• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

所澤 安展  SHOZAWA Yasunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30256052
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 医学部, 助手
2002年度 – 2005年度: 帝京大学, 医学部, 助手
1997年度 – 1999年度: 帝京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者以外
正中神経 / 体性感覚誘発電位 / carpal tunnel syndrome / nerve conduction studies / cervical spondylotic myelopathy / tibial nerve / median verve / somatosensory evoked potentials / needle electromyography / cercial spondylosis … もっと見る / 手根管症候群 / 神経伝導検査 / 頚椎症性ミエロパチー / 脛骨神経 / 針筋電図 / 頚椎症 / cuneate nucleus in medulla oblongata / brainstem function / auditory brainstem responses (ABRs) / N18 / criteria to diagnose brain death / brain death / median nerve / somatosensory evoked potentials (SEPs) / P9電位 / 14電位 / P13 / 脳幹機能 / 延髄楔状束核 / 脳幹反応 / 聴性脳幹反応 / N18電位 / 脳死判定基準 / 脳死 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  頸椎症性ミエロパチーのエビデンスに基づく電気生理学的診断法の確立

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  N18を始めとする正中神経SEPの延髄由来成分の、脳死判定における有用性の証明

    • 研究代表者
      園生 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2006 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Spread of the radial SNAP : A pitfall in the diagnosis of carpal tunnel syndrome using standard orthodromic sensory conduction study.2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Tsaiweichao-Shozawa Y, Oshimi-Sekiguchi M et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・3

      ページ: 604-609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Spread of the radial SNAP : A pitfall in the diagnosis of carpal tunnel syndrome using standard orthodromic sensory conduction study.2006

    • 著者名/発表者名
      Sonoo M, Tsaiweichao-Shozawa Y, Oshimi-Sekiguchi M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol 117・3

      ページ: 604-609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • [雑誌論文] Spread of the radial nerve SNAP : a pitfall for the orthodromic sensory conduction study of the median nerve in CTS2003

    • 著者名/発表者名
      Tsaiweichao-Shozawa Y et al.
    • 雑誌名

      Jap J Clin Neurophysiol 31・1

      ページ: 37-43

    • NAID

      50000734001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570621
  • 1.  園生 雅弘 (40231386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  畑中 裕己 (40322458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  望月 温子 (50286994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福田 博之 (60286961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 英一 (20407935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi