• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西山 由美  Nishiyama Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30248116
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2002年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 助手
1997年度: 神戸薬科大学, 薬学部, 助手
1993年度: 神戸女子薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者以外
isoquinoline alkaloids / MS / NMR-LC / LC / antitumor activity / Annonaceae plants / Monanthotaxis fornicata / Xylopia parviflora / Monodora junodii / Uvaria spp. … もっと見る / Hypoxis angustifolia / structural analysis / biotransformation / metabolites / plant tissue cultures / structure-activity relationship / biological activity / structure-activity relationships / antimicrobial activity / antiHIV activity / antimalarial activity / 代謝物の構造解析 / 植物組織培養細胞 / 構造-活性相関 / 発がんプロモーション抑制活性 / 抗酸化活性 / イソキノリン アルカロイド / 構造解析 / 生物学的変換 / 代謝物 / 植物組織培養 / 構造活性相関 / 生物活性 / イソキノリンアルカロイド / flavonoid / alkaloid / ion-pair HPLC / オウゴン / Monodra junodii / 抗菌活性 / Annonaceae / Xylopia Parbiflora / Monodra iunodii / 生理活性物質 / HL-60 / 鎮痛活性 / Xylopia parbiflora / 抗腫瘍活性 / フラボノイド / アルカロイド / イオン対HPLC / anticancer activity / dihydrochalcon / HCC-panel / anticancer promotion activity / traditional medicines / Hypoxis acrea / Pentenyne bis(glucosidephenol) / 抗ガン活性 / ジヒドロカルコン / ヒト培養ガン細胞パネル / 抗ガンプロモーション活性 / マダガスカル生薬 / コキンバイザサ / Sulfur containing alkaloid / African ethnic crude drug / Meliaceae / Triterpenoid / Antipromotin on EB-virus activation / Rhizophoraceae / Mitogenic activity / Anticancer substance / 鎖状トリテルペノイド / センダン科 / 含イオウアルカロイド / ヒルギ科 / アフリカ民族生薬 / EB-ウィルス活性化抑制 / マイトジェン活性 / 制ガン性植物成分 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  イソキノリン型アルカロイドの生物活性に関する研究

    • 研究代表者
      岩佐 衣子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  イオン対HPLCを用いる天然生理活性物質の探索と創薬に関する研究

    • 研究代表者
      守安 正恭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  東アフリカ地域における天然薬物資源由来のガン抑制物質の探索

    • 研究代表者
      加藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      神戸薬科大学
  •  東アフリカ地域の民族生薬及び未利用薬物資源由来のガン抑制物質に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      神戸女子薬科大学
  • 1.  加藤 篤 (50068326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守安 正恭 (40102107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市丸 百代 (00175259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩佐 衣子 (30068340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  マセンゲ S.G.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ジュマ F.D.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  アルバート R.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立花 陽子 (20207054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  徳田 春邦 (60111960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  綿矢 有佑 (90127598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  オゲット J.O.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  ジュマ F. D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  マセンゲ S. G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  ALBERT R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  ALBERT R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi