• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田 尚志  Mizuta Syoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30254246
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 教授
2015年度: 福井県立大学, 生物資源学, 准教授
2012年度: 福井県立大学, 生物資源学, 准教授
2009年度 – 2011年度: 福井県立大学, 海洋生物資源学部, 准教授
2008年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 准教授 … もっと見る
2006年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 福井県立大学, 生物資源学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 水産化学 / 水圏生命科学
研究代表者以外
応用薬理学 / 水産化学
キーワード
研究代表者
コラーゲン / ペプシン / 塩酸グアニジン / サブユニット / ホタテガイ / 二枚貝 / 筋肉 / 異常軟化 / 糖タンパク質 / 結合組織 … もっと見る / 生理異常 / 脆弱化 / 加熱 / 体壁 / ナマコ / amino acid sequence / digestion / pepsin / guanidine hydrochloride / subunit / scallop / bivalve / collagen / N末端アミノ酸配列 / 解繊 / ムラサキイガイ / マガキ / アミノ酸配列 / 消化 / ホタテガ / 二枚具 / 熱安定性 / 変性温度 / 二枚貝類 / 潮間帯 / 軟体動物 / 脱皮 / テクスチャー / 肉質 / 甲殻類 / ズワイガニ … もっと見る
研究代表者以外
ヒト乾燥羊膜 / ヒト組織利用研究 / ウイルス不活化 / 国際特許 / 定量 / 抗菌効果 / 抗生物質 / ハイパードライヒト乾燥羊膜 / peptide / gelatin / heat-induced degradation / primary structure / collagen / fish / ペプチド / ゼラチン / 熱分解 / 一次構造 / コラーゲン / 魚類 / 減菌効果 / 滅菌効果 / 海洋性コラーゲン 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  加熱時の異常軟化を誘発するマナマコ体壁の生息環境依存的生理異常の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生命科学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  新しい再生医療材料の作製をめざしたスーパー・ヒト乾燥羊膜の作製技術に関する研究

    • 研究代表者
      岡部 素典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  ヒト乾燥羊膜を用いた再生医療材料の作製に関する研究

    • 研究代表者
      岡部 素典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  プロテアーゼによる二枚貝類コラーゲンの特異な分解挙動の解析と機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      水田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  二枚貝類コラーゲンのサブユニット特異的低プロテアーゼ耐性の発現メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      水田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  魚類I型コラーゲンの一次構造の熱不安定性に関する研究

    • 研究代表者
      吉中 禮二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  潮間帯に生息する軟体動物の筋肉コラーゲンの環境温度変化に対する適応機序研究代表者

    • 研究代表者
      水田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      福井県立大学
  •  カニ類の脱皮に伴う生理的肉質軟化機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水田 尚志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      福井県立大学

すべて 2018 2017 2012 2011 2010 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 細胞外マトリックスのタンパク質2017

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 雑誌名

      Foods & Food Ingredients Journal of Japan

      巻: 222 ページ: 98-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [雑誌論文] 水産動物からのコラーゲンの回収と有効利用2012

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 雑誌名

      兵庫県バイオポリマー研究会報

      巻: 25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [雑誌論文] コラーゲン資源としての水産物の利用2012

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 雑誌名

      皮革科学

      巻: 58 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [雑誌論文] Molecular species of collagen in muscular and vertebral parts of white sturgeon Acipenser transmontanus2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S., Asano C., Yokoyama Y., Taniguchi M
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 78(2) 号: 2 ページ: 399-406

    • DOI

      10.1007/s12562-011-0443-7

    • NAID

      10030124947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590498
  • [雑誌論文] Biochemical charasteristics of collagen in bivalve molluscs2011

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizuta
    • 雑誌名

      Comparative Physiology and Biochemistry

      巻: 28 ページ: 161-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [雑誌論文] Biochemical characteristics of collagen in bivalve molluscs2011

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizuta
    • 雑誌名

      Comparative Physiology and Biochemistry

      巻: 28(増補版) ページ: 161-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [雑誌論文] Characterization of the quantitatively major collagen in the mantle of oyster Crassostrea gigas2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Miyagi T, Yoshinaka R
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71・1

      ページ: 229-235

    • NAID

      10013814270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Biochemistry of collagen in bivalve molluscs2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Yokoyama Y, Yoshinaka R
    • 雑誌名

      Proceedings of the tenth international symposium on the efficient application and preservation of marine biological resources with a special session on the 2012 Yeosu world expo.

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Characterization of the quantitatively major collagen in the mantle of oyster Crassostrea gigas2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Miyagi T, Yoshinaka R.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 71

      ページ: 229-235

    • NAID

      10013814270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Biochemistry of collagen in bivalve molluscs2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Yokoyama Y, Yoshinaka R.
    • 雑誌名

      Proceedings of the tenth international symposium on the efficient application and preservation of marine biological resources with a special session on the 2012 Yeosu world expo

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Partial characterization of collagen in several bivalve molluscs2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Miyagi T, Nishimiya T, Yoshinaka R
    • 雑誌名

      Food Chemistry 87・1

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Partial characterization of collagen in several bivalve molluscs2004

    • 著者名/発表者名
      Mizuta S, Miyagi T, Nishimiya T, Yoshinaka R.
    • 雑誌名

      Food Chemistry 87

      ページ: 83-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [雑誌論文] Characterization of the Quantitatively Major Collagen in the Mantle of Oyster Crassostrea gigas.

    • 著者名/発表者名
      Mizuta, S., Miyagi, T., Yoshinaka, R.
    • 雑誌名

      Fisheries Science

    • NAID

      10013814270

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580170
  • [学会発表] ボイル処理時におけるマナマコ真皮の異常脆弱化 -タンパク質の抽出とSDS-PAGEパターンの比較-2018

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・岡林佑太・細井公富・横山芳博・成田正直
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [学会発表] 異常に脆弱な物性を呈するボイルナマコの特性Ⅰ -真皮におけるコラーゲン繊維の分布状態-2018

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・奥村美穂・細井公富・横山芳博 ・成田正直
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [学会発表] 異常に脆弱な物性を呈するボイルナマコの特性2018

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・岡林佑太・細井公富・横山芳博・成田正直
    • 学会等名
      平成30年度日本水産学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [学会発表] 異常に脆弱な物性を呈するボイルナマコの特性Ⅱ -真皮構成タンパク質の分析と熱挙動-2018

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・入江賢・杉浦綾美・奥村美穂・細井公富・横山芳博・成田正直
    • 学会等名
      日本水産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [学会発表] Biochemical characteristics of a unique glycoprotein in the dermis of sea cucumber2017

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizuta
    • 学会等名
      The Japan Society of Fisheries Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07584
  • [学会発表] Biochemical characteristics of collagen in bivalve molluscs2011

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizuta
    • 学会等名
      8th International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] 二枚貝類のコラーゲンの特性-ホタテガイ外套膜のコラーゲンの溶解特性と未変性条件下での単離-2011

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・谷口瞳・鈴木郁浩・細井公富・横山芳博
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京都(東京海洋大学品川キャンパス)
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] Biochemical charasteristics of collagen in bivalve molluscs2011

    • 著者名/発表者名
      Shoshi Mizuta
    • 学会等名
      8^<th> International Congress of Comparative Physiology and Biochemistry
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] 水産動物からのコラーゲンの回収と有効利用2011

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 学会等名
      兵庫県バイオポリマー研究会
    • 発表場所
      兵庫県姫路市(イーグレ姫路)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] 水産動物からのコラーゲンの回収と有効利用2011

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 学会等名
      兵庫県バイオポリマー研究会
    • 発表場所
      イーグレ姫路(兵庫県姫路市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] 二枚貝類のコラーゲンの特性-ホタテガイ外套膜の塩酸グアニジン可溶性コラーゲンを構成するインタクトなα鎖の単離-2010

    • 著者名/発表者名
      水田尚志・谷口瞳・鈴木郁浩・細井公富・横山芳博
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都市(京都大学吉田キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • [学会発表] 二枚貝類のコラーゲンの特性-ホタテガイ外套膜の塩酸グアニジン可溶性コラーゲンを構成するインタクトなα鎖の単離-2010

    • 著者名/発表者名
      水田尚志
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580223
  • 1.  岡部 素典 (60283066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  二階堂 敏雄 (50180568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 淑子 (00171421)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 義宏 (10228372)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 京子 (60110623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土岐 善紀 (90303221)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小池 千加 (10523889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉中 禮二 (70026483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi