• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鷹野 正興  TAKANO MASAOKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30258107
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 神戸学院大学, 薬学部, 教授
2015年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
2010年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
2005年度 – 2006年度: 神戸学院大学, 薬学部, 講師
2001年度 – 2004年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助手
1997年度 – 1999年度: 神戸学院大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 神経科学一般 / 医療系薬学 / 生物系薬学 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
β-CG / Rimklb / 雄性不妊 / リン酸化S6タンパク質 / リボソームタンパク質S6 / Leydig細胞 / mTOR / 乏精子症 / 血液-精巣関門 / Exome解析 … もっと見る / 性ホルモン / TP2 / プロタミン / ヒストン / 精子形成 / 遺伝子発現 / 脳 / RT-PCR / リポ多糖類 / 脈絡叢 / カリクレイン・キニン系 … もっと見る
研究代表者以外
ブラジキニン / アンジオテンシン受容体 / アンジオテンシン / 肝細胞増殖因子 / レニンーアンジオテンシン系 / アンジオテンシン受容体遮断薬 / アンジオテンシンII / eNOS / hypertension / angiotensin receptor / angiotensin / bradykinin / 高血圧 / ブラジキニン受容体 / キニン / キニノーゲン / タウ蛋白質 / 学習記憶機能 / タウ蛋白 / タウオパチー / Bradykinin B2 Receptor / Angiotensin AT1 Receptor / Angiotensin-Converting Enzyme Inhibitor / Angiotensin Receptor Blocker / Bradykinin / Angiotensin II / Liver Regeneration / Liver / AT1受容体 / アンジオテンシン受容体拮抗薬 / アンジオテンシン変換酵素阻害薬 / 肝再生 / 肝臓 / 一酸化窒素合成酵素 / NO合成酵素 / vessel / cardiac hypertrophy / B2-receptor / heart / カリクレイン / アンデオテンシン / 心不全 / 血管 / 心臓 / Kallikrein-Kinin System / Kinin / kininogen / ノックアウトマウス / カリクレイン・キニン系 / カリクレイン・キニン / 長期増強現象 / アルツハイマー病 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  β-CGの精子形成における役割の解明と雄性不妊治療モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      鷹野 正興
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  Rimklbの精子形成における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鷹野 正興
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  モデル動物を用いたタウオパチーの病態解明と肝細胞増殖因子による治療効果の検討

    • 研究代表者
      角山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  アルツハイマー病の学習記憶障害に対する肝細胞増殖因子の機能解析と疾患治療への適用

    • 研究代表者
      角山 圭一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  アンジオテンシン受容体遮断薬の新たな降圧作用発現機構に関する研究

    • 研究代表者
      屋山 勝俊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  アンジオテンシン受容体遮断薬による肝再生促進機序に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  心疾患におけるカリクレイン・キニン系の役割に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  キニノーゲン遺伝子ノックアウトマウスの作製と、その血圧調節系に関する研究

    • 研究代表者
      岡本 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  脳のカリクレイン・キニン系遺伝子発現とリポ多糖類による誘導機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鷹野 正興
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2022 2021 2020 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of the heart in normal aging mice2022

    • 著者名/発表者名
      Maekura Koji、Yamano Ryo、Matsuura Kenji、Kadoyama Keiichi、Matsuyama Shogo、Hamada Michiko、Takano Masaoki
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 69 号: 3.4 ページ: 217-223

    • DOI

      10.2152/jmi.69.217

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [雑誌論文] Rimklb mutation causes male infertility in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Maekura K, Tsukamoto S, Hamada-Kanazawa M, Takano M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 4604-4604

    • DOI

      10.1038/s41598-021-84105-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633, KAKENHI-PROJECT-20K18153
  • [雑誌論文] The influence of chronic nicotine treatment on proteins expressed in the mouse hippocampus and cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuura, Mieko Otani, Masaoki Takano, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama.
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 780 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2016.03.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389, KAKENHI-PROJECT-25860196
  • [雑誌論文] Lipid A-activated inducible nitric oxide synthase expression via nuclear factor-κB in mouse choroid plexus cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaoki Takano, Mami Ohkusa, Mieko Otani, Kyong-Son Min, Keiichi Kadoyama, Katori Minami, Keiji Sano, Shogo Matsuyama.
    • 雑誌名

      Immunology Letters

      巻: 167 号: 2 ページ: 57-62

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2015.07.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [雑誌論文] Changes in the expression of collapsin response mediator protein-2 during synaptic plasticity in the mouse hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Kadoyama, Kenji Matsuura, Tooru Nakamura-Hirota, Masaoki Takano, Mieko Otani, Shogo Matsuyama.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 93 号: 11 ページ: 1684-1692

    • DOI

      10.1002/jnr.23626

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389, KAKENHI-PROJECT-25860196
  • [雑誌論文] The influence of chronic ibuprofen treatment on proteins expressed in the mouse hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuura, Mieko Otani, Masaoki Takano, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 752 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.01.047

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389, KAKENHI-PROJECT-25860196
  • [雑誌論文] Proteomic analysis of time-dependent changes in proteins expressed in mouse hippocampus during synaptic plasticity induced by GABAA receptor blockade.2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuura, Tooru Nakamura-Hirota, Masaoki Takano, Mieko Otani, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 555 ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [雑誌論文] The expression changes of EphA3 receptor during synaptic plasticity in mouse hippocampus through activation of nicotinic acetylcholine receptors.2012

    • 著者名/発表者名
      Tooru Nakamura-Hirota, Keiichi Kadoyama, Masaoki Takano, Mieko Otani, Shogo Matsuyama
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 23 (13) 号: 13 ページ: 746-749

    • DOI

      10.1097/wnr.0b013e3283565144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [雑誌論文] Phosphoproteome profiling using a fluorescent phosphosensor dye in two-dimensional polyacrylamide gel electrophoresis.2011

    • 著者名/発表者名
      Otani M, Taniguchi T, Sakai A, Seta J, Kadoyama K, Nakamura-Hirota T, Matsuyama S, Sano K, Takano M
    • 雑誌名

      Appl.Biochem.Biotechnol. 164

      ページ: 804-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [雑誌論文] Synaptotagmin1 synthesis induced by synaptic plasticity in mouse hippocampus through activation of nicotinic acetylcholine receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimoto T, Kadoyama K, Taniguchi T, Takano M, Otani M, Nakamura-Hirota T, Lu Y, Matsumoto A, Matsuyama S
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 489

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [雑誌論文] Synaptotagmin1 synthesis induced by synaptic plasticity in mouse hippocampus through activation of nicotinic acetylcholine receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nishimoto, Keiichi Kadoyama, Taizo Taniguchi, Masaoki Takano, Mieko Otani, Tooru Nakamura-Hirota, Yabin Lu, Akira Matsumoto, Shogo Matsuyama, (equally contribution)
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 489(1) ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [雑誌論文] Use of a phosphosensor dye in proteomic analysis of human mutant tau transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaoki Takano, Mieko Otani, Akiko Sakai, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama, Akira Matsumoto, Mariko Takenokuchi, MihoSumida, Taizo Taniguchi
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1648-1653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [雑誌論文] Use of a phosphosensor dye in proteomic analysis of human mutant tau transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Otani M, Sakai A, Kadoyama K, Matsuyama S, Matsumoto A, Takenokuchi M, Sumida M, Taniguchi T
    • 雑誌名

      NeuroReport 20

      ページ: 1648-1653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [雑誌論文] Angiotensin type 2 receptor-mediated Phosphorylation of eNOS in the Aortas of mice with 2-kidney, 1-clip hypertension.2005

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hiyoshi, Katsutoshi Yayama, Masaoki Takano, Hiroshi Okamoto
    • 雑誌名

      Hypertension 45

      ページ: 967-973

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590074
  • [雑誌論文] Stimulation of cyclic GMP production via AT_2 and B2 receptors in the pressure-overloaded aorta after banding.2004

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Hiyoshi, Katsutoshi Yayama, MasaokiHypertension Takano, Hiroshi Okamoto
    • 雑誌名

      Hypertension 43

      ページ: 1258-1263

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590074
  • [産業財産権] 不妊モデル動物2020

    • 発明者名
      鷹野正興
    • 権利者名
      神戸学院大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-072388
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [産業財産権] 特許2020

    • 発明者名
      鷹野正興
    • 権利者名
      学校法人神戸学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-072388
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [学会発表] Rimklb遺伝子の変異はマウスにおいて雄性不妊を引き起こす2022

    • 著者名/発表者名
      鷹野 正興 、前倉 孝治、塚本 智史、濱田美知子、土井賢太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [学会発表] Rimklb遺伝子の変異はマウスにおいて雄性不妊を引き起こす2022

    • 著者名/発表者名
      鷹野 正興、前倉 孝治、塚本 智史、濱田 美知子、土井 賢太郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [学会発表] Rimklb mutation causes male infertility in mice.2021

    • 著者名/発表者名
      鷹野 正興 、前倉 孝治、塚本 智史、濱田美知子、土井賢太郎
    • 学会等名
      日本分子生物学会第44回年会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [学会発表] 雄性不妊に関わる新規因子の発見2020

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興
    • 学会等名
      BIOJAPAN 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09633
  • [学会発表] イブプロフェンを長期投与したマウス海馬のプロテオーム解析2016

    • 著者名/発表者名
      松浦健二、角山圭一、鷹野正興、尾谷美枝子、松山正剛
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [学会発表] The influence of chronic nicotine treatment on proteins expressed in the mouse hippocampus and cortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji Matsuura, Mieko Otani, Masaoki Takano, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama.
    • 学会等名
      25th Meeting of the International Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [学会発表] ニコチン受容体刺激によるLTP 様作用発現下でのマウス海馬におけるCRMP2 経時的発現変化2013

    • 著者名/発表者名
      松浦 健二、角山 圭一、廣田 徹、鷹野 正興、尾谷 三枝子、松山 正剛
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [学会発表] GABA_A受容体阻害剤bicuculline投与によるマウス海馬のプロテオミクス解析2010

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸国際会議場等(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] GABAA受容体阻害剤bicuculline投与によるマウス海馬のプロテオミクス解析BMB20102010

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] SJLBマウスとAPP変異マトランスジェニックマウスにおけるリン酸化プロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興, 尾谷三枝子, 富山貴美, 森啓, 谷口泰造, 角山圭一, 松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会・年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] SJLBマウスとAPP変異マトランスジェニックマウスにおける リン酸化プロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、尾谷三枝子、富山貴美、森啓、谷口泰造、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] Phosphoproteome profiling of human tau with N279K mutation transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano M, Otani M, Sano K, Kadoyama K, Matsuyama S, Taniguchi T
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] Phosphoproteome profiling of human tau with N279K mutation transgenic mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Masaoki Takano, Mieko Otani, Keiji Sano, Keiichi Kadoyama, Shogo Matsuyama, Taizo Taniguchi
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      BEXCO, Busan, KOREA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] ニコチン投与によるマウス海馬における長期増強様作用発現下でのprefoldin subunit 5の経時的発現変化

    • 著者名/発表者名
      松浦健二、角山圭一、鷹野正興、尾谷三枝子、松山正剛
    • 学会等名
      第88回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500389
  • [学会発表] 脈絡叢上皮細胞ECPC-4細胞における炎症性タンパク発現とLPSによるその誘導

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、大草真美、松山正剛、廣田徹、角山圭一、尾谷三枝子、佐野圭二
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      グランシップ等(静岡県)(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] ニコチンによって誘導されるマウス海馬におけるin vivo LTP様作用下でのEphA3受容体発現の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] 脈絡叢上皮細胞ECPC-4細胞における炎症性タンパク発現とLPSによるその誘導

    • 著者名/発表者名
      鷹野正興、大草真美、松山正剛、廣田徹、角山圭一、尾谷三枝子、佐野圭二
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • [学会発表] ニコチンによって誘導されるマウス海馬におけるin vivo LTP様作用下でのEphA3受容体発現の経時的変化

    • 著者名/発表者名
      廣田徹、鷹野正興、尾谷三枝子、角山圭一、松山正剛
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500295
  • 1.  岡本 博 (00028870)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  屋山 勝俊 (30248108)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  角山 圭一 (70454767)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  松山 正剛 (80243319)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 5.  谷口 泰造 (70346253)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  船越 洋 (40273685)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾谷 三枝子 (40068284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 8.  松本 明 (80181759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi