• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩城 明子  IWAKI Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30253454
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 講師
2007年度 – 2011年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助教
2001年度 – 2006年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 助手
1994年度 – 2000年度: 九州大学, 遺伝情報実験施設, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
人類遺伝学 / 分子生物学 / 神経解剖学・神経病理学
研究代表者以外
人類遺伝学 / 人類遺伝学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
PLP / ゲノム / neurological disorder / genome / gene / 遺伝学 / 神経科学 / 脳神経疾患 / 遺伝子 / Stress … もっと見る / Crystallin / Heat shock protein / クリスタン / ストレス蛋白質 / ストレス / クリスタリン / 熱ショック蛋白質 / myelin / dysmyelination / プロテオリピド蛋白質 / ミエリン形成不全症 / ミエリン / ミエリン形成不全 / ゲノム医科学 / 細胞接着因子 / 自閉症 / 遺伝子改変マウス … もっと見る
研究代表者以外
関連解析 / HbE / AAV / 連鎖不平衡 / ノックアウトマウス / 多型 / knockout mouse / phencyclidine / linkage disequilibrium / polymorphism / glutamate receptor / association study / affected sib-pair analysis / schizophrenia / 精神分裂病(統合失調症) / 覚醒剤 / フェンシクリジン / グルタミン酸受容体 / 罹患同胞対解析 / 統合失調症(精神分裂病) / splicing / antisense / insulator / thalassemia / globin gene / gene therapy / 転写 / 赤芽球 / アンセンチ / スプライシング / アンチセンス / インスレータ / サラセミア / グロビン遺伝子 / 遺伝子治療 / 連鎖不均衡 / グルタミン酸伝達系 / 遺伝統計学 / 脳神経疾患 / PCP / 精神疾患 / 発現解析 / ハプロタイプ / 行動解析 / 遺伝子改変マウス / グルタミン酸 / ゲノム / 統合失調症 / 多因子病 / ディファレンシャル ディスプレイ / CCK / SNP / amphiphysin / c-fos / Zebrin band / メタンフェタミン / 小脳 / 精神分裂病 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  コピー数異常を示す自閉症関連遺伝子CNTN4の変異マウスによる機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 明子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  重層的アプローチによる統合失調症の分子機構の解明

    • 研究代表者
      服巻 保幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝子量依存的遺伝子による白質ジストロフィーの分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 明子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  統合的アプローチによる精神分裂病の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      服巻 保幸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  精神分裂病の分子病因に関する小脳モジュール構造解析からのアプローチ

    • 研究代表者
      服巻 保幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  向き合うHSPB2遺伝子とαB-クリスタリン遺伝子の組織特異的発現とその調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 明子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ヘモグロビン異常症の遺伝子治療に関する多面的アプローチ

    • 研究代表者
      服巻 保幸
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中枢ミエリン形成不全症の分子病理とモデルマウスの作製による病態解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩城 明子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical and genetic characterization of a 2-year-old boy with complete PLP1 deletion2012

    • 著者名/発表者名
      Torisu, Iwaki, et al
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: (In press) 号: 10 ページ: 852-856

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2012.02.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359, KAKENHI-PROJECT-21790995, KAKENHI-PROJECT-23591503, KAKENHI-PROJECT-24791068
  • [雑誌論文] Partial SPAST and DPY30 deletions in a Japanese spastic paraplegia type 4 family2011

    • 著者名/発表者名
      Miura S, Shibata H, Kida H, Noda K, Toyama T, Iwasaki N, Iwaki A, Ayabe M, Aizawa H, Taniwaki T, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Neurogenetics

      巻: 12 ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] An autopsy case of adult-onset hereditary spastic paraplegia type 2 with a novel mutation in exon 7 of the proteolipid protein 1 gene2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki SO, Iwaki T, Arakawa K, Furuya H, Fujii N, Iwaki A
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 122 ページ: 775-781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] An autopsied case of sporadic adult-onset amyotrophic lateral sclerosis with FUS-positive basophilic inclusions2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Fujii N, Kondo A, Iwaki A, Hokonohara T, Honda H, Sasaki K, Suzuki SO, Iwaki T
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31 ページ: 71-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] Comprehensive behavioural study of GluR4 knockout mice : implication in cognitive function2010

    • 著者名/発表者名
      Sagata N, Iwaki A, Aramaki T, Takao K, Kura S, Tsuzuki T, Kawakami R, Ito I, Kitamura T, Sugiyama H, Miyakawa T, Fukumaki Y
    • 雑誌名

      Genes Brain Behav

      巻: 9 ページ: 899-909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] FALS with FUS mutation in Japan, with early onset, rapid progress and basophilic inclusion2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Aoki M, Warita H, Kato M, Mizuno H, Shimakura N, Akiyama T, Furuya H, Hokonohara T, Iwaki A, Togashi S, Konno H, Itoyama Y
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 55 ページ: 252-4

    • NAID

      10030734667

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] Multiple system degeneration with basophilic inclusions in Japanese ALS patients with FUS mutation2010

    • 著者名/発表者名
      Tateishi T, Hokonohara T, Yamasaki R, Miura S, Kikuchi H, Iwaki A, Tashiro H, Furuya H, Nagara Y, Ohyagi Y, Nukina N, Iwaki T, Fukumaki Y, Kira JI
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol

      巻: 119 ページ: 355-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1,but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, et. al.
    • 雑誌名

      J.Med.Genet 45

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, A., et al.
    • 雑誌名

      J. Med. Genet. 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209012
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type 16.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, A., Kawano, Y., Miura, S., Shibata, H., Matsuse, D., Li, W., Furuya, H., Ohyagi, Y., Taniwaki, T., Kira, J., Fukumaki, Y
    • 雑誌名

      J. Med. Genet 45

      ページ: 32-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1,but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A., et. al.
    • 雑誌名

      J. Med. Genet 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type16.2008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki, A., et. al.
    • 雑誌名

      J.Med.Genet. 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209012
  • [雑誌論文] Heterozygous deletion of ITPR1, but not SUMF1 in spinocerebellar ataxia type 162008

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A., Kawano Y., Miura S., Shibata H., Matsuse D., Li W., Furuya H., Ohyagi Y., Taniwaki T., Kira J. and Fukumaki Y.
    • 雑誌名

      J. Med. Genet. 45

      ページ: 32-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209012
  • [雑誌論文] A novel expression system for artificial miRNA containing no endogenous miRNA precursor sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, A., Iwaki, A., Fukumaki, Y
    • 雑誌名

      J. RNAi Gene Silencing 3

      ページ: 237-247

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [雑誌論文] A novel expression system for artificial miRNA containing no endogenous miRNA precursor sequences2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, A., Iwaki, A. and Fukumaki, Y.
    • 雑誌名

      J.RNAi Gene Silencing 3

      ページ: 237-247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18209012
  • [雑誌論文] Clinical and genetic characterization of a 2-year-old boy with complete PLP1 deletion

    • 著者名/発表者名
      Torisu H, Iwaki A, Takeshita K, Hiwatashi A, Sanefuji M, Fukumaki Y, Hara T
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] Generation and behavioral analysis of GluR4 knockout mice2011

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, Sagata N, Aramaki T, Takao K, Miyakawa T, Kawakami R, Ito I, Kitamura T, Sugiyama H, Kura S, Tsuzuki T, Fukumaki Y
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of Japan Society of Human Genetics
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] Molecular mechanisms of behavioral abnormalities of knockout mice of Grm3.2011

    • 著者名/発表者名
      Fujioka R, Nii T, Iwaki A, Kitaichi, K, Ito I, Shibata A, Nomura M, Hattori S, Takao K, Miyakawa T and Fukumaki Y.
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] Comprehensive behavioral analysis of mGluR3 knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Nii T, Fujioka R, Iwaki A, Hattori S, Takao K, Shibata A, Nomura M, Miyakawa T and Fukumaki Y.
    • 学会等名
      The 33 rd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] Adult-onset spastic paraplegia type 2 with a novel mutation in exon 7 of PLP1An autopsy case2009

    • 著者名/発表者名
      Iwaki A, Suzuki SO, Arakawa K, Furuya H, Fujii N, Fukumaki Y, and Iwaki T.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] Generation and analysis of schizophrenia susceptibility candidate gene Grm3 KO mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Nii T, Iwaki A, Sasaki T, Shibata A, Fukuyoshi Y, Sagata N, Nomura M, Fukumaki Y
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590359
  • [学会発表] 人工miRNAを用いた遺伝子発現制御系の開発2007

    • 著者名/発表者名
      金子 沙世, 柴田 篤志, 岩城 明子, 野村 政壽, 服巻 保幸
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Gene silencing mediated by artificial miRNAs2007

    • 著者名/発表者名
      Sayo, Kaneko, Atsushi, Shibata, Akiko, Iwaki, Yasuyuki, Fukumaki
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Methylation state of the PLP1 promoter in Pelizaeus-Merzbacher disease2006

    • 著者名/発表者名
      Naoki, Matsumoto, Yasuyuki, Fukumaki, Akiko, Iwaki
    • 学会等名
      MBSJ Forum 2006
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Pelizaeus-Merzbacher disease caused by PLP1 duplication2006

    • 著者名/発表者名
      Kenji, Kurosawa, Hitoshi, Osaka, Kaori, Masuko, Akiko, Iwaki, Hiroko, Iwamoto, Sumio, Yamashita
    • 学会等名
      The 48th Meeting of the Japanese Society of Child Neurology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-06-02
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Pelizaeus-Merzbacher disease caused by PLP1 deletion(PLP null syndrome)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki, Torisu, Ryutaro, Kira, Yasunari, Sakai, Masashi, Sanefuji, Yoshimi, Takemoto, Toshiro, Hara, Kenzo, Takeshita, Akiko, Iwaki
    • 学会等名
      The 47th Meeting of the Japanese Society of Child Neurology
    • 発表場所
      Kumamoto
    • 年月日
      2005-05-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Pelizaeus-Merzbacher病の遺伝子解析:PLP欠損を招く新たな機構2005

    • 著者名/発表者名
      岩城 明子, 他7名
    • 学会等名
      第28回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Gene silencing using an artificial pri-miRNA expression system2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Shibata, Akiko, Iwaki, Yasuyuki, Fukumaki
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2005-12-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • [学会発表] Two different PLP1 abnormalities result in PLP null syndorome2005

    • 著者名/発表者名
      Akiko, Iwaki, Naoki, Matsumoto, Akiko, Ochi, Hiroyuki, Torisu, Ryutaro, Kira, Toshiro, Hara, Kenzo, Takeshita, Yasuyuki, Fukumaki
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2005-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590287
  • 1.  服巻 保幸 (90128083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi