• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山西 倫太郎  Yamanishi Rintaro

研究者番号 30253206
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0724-5671
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
2013年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2012年度: 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 … もっと見る
2008年度: 徳島大学, 大学院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授
2006年度: 徳島大学, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教授
2000年度 – 2002年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
1998年度: 徳島大, 医学部, 助手
1997年度: 徳島大学, 医学部, 助手
1995年度: 徳島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学 / 統合栄養科学 / 食生活学 / 公衆衛生学・健康科学 / 食品科学・製品科学
研究代表者以外
食品科学・製品科学 / 病態検査学
キーワード
研究代表者
グルタチオン / マクロファージ / β-カロテン / 食品免疫学 / レチノール / 酸化還元状態 / ビタミンA / 抗酸化 / RAW264 / IL-12 … もっと見る / 食品 / レドックス / 脾細胞 / THP-1 / THP-1細胞 / レチノ―ル / 免疫 / 栄養学 / マウス / 脂肪 / たんぱく質 / マウス血清 / 電気化学検出器 / システイン代謝物 / 西洋化食 / 和食 / マウス摂食実験 / 単球 / 単球・マクロファージ / メチオニン / システイン / 食品成分 / 栄養 / antigen-presentation / redox / glutathione / murine splenocytes / β-carotene / IL-4 / IFN-γ / Th2バランス / Th1 / ビタミンA活性 / IL-1β / IL-12 p40 / γ-GCS / α-トコフェロール / cマウス / BALB / RAW264細胞 / 抗原呈示 / マウス脾細胞 / JNK / β‐カロテン / グルタミン酸システインリガーゼ / アンタゴニスト / アゴニスト / レチノイドX受容体 / レチノイン酸受容体 / レチノイド / c-Jun N-terminal Kinase / 食品成分の機能性 / 抗原提示細胞 / 適応免疫 / 免疫応答 / 健康と食生活 / 抗原提示 / カテプシン / サイトカイン / 脂質過酸化 / 食品機能学 / レアギン / ラット好塩基球系白血病細胞株 / アレルゲン性低減化 / 食物アレルギー / 大豆 / タンパク質リン酸化 / ヒスタミン / 細胞分化 / 好塩基球 / アレルギー … もっと見る
研究代表者以外
soybean / allergen / 食物アレルギー / 大豆 / アレルギー患者 / アレルゲン / 動脈硬化症 / phospholipids / cholesteryl ester / plasma lipids / lipid hydroperoxides / denatured LDL / atherosclerosis / TLC blot / peroxidized lipids / リン脂質 / コレステロールエステル / 血漿脂質 / 脂質ヒドロペルオキシド / 変性LDL / TLCブロット / 過酸化脂質 / chemical breeding / challenge test / allergic patients / hypoallergenic / 低アレルゲン大豆プリン / 低アレルゲン豆腐 / 低アレルゲン煮豆 / 分子育種 / チャレンジテスト / 低アレルゲン化 / potato patatin / allergic patient / glycoprotein / sugar moiety / epitope / plant foodstuffs / IgE抗体 / イムノブロット / 植物性食品 / パタチン / ホースラデイッシュペルオキシダーゼ / 大豆アレルゲン / IgE抗体産生誘導 / 糖鎖アレルゲン / 共通抗原 / ジャガイモパタチン / 糖タンパク質 / 糖鎖 / エピトープ / 植物性食品素材 / catalase / 赤血球 / N^6, N^6-dimethylarginine / 内因性NOS拮抗阻害剤 / GAR モチーフ / 非対称ジメチルアルギニン / 翻訳後修飾 / GARモチーフ / PRMT1 / 動脈硬化 / 赤血球カタラーゼ / 非対称ジチルアルギニン / 心血管疾患リスクファクター / タンパク質アルギニンメチル化修飾 / 内因性NOS阻害剤 / 一酸化窒素 / DDAH / ADMA / 非対称性メチル化アルギニン 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  レチノールによる細胞の抗酸化誘導とそれによる免疫機能調節に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  食生活の西洋化は体内システイン量への影響を介して生体機能を左右するか?研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  免疫機能に影響するマクロファージの酸化還元状態に対するβ-カロテン介入機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合栄養科学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
      徳島大学
  •  β-カロテンの経口摂取によるウイルス感染症対策を志向する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  心血管疾患のリスクファクター、ADMAの代謝機構の解明と病態生理的役割

    • 研究代表者
      木本 真順美 (木本 眞順美)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  食品成分β-カロテンによる抗原呈示細胞活性調節における作用メカニズムの究明研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  機能性食品成分を用いたアレルギー罹患リスク低減化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  TLCブロットによる過酸化脂質検出法の開発

    • 研究代表者
      寺尾 純二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  大豆のアレルゲン性低減化とそのin vitro評価法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  植物性IgE抗体産生誘導タンパク質の検索と分子構造の解析

    • 研究代表者
      小川 正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      京都大学
      徳島大学
  •  大豆利用低アレルゲン化食品の開発とその評価

    • 研究代表者
      小川 正
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      京都大学
      徳島大学
  •  食物アレルゲン分析のための培養細胞実験系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山西 倫太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2012 2011 2010 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 食品免疫・アレルギーの事典2011

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [雑誌論文] Retinol but not retinoic acid can enhance the glutathione level in a murine cultured macrophage cell line as well as β-carotene.2018

    • 著者名/発表者名
      Yuuka Mukai, Rintaro Yamanishi
    • 雑誌名

      Food Science and Nutrition

      巻: 6 号: 6 ページ: 1650-1656

    • DOI

      10.1002/fsn3.726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [雑誌論文] Certain Carotenoids Enhance the Intracellular Glutathione Level in a Murine Cultured Macrophage Cell Line by Inducing Glutamate-cysteine-ligase.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Akaboshi, R. Yamanishi
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res.

      巻: 58 号: 6 ページ: 1291-1300

    • DOI

      10.1002/mnfr.201300753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504006
  • [雑誌論文] Ingested quercetin but not rutin increases accumulation of hepatic β-carotene in BALB/c mice.2010

    • 著者名/発表者名
      R. Yamanishi(他4名)
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res

      巻: 54巻S2号 号: S2

    • DOI

      10.1002/mnfr.200900329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [雑誌論文] Ingested 13-carotene enhances glutathione level and up-regulates the activity of presumed cysteine cathepsin in murine splenocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Saki Takeda、Noriko Bando、Rintaro Yamanishi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 72巻

      ページ: 1595-1600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [雑誌論文] 善玉か、それとも悪玉か? ~β-カロテンの免疫系への作用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 雑誌名

      フードリサーチ 通巻637号

      ページ: 30-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [雑誌論文] 善玉か、それとも悪玉か? 〜β-カロテンの免疫系への作用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山西 倫太郎
    • 雑誌名

      フードリサーチ 通巻637号

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [雑誌論文] カロテノイドとヒトの発がんリスクについての最近の研究2007

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 雑誌名

      オレオサイエンス 7巻

      ページ: 423-436

    • NAID

      130004650803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [雑誌論文] カロテノイドとヒトの発がんリスクについての最近の研究2007

    • 著者名/発表者名
      山西 倫太郎
    • 雑誌名

      オレオサイエンス(日本油化学会刊) 7

      ページ: 423-436

    • NAID

      130004650803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] ヒト単球系THP-1細胞におけるビタミンA誘導性細胞内グルタチオン量増加に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎、山西理加
    • 学会等名
      2023年度 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11808
  • [学会発表] A re-evaluation of the antioxidant property of vitamin A: Retinol can enhance glutathione levels in cultured monocyte/macrophage cell lines2022

    • 著者名/発表者名
      Rika Yamanishi & Rintaro Yamanishi
    • 学会等名
      22nd IUNS-ICN
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11808
  • [学会発表] レチノールは単球・マクロファージ系培養細胞内のグルタチオン量を増加させる2022

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎、山西理加
    • 学会等名
      第76回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [学会発表] 飼料の含硫アミノ酸の違いがマウスの酸化ストレスに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      向井友花、山西倫太郎
    • 学会等名
      日本栄養改善学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [学会発表] Retinol as well as β-carotene can enhance glutathione level in cultured murine RAW264 macrophages independent of retinoic acid signaling pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yamanishi,Yuuka Mukai
    • 学会等名
      ICoFF 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [学会発表] 特定のビタミンB群摂取条件下において実験食に添加される含硫アミノ酸と脂肪量の変化がマウス免疫系に及ぼす影響の検討2018

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [学会発表] 食餌の栄養組成や成分量の違いが生体組織のGSH量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      向井 友花、山西 倫太郎
    • 学会等名
      第71回 日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00925
  • [学会発表] The intracellular mechanism for up-regulating the glutathione level in RAW264 murine macrophages exposed to beta-carotene2015

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yamanishi
    • 学会等名
      ACN2015(第12回アジア栄養学会議)&第69回日本栄養・食糧学会 合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504006
  • [学会発表] The intracellular mechanism for up-regulating the glutathione level in RAW264 murine macrophages exposed to beta-carotene.2015

    • 著者名/発表者名
      R. Yamanishi
    • 学会等名
      ACN2015(第69回日本栄養・食糧学会総会との合同大会)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504006
  • [学会発表] 食品成分等に対する生体応答に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      平成26年度神奈川県立保健福祉大学研究発表会
    • 発表場所
      神奈川県立保健福祉大学
    • 年月日
      2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25504006
  • [学会発表] β-カロテンによるRAW264マウスマクロファージ細胞抗酸化性亢進のメカニズムに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第8回学術集会
    • 発表場所
      ヤクルトホール(東京都)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] カロテノイドがマウスマクロファージ様細胞RAW264のGSH合成系に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      多田紗也花・赤星哲平・山西倫太郎
    • 学会等名
      第66回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] マウスマクロファージ培養細胞RAW264におけるglutamate-cysteine ligase発現に対するβ-カロテンの影響2012

    • 著者名/発表者名
      赤星哲平・多田紗弥加・山西倫太郎
    • 学会等名
      2012年度 日本農芸化学会大
    • 発表場所
      京都女子大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] β-Carotene enhances glutathione level in RAW264 murine macrophages by up-regulating the expression of glutamate-cysteine ligase2011

    • 著者名/発表者名
      Teppei Akaboshi・Rintaro Yamanishi
    • 学会等名
      International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] カロテノイドがマウスマクロファージ様細胞RAW264のGSH合成系に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      多田紗也花・赤星哲平・山西倫太郎
    • 学会等名
      第44回日本栄養・食糧学会 中国・四国支部大会
    • 発表場所
      岡山県立大学(岡山県)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] マウスマクロファージ培養細胞RAW264細胞におけるグルタチオン合成系に対するβ-カロテンの影響2011

    • 著者名/発表者名
      赤星哲平・山西倫太郎
    • 学会等名
      第65回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] カロテノイドによる免疫調節:抗原呈示細胞内のグルタチオン量と免疫機能に対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      第24回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] カロテノイドによる免疫調節:抗原呈示細胞内のグルタチオン量と免疫機能に対する影響2010

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      24回カロテノイド研究談話会
    • 発表場所
      徳島(徳島大)
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • [学会発表] Serum Carotenoid and Tocopherol Levels and The Risk of Atopic Dermatitis and Asthma in Children2008

    • 著者名/発表者名
      Noriko Bando, Hironobu Katagawa, Rintaro Yamanishi, Shinichi Sugiyama, Satoshi Sasaki, Masayuki Okuda, and Junji Terao
    • 学会等名
      The 15^<TH> International Symposium on Carotenoids
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] RAW264細胞のredox statusと免疫機能に及ぼすカロテノイドの影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山西 倫太郎
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第4回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] RAW264細胞のredoxstatusと免疫機能に及ぼすカロテノイドの影響の解析2008

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第4回学術集会
    • 発表場所
      (2008年度大会 ; 東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] 小中学生におけるアレルギー疾患と血清トコフェロール・カロテノイド濃度の関連について2008

    • 著者名/発表者名
      板東紀子、片側光宣、山西倫太郎、杉山真一、佐々木敏、奥田昌之、寺尾純二
    • 学会等名
      第62回日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      坂戸、埼玉
    • 年月日
      2008-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] β-カロテン摂取によるIgE抗体産生抑制とそのメカニズムについての考察2007

    • 著者名/発表者名
      山西 倫太郎
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会 中国・四国支部近畿支部合同大会
    • 発表場所
      東広島(広島大)
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] Feeding beta-Carotene Results in the Enhancement of Cathepsin B+L Activity Accompanied by the Cytoplasmic Reductive Aleration in Murine Splenocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yamanishi
    • 学会等名
      International Conference of Food Factors
    • 発表場所
      京都(京都国際会議場)
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] マウス培養マクロファージRAW264の細胞生理に及ぼすカロテノイドの影響2007

    • 著者名/発表者名
      勝浦桜子、山西倫太郎
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] β-カロテン摂取によるIgE抗体産生抑制とそのメカニズムにっいての考察2007

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      平成19年度日本栄養・食糧学会中国・四国、近畿支部合同大会(東広島)
    • 発表場所
      シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] Feeding β-Carotene Results in the Enhancement of Cathepsin B+L Activity Accompanied by the Cytoplasmic Reductive Alteration in Murine Splenocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Yamanishi、Saki Takeda、Noriko Bando
    • 学会等名
      International Conference on Food Factors for Health Promotion
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580139
  • [学会発表] β-カロテンによるRAW264マウスマクロファージ細胞抗酸化性亢進のメカニズムに関する研究

    • 著者名/発表者名
      山西倫太郎
    • 学会等名
      日本食品免疫学会第8回学術集会
    • 発表場所
      ヤクルトホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500761
  • 1.  板東 紀子 (40116851)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  木本 真順美 (40108866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森山 達哉 (60239704)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 正 (80027193)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  脇野 修 (50265823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 広美 (70254563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺尾 純二 (60093275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  文 斉鶴 (20322258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  室田 佳恵子 (40294681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  瀧 孝雄 (10046295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  向井 友花 (60331211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  横路 三有紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細山 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堀 友花
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi