• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐伯 隆  Saeki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30253165
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 山口大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 化学工学一般 / 化工物性・移動操作・単位操作
研究代表者以外
化学工学一般 / エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者
省エネルギー / 地中熱利用 / 抵抗低減効果 / 界面活性剤 / 安定性 / CWM / 石炭-水スラリー / 実用化 / 流体摩擦抵抗 / 実証試験 … もっと見る / メリット算定 / 抵抗低減剤 / ポンプ所要動力 / 配管摩擦抵抗 / 採熱管 / 地中熱利用システム / Fluid Transportation / Energy Saving / Rod-like Micelle / Heat Transfer Reduction / Rheology / Surfactant / Drag Reduction / 微粒子添加 / 抗力減少 / 粘弾性流体 / 流体輸送 / 棒状ミセル / 伝熱減少 / レオロジー / 抗力減少効果 / 光散乱法 / 原子間力顕微鏡 / 安定化機構 / 安定性評価 … もっと見る
研究代表者以外
スラリー / 石炭 / Energy / Upgrading / Low Rank Coal / Slurry / Coal / エネルギー / 改質 / 低品位炭 / Surface Modification / Additive / 表面改質 / 添加剤 / 石油代替燃料 / 分散系 / CWM / チキソトロピー / レオロジー / 伝熱 / 流体工学 / 流量測定 / 流量計 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  地中熱利用システムと抵抗低減効果のハイブリッドによる省エネ空調システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  地中熱利用と抵抗低減効果を複合した地球にやさしい省エネルギー空調システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 隆
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  微粒子添加による粘弾性流体のレオロジー制御と省エネルギー流体輸送技術への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      山口大学
  •  石炭-水スラリー(CWM)の安定化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 隆
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  低品位炭の改質と高濃度スラリー化

    • 研究代表者
      薄井 洋基
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      神戸大学
      山口大学
  •  低品位炭の改質と高濃度スラリー化技術の開発

    • 研究代表者
      薄井 洋基
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  微小流量計の開発

    • 研究代表者
      薄井 洋基
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  石炭・水スラリーの安定性評価のためのチキソトロピーモデルの構築

    • 研究代表者
      薄井 洋基
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  石炭-水スラリーの内部構造生成機構の解明と安定性の評価方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      佐伯 隆
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      化学工学一般
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Improving energy efficiency of ground thermal energy systems by reducing drag inside pipes2023

    • 著者名/発表者名
      Saeki Takashi、Kaide Aya、Nagasaka Shigeyuki
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Chemical Engineering

      巻: 18 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/apj.2951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [雑誌論文] Cationic surfactants and counter ions for turbulent drag reduct ion2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saeki
    • 雑誌名

      Proc. 10^<th> The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 336

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560658
  • [雑誌論文] Cationic surfactants and counter ions for turbulent drag reduction2004

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saeki
    • 雑誌名

      Proc.10^<th> The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering 336

      ページ: 1-8

    • NAID

      130005052232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560658
  • [産業財産権] 熱搬送システム2005

    • 発明者名
      佐伯 隆
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-162288
    • 出願年月日
      2005-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560658
  • [産業財産権] 混合状態判定方法及び混合状態判定装置2005

    • 発明者名
      佐伯 隆
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2005-139389
    • 出願年月日
      2005-05-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560658
  • [産業財産権] 冷温水用腐食抑制流れ促進剤および冷温水熱媒における腐食抑制流れ促進方法2004

    • 発明者名
      佐伯 隆
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2004-267845
    • 出願年月日
      2004-09-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560658
  • [学会発表] 界面活性剤による抵抗低減効果の地中熱利用システムへの応用2024

    • 著者名/発表者名
      佐伯隆, 貝出絢, 永坂茂之, 田中雅人, 松村和彦
    • 学会等名
      化学工学会第89年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] 抵抗低減効果を応用した地中熱利用システムの応用検討2023

    • 著者名/発表者名
      大西龍生, 貝出 絢, 佐伯 隆
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国支部 第4回非ニュートン流体力学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] 抵抗低減効果に及ぼすせん断の影響とその加速試験2023

    • 著者名/発表者名
      佐伯 隆, 貝出 絢
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] Energy saving of fluid transportation of ground thermal energy system by drag reducing effect2022

    • 著者名/発表者名
      Takashi Saeki, Aya Kaide, Shigeyuki Nagasaka
    • 学会等名
      19th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (APCChE 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] 界面活性剤による抵抗低減効果の地中熱利用システムへの適用2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯 隆、貝出 絢、永坂茂之
    • 学会等名
      化学工学85年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] 地中熱利用システムの採熱管における抵抗低減効果2020

    • 著者名/発表者名
      佐伯 隆、貝出 絢、永坂茂之
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • [学会発表] 界面活性剤水溶液のDR効果に及ぼす管付属物の影響2019

    • 著者名/発表者名
      鎌矢良平、貝出 絢、佐伯 隆
    • 学会等名
      化学工学姫路大会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05123
  • 1.  薄井 洋基 (20107725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  貝出 絢 (50773074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  前田 滋 (90041566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大木 章 (20127989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  SUWONO A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  BHATTACHARYA エスエヌ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  CHAMBERS J.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  TIU C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  TIU Carlos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ROBERTS A.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  BHATTACHARYA エス.エヌ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  BOGER D.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  CHAMBERS A.J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi