• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中道 仁美  NAKAMICHI Hitomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30254725
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都女子大学, ジェンダー教育研究所, 研究教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 京都女子大学, 現代社会学部, 教授
2007年度 – 2015年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
2002年度 – 2003年度: 農林水産政策研究所, 地域振興政策部, 室長
1999年度 – 2001年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1997年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 静修女子大学, 人文・社会学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学 / 小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
小区分08010:社会学関連 / 社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
女性 / ジェンダー / 林業 / 山村 / 林業女性 / スウェーデン / 職業教育 / キャリア形成 / オーストリア / 女性林業者 … もっと見る / ドイツ / イタリア / 移動 / 農山村 / 林業教育 / 南チロル / ヨーロッパ / 日本 / 森林・林業 / 農山漁村 / 林業普及協会 / 森林組合 / 農業 / 林業女性の移動 / 林業女性のキャリア / 林業大学校 / QUOTA / PARTNERSHIP / ROLE INTENTIONED / FEMINISM / FAMILY FARM MANAGEMENT AGREEMENT / RURAL WOMEN / 生活協定 / 農業者年金 / 家事労働 / 農村女性 / フェミニズム / パートナーシップ / 家族協定 / 主体的役割 / 農村 / 職能教育 / 林業学校 / 農家林家 / 林業女子 / 女性林研 / スウェーデン林業 / ドイツ林業 / オーストリア林業 / 西予市 / 女性起業 / 西予市明浜町 / 住民活動 / ベトナム / 国際連携 / 地域再生 / 住民運動 / 過疎 / 地域再生活動 / 社会学 / 地域活性化 / 住民参加 / EU / 条件不利地域 / 地域政策 … もっと見る
研究代表者以外
家族農業 / 女性農業者 / less favored area / 人間と自然 / 直接支払制度 / 環境保全 / 条件不利地域 / 限界集落 / オーストリア / 女性活躍支援 / オーストリア農業会議所 / 環境保全型農業 / 土地所有 / 世代間関係 / 一子相続法 / 農地相続 / 農家継承 / 女性農業経営主 / 農業後継者の妻 / 女性農業後継者 / ジェンダー / 夫婦共同農場所有 / 農場譲渡契約 / 女性農場経営者 / humanbeingand nature / resident participition / resident autonomy / endogenous development / marginal village / グリーツーリズム / 地域再生 / ルーラル・ツーリズム / 伝統的農業 / 住民参加 / 住民自治 / 内発的発展 / human being and nature / establishing identity / direct payment system / environment conservation / marginal community / depopulated area / present mountain community / 住民のエンパワーメント / 自立・内発的発展 / 直接所得補償 / 過疎 / 地域の不均等発展 / 山村再生 / 農山村 / 主体形成 / 過疎地域 / 現代山村 / 北部イタリア / 南部ドイツ / イタリア・ボルツァーノ自治県 / ドイツ・バイエルン州 / スイス・ドイツ語圏 / 家族経営 / 農場経営参画 / 南チロル / バイエルン / スイス / 職業資格 / 経営参画 / 女性のキャリア / 性別役割分業 / 一括相続 / 農村家政 / 継続職業教育・訓練 / 南部ドイツ語圏 / キャリア形成 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  環境保全型農業先進国にみる女性農場経営者育成のための支援施策

    • 研究代表者
      大友 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  欧州の先進事例からみた女性の農家継承と土地所有-オーストリアの事例より-

    • 研究代表者
      大友 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  森林・林業女性のジェンダー主流化に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  森林・林業女性事始め-林業女性の可視化に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      京都女子大学
  •  森林・林業における女子力の解明とジェンダー主流化研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  女性のキャリア形成からみる農場経営参画を可能にする要因の解明

    • 研究代表者
      大友 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      十文字学園女子大学
  •  過疎地住民の自立・再生活動の課題と支援策研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  住民参加による条件不利地域の再生とEU地域政策研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  農山村における内発的発展と環境保全

    • 研究代表者
      大野 晃
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      長野大学
      北見工業大学
  •  農山村における環境保全と過疎問題

    • 研究代表者
      大野 晃, 吉沢 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      北見工業大学
      中央大学
  •  農村女性の主体的役割の研究研究代表者

    • 研究代表者
      中道 仁美
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      愛媛大学
      静修女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 復興を取り戻す2013

    • 著者名/発表者名
      萩原 久美子、皆川 満寿美、大沢 真理、髙橋 福子、山屋 理恵、李 善姫、菅野 真由美、田中 夏子、盛合 敏子、伊藤 恵子、岩崎 由美子、渡邊 とみ子、加瀬 和俊、中道 仁美
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [図書] 「ジェンダー研究の動向」、日本村落研究学会編『年報 村落社会研究』48号、査読有2012

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 出版者
      農文協
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [図書] 「いえとむらの歴史と現在-住民によるむらの再生方向」大隈満、大田伊久雄、竹ノ内徳人、松岡淳編著『ゼミナール農林水産業が未来をひらく』2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [図書] The Development of Alternative Production and Consumption Activities Related to Food Safety and Security and Associated Gender Issues,From Community to Consumption,査読有2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 出版者
      Emerald Group Publishing Limited.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] 農林業に従事する女性たち-技術教育とキャリア2022

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      女性労働問題研究

      巻: 66号 ページ: 194-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02143
  • [雑誌論文] 農林業に従事する女性たち-技術教育とキャリア2022

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 雑誌名

      女性労働問題研究

      巻: 66 ページ: 194-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [雑誌論文] オーストリアの農場相続における女性の地位2021

    • 著者名/発表者名
      大友 由紀子、中道 仁美、大西 広之
    • 雑誌名

      十文字学園女子大学紀要

      巻: 52 ページ: 119-133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [雑誌論文] 男性中心の農業・農村における女性支援2019

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 85-1 ページ: 16-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13416
  • [雑誌論文] オーストリア職業教育にみる女性の農業経営参画2018

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、大友由紀子
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 20 ページ: 51-65

    • NAID

      120006488005

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13416
  • [雑誌論文] 農村における女性の活躍に向けた課題2017

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 92-8 ページ: 705-711

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13416
  • [雑誌論文] Rural women: Promotion of women's policy in Japanese Rural areas and Related Issues2014

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAKAMICHI
    • 雑誌名

      JAWW NGO Report for Beijing +20

      巻: 0 ページ: 73-76

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [雑誌論文] 農業分野における高齢化の進行と女性政策2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 49-1 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [雑誌論文] 農山漁村女性-日本の農村女性政策の推進と課題2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      JAWW NGO レポート-北京+20にむけて

      巻: 0 ページ: 22-22

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [雑誌論文] 農山漁村女性-日本の農村女性政策の推進と課題-2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      AWW NGO レポート -北京+20にむけて-

      巻: 0 ページ: 22-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [雑誌論文] Rural women : Promotion of women’s policy in Japanese Rural areas and Related Issues2014

    • 著者名/発表者名
      NAKAMICHI Hitomi
    • 雑誌名

      JAWW NGO Report for Beijing +20

      巻: 0 ページ: 73-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [雑誌論文] 農業分野における高齢化の進行と女性政策2013

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 第49巻第1号(第577号) ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] 農業分野における高齢化の進行と女性政策2012

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 雑誌名

      畜産コンサルタント

      巻: 第49巻第1号 (第577号) ページ: 10-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [雑誌論文] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers' Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H.
    • 雑誌名

      XII World Congress of Rural Sociology

      巻: No.41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers’ Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 雑誌名

      XII World Congress of Rural Sociology

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] 農村を元気にするのは女性の社会的起業2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      AFCフォーラム

      巻: 第59巻第9号 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] Rural Revitalization Issues in Japanese Less-Favored Areas: Case Studies of Elderly Farmers in Rural Communities of Shikoku2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 雑誌名

      Asian Rural Sociology 4

      巻: volume 2 ページ: 239-251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [雑誌論文] 食の安全・安心をめぐる活動の展開とジェンダー2008

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 雑誌名

      女性労働問題研究 52号

      ページ: 110-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [雑誌論文] Japanese Policy on Less Favored Areas and Residents' Action, Asian Rural Sociology: Presentation of 3rd International Conference2008

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi, Akira Ohno
    • 雑誌名

      Social Sciences Academic Audio-Visual & Electronic Press (in press)

      ページ: 184-216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [雑誌論文] 条件不利地域における地域開発と住民参加-スウェーデンの2地区の事例から-2007

    • 著者名/発表者名
      中道仁美, 小内純子, 大野晃, 吉澤四郎
    • 雑誌名

      村落社会研究 26

    • NAID

      130004984841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [雑誌論文] 条件不利地域における地域開発と住民参加2007

    • 著者名/発表者名
      中道仁美, 小内純子, 大野晃, 吉沢四郎
    • 雑誌名

      村落社会研究 第14巻・2号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310069
  • [雑誌論文] ルーマニアにおける条件不利地域の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      大野晃, 中道仁美, 小内純子
    • 雑誌名

      現代社会研究 第18巻

      ページ: 49-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310069
  • [雑誌論文] ルーマニアにおける条件不利地域の現状と課題〜スチャバ県ヤコベニ村を対象として〜2005

    • 著者名/発表者名
      大野晃, 中道仁美, 小内純子
    • 雑誌名

      現代社会学研究 第18巻

      ページ: 49-67

    • NAID

      110006350610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310069
  • [雑誌論文] Prpsent Situation and Tasks of the Less Favored Areas in Romania2005

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohno, Hitomi Nakamichi, Junko Onai
    • 雑誌名

      Modern Society Studies Vol.18

      ページ: 49-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310069
  • [雑誌論文] 食の安心・安全をめぐる活動の展開とジェンダー-もう一つの消費・発展を求める活動にみるジェンダー課題-

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 雑誌名

      女性労働問題研究 第52号

      ページ: 110-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [雑誌論文] 条件不利地域における地域開発と住民参加-スウェーデン2地区の事例から-

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、小内純子
    • 雑誌名

      村落社会研究 第13巻第2号

      ページ: 24-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] Insights in conjugal farm ownership and gender issues in family farm succession in Austria by an exploratory study2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otomo, Hitomi Nakamichi, Theresia Oedl-Wieser
    • 学会等名
      The 33rd annual conference of the Austrian Society of Agricultural Economics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] Comparative Study on Women’s Farmland Ownership in Japan and Austria2023

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otomo, Hitomi Nakamichi
    • 学会等名
      The 29th European Society for Rural Sociology Congress in Rennes, France
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] Current issues on women in forest and forestry in comparison with some EU countries and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Hitomi NAKAMICHI, Yukiko OTOMO
    • 学会等名
      The European Society for Rural Sociology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02143
  • [学会発表] オーストリアにおける女性の農場承継と土地所有2022

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子,中道 仁美, 大西 広之
    • 学会等名
      日本村落研究学会第70回大会(於:明治大学駿河台キャンパス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] The position of women in the farm transfer process in Austria: Case study of joint ownership by couples2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otomo, Hitomi Nakamichi, Theresia Oedl-Wieser
    • 学会等名
      The 15th World Congress of Rural Sociology in Cairns, Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] ヨーロッパ森林・林業に関係する女性の現状2022

    • 著者名/発表者名
      中道仁美(京都女子大学)、大友由紀子(十文字学園女子大学)
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02143
  • [学会発表] 女性の活躍による家族農業の持続的発展の課題-オーストリアの先進事例より-2021

    • 著者名/発表者名
      大友 由紀子、中道 仁美、大西 広之
    • 学会等名
      日本村落研究学会第69回(2021年度)大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] オーストリアの農場相続における女性の地位2020

    • 著者名/発表者名
      大友 由紀子、中道 仁美、大西 広之
    • 学会等名
      第93回日本社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02050
  • [学会発表] 森林・林業に関わる女性の結婚・就労にみるキャリア形成2019

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会第67回(2019年度)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02143
  • [学会発表] 林業とジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      関西社会学会第66回
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] The Participation of Women in Farm Management in the Development of Sustainable Food Safety - Case Studies of Women Participating in Farm Management in Switzerland and Austria2014

    • 著者名/発表者名
      Otomo, Y., Nakamichi, H. *, Rossier, R. and Oedl-Wieser, T.
    • 学会等名
      XVIII ISA WORLD CONGRESS OF SOCIOLOGY
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Convention Complex
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] 家族農業において女性経営主が生まれる要因に関する研究―オーストリアとスイスにおける女性農場経営主の事例から2014

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子・中道仁美
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会 大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] 森林・林業における女性の活動とジェンダー2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      第62回北海道社会学会
    • 発表場所
      札幌大谷大学
    • 年月日
      2014-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] 女性の農場経営参画を可能にする職業教育の課題―オーストリアとスイスの農業女性キャリアの事例から2014

    • 著者名/発表者名
      中道仁美・大友由紀子
    • 学会等名
      第87回 日本社会学会 大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] The Participation of Women in Farm Management in the Development of SustainableFood Safety: Case Studies from Switzerland and Austria2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Otomo、Hitomi Nakamichi、Ruth Rossier、Theresia Oedl-Wieser
    • 学会等名
      International Sociology Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] オーストリアにおける女性農場経営主のライフコースとキャリア形成2013

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子、中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      越前市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] オーストリアの農林業における職業教育制度と女性の経営参画2013

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、大友由紀子
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      越前市生涯学習センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers' Group2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi H.
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ISCSP, Lisbon, Portgal
    • 年月日
      2012-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] 過疎地農業者の国際化活動‐ベトナム有機農業学校設立をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会大会
    • 発表場所
      智頭町旧山郷小学校(鳥取)
    • 年月日
      2012-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] 過疎地農業者における国際支援の課題2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      天使大学
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] 農村女性問題再考2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会東海・関西・中四国研究会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都 6 階第8 講習室
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] 過疎地農業者による国際支援の課題2011

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      第59回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      天使大学(札幌)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] Rural Revitalization Through Retirement Farming in Less-Favored Areas in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology IVInternational Conference
    • 発表場所
      Bico University, Philippines
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] Rural Revitalization Issues in Japanese Less-Favored Areas: Case Studies of Elderly Farmers in Rural Communities of Shikoku2010

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology 4th International Conference
    • 発表場所
      Bicol University, Legaspi, Philippines
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] Resident autonomy and regional revitalization in Sweden : The example of Husa village in Are municipality2009

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      23rd Congress of European Society of Rural Sociology
    • 発表場所
      フィンランド Wasa 大学
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] イタリア南部開発におけるEU地域政策の役割-LEADERプログラムの地域開発グループの事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      第57回北海道社会学会大会
    • 発表場所
      札幌学院大学B201号室
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] イタリア南部開発におけるEU地域政策の役割-LEADERプログラムの地域開発グループの事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      札幌学院大学
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] The Resident Autonomy and Regional Revitalization in Sweden- an example of Husa Village of Are Municipality2009

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi, Akira Ohno
    • 学会等名
      The XXIII ESRS Congress
    • 発表場所
      Vaasa, Finland
    • 年月日
      2009-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] 山村活性化とEU地域振興政策-イタリアにおけるREADERプログラムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      佐渡開発総合センター
    • 年月日
      2008-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] The Development of Alternative Production and Consumption Act ivities Related to Food Safety and Security and Associated Gender Issues2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ゴンヤン(韓国)
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] 山村活性化とEU地域振興政策-イタリアにおけるREADERプログラムの適用2008

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      佐渡島開発総合センター
    • 年月日
      2008-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] The Development of Alternative Production and Consumption Activities Related to Food Safety and Security and Associated Gender Issues2008

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural
    • 発表場所
      Goyang, Korea
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] Japanese Policy on Less Favored Areas and Residents' Action2007

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Nakamichi, Akira Ohno
    • 学会等名
      3rd International Conference of Asian Rural Sociological Association
    • 発表場所
      Beijing, CHINA
    • 年月日
      2007-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] 食をめぐる女性の活動とスローフード2006

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      北海道社会学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2006-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] 食をめぐる活動とジェンダー-地産地消とスローフード・ロハスを考える-2006

    • 著者名/発表者名
      中道仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会西日本地区研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2006-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18402031
  • [学会発表] The Participation of Women in Farm Management in the Develeopment of Sustainable Food Safety: Case Studies of Women Participating in Farm Management in Switzerland and Austria

    • 著者名/発表者名
      OTOMO, Y., NAKAMICHI, H., ROSSIER, R. and OEDL-WIESER, T.
    • 学会等名
      XVIII ISA WORLD CONGRESS OF SOCIOLOGY
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] 女性の農場経営参画を可能にする職業教育の課題-オーストリアとスイスの農業女性キャリアの事例から-

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、大友由紀子
    • 学会等名
      第87回日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] オーストリアの農林業における職業教育制度と女性の経営参画

    • 著者名/発表者名
      中道仁美、大友由紀子
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      越前市生涯学習センター5階講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380678
  • [学会発表] 過疎地農業者の国際化活動‐ベトナム有機農業学校設立をめぐって

    • 著者名/発表者名
      中道 仁美
    • 学会等名
      日本村落研究学会
    • 発表場所
      智頭町旧山郷小学校(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • [学会発表] 家族農業において女性経営主が生まれる要因に関する研究-オーストリアとスイスにおける女性農場経営主の事例から-

    • 著者名/発表者名
      大友由紀子、中道仁美
    • 学会等名
      第87回日本社会学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24402031
  • [学会発表] International Support for Organic Agriculture by a Grassroots Farmers’ Group

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Hitomi
    • 学会等名
      XII World Congress of Rural Sociology
    • 発表場所
      ISCSP, Lisbon, Portgal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530551
  • 1.  大友 由紀子 (00286121)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  大野 晃 (00117003)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  柏尾 珠紀 (70414034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小内 純子 (80202000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  吉沢 四郎 (90055088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  堤 美智 (60609569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ロシエ ルート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  エデル=ヴィーザー テレジア
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi