怜子
    • 学会等名
      第122回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09900
  • [学会発表] 耳垢型決定遺伝子ABCC11の後天性中耳真珠腫の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      原 聡, 楠 威志, 神谷 和作, 高田 雄介, 岡田 弘子, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 耳垢型決定遺伝子ABCC11の後天性中耳真珠腫の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      原 聡, 楠 威志, 神谷 和作, 高田 雄介, 岡田 弘子, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 外耳道真珠腫と耳垢型:ABCC11遺伝子多型についての検討2021

    • 著者名/発表者名
      岡田 弘子, 楠 威志, 原 聡, 神谷 和作, 高田 雄介, 古川 正幸, 池田 勝久
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子ABCC11多型の差異と中耳真珠腫の発症リスク2021

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 原 聡, 岡田 弘子, 神谷 和作
    • 学会等名
      第31回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09388
  • [学会発表] 人種・民族の耳垢型決定遺伝子ABCC11多型の差異と中耳真珠腫の発症リスク2021

    • 著者名/発表者名
      楠 威志, 原 聡, 岡田 弘子, 神谷 和作
    • 学会等名
      第31回 日本耳科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09589
  • [学会発表] 突発性難聴に対するステロイドとプロスタグランジンE1に併用した高圧酸素療法の有効性2020

    • 著者名/発表者名
      原 聡, 楠 威志, 池田 勝久
    • 学会等名
      第30回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 心因性発声障害に対する「腹式呼吸を重点に置いた簡易音声訓練」を利用した治療経験2020

    • 著者名/発表者名
      楠 威志
    • 学会等名
      第121回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎診断のための鼻茸生検とステロイド投与の影響2020

    • 著者名/発表者名
      本間 博友、城所 淑信、楠 威志
    • 学会等名
      第59回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09900
  • [学会発表] 最近当科で経験した喉頭(小)嚢嚢胞の2症例2020

    • 著者名/発表者名
      楠 威志
    • 学会等名
      第32回日本咽頭科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 世界人種間のABCC11 遺伝子多型の差異と中耳真珠腫の発症リスクについて2020

    • 著者名/発表者名
      楠 威志
    • 学会等名
      第82回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 耳垢の決定遺伝子ABCC11の発症リスク2019

    • 著者名/発表者名
      楠威志
    • 学会等名
      第117回日本耳鼻咽喉科学会静岡県地方部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 咽後膿瘍との鑑別を要した川崎病の症例2019

    • 著者名/発表者名
      城所淑信,楠威志
    • 学会等名
      第32回日本口腔・咽頭科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 眼窩吹き抜け骨折にて視神経屈曲を来した1症例2019

    • 著者名/発表者名
      本間博友、楠威志
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09900
  • [学会発表] 好酸球性副鼻腔炎に合併した冠攣縮性狭心症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      本間博友、楠威志
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09900
  • [学会発表] 最近当科で経験した咽喉頭症状を呈した不全型ハント症候群の 7 症例2019

    • 著者名/発表者名
      園田健二、楠威志
    • 学会等名
      第7回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 耳垢の決定遺伝子 ABCC11 と中耳真珠腫の発症リスク2019

    • 著者名/発表者名
      楠威志,原聡,岡田弘子,古川正幸,池田勝久
    • 学会等名
      第81回耳鼻咽喉科臨床学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 眼窩吹き抜け骨折にて視神経屈曲を来した1症例2019

    • 著者名/発表者名
      本間博友、楠威志
    • 学会等名
      第58回日本鼻科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 声帯ポリープに対する「腹式呼吸を重点に置いた簡易音声訓練法」の治療効果2019

    • 著者名/発表者名
      楠威志
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 耳垢の決定遺伝子ABCC11と中耳真珠腫の発症リスク2018

    • 著者名/発表者名
      楠 威志ほか
    • 学会等名
      第119回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09356
  • [学会発表] 耳垢の決定遺伝子ABCC11と耳内環境に伴う中耳真珠腫の発症リスク2017

    • 著者名/発表者名
      楠 威志
    • 学会等名
      第27回日本耳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10763
  • [学会発表] Cathepsin L, RANKL and those inhibitors in human middle ear Cholesteatoma2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T
    • 学会等名
      The 13 th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhino-laryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592168
  • [学会発表] Cathepsin L, RANKL and those inhibitors in human middle ear cholesteatoma2010

    • 著者名/発表者名
      Kusunoki T
    • 学会等名
      The 13 th Korea-Japan Joint Meeting of Otorhino-laryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592168
  • [学会発表] Cathepsin L, its inhibitor inhuman otitis memia2009

    • 著者名/発表者名
      KusunokiT
    • 学会等名
      6th ExtraordinaryInternational Sympsium on Recent Advancesiin Otitis Media
    • 発表場所
      ソウル
    • 年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592168
  • [学会発表] Cathepsin L and its inhibitor in human otitis media2009

    • 著者名/発表者名
      楠威志
    • 学会等名
      6th Extraordinary internatinal symposium on recent advances in otitis media
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592168
  • 1.  池田 勝久 (70159614)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  古川 正幸 (20359524)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  神谷 和作 (10374159)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中川 大 (40397039)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  横井 秀格 (80317487)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  豊田 優 (80650340)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  一針 幸子 (30327803)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  美野 輪治 (00181967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小池 卓二 (10282097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  欠畠 誠治 (90261619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松本 文彦 (70445584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠井 美里 (70549279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  春山 琢男 (80549270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本間 博友 (90433771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  中澤 詠子 (60245751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原 聡 (10750573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi