• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茶山 和敏  SAYAMA Kazutoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30260582
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 静岡大学, 農学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
1999年度 – 2000年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 静岡大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学
研究代表者以外
食生活学 / 眼科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
胸腺 / 脾臓 / 母乳 / 腸管免疫 / 新生児 / CCL25 / 新生仔 / 腸内細菌叢 / 大腸 / 免疫細胞 … もっと見る / パイエル板 / 免疫機能 / TSLP / IL-7 / CCL28 / IgA産生細胞 / 常乳 / 初乳 / 新生児腸管 / 乳汁 / 成長 / CCR9 / 人工哺育 … もっと見る
研究代表者以外
Bax / Caspase / Bcl-2 / 食と骨形成 / 食と栄養 / 乳汁 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / ケモカイン / 骨代謝 / 骨形成 / 母乳 / CCL25 / Caspase-3 inhibitor / retinal degeneration / apoptosis / photoreceptor cell / retinitis pigmentosa / 網膜変性 / Caspase inhibitor / Retinal degeneration / Photoreceptor cell / Apoptosis / N-methyl-N-nitrosourea / Retinitis pigmentosa / Methallotionein / Collagen gel / Malignancy / cell interactions / Tumor-cell / Autonomous growth / Hormone-dependency / Heterogenity / Mouse mammary tumor / メタロチオネイン / コラーゲンゲル / 悪性度 / 細胞間相互作用 / 自律性増殖 / ホルモン依存性 / ヘテロジェナイテイ / マウス乳癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  母乳中ケモカインCCL25が有する新生児期の骨形成促進効果のメカニズム

    • 研究代表者
      雪田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  新生児の免疫機能発達に関与する乳汁中免疫情報伝達物質の探索とそのメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      茶山 和敏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  乳児の腸管免疫機能の向上を目的とした乳汁中CCL25の生理学的機能性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      茶山 和敏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  網膜色素変性症モデルにおける視細胞アポトーシスの分子機構の解析ならびにその制御

    • 研究代表者
      仙崎 英人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  マウス乳癌モデルによる悪性度を異にする癌細胞集団の相互作用

    • 研究代表者
      武田 泰隆
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2016 2015

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 免疫機能発達促進剤および成長促進剤2015

    • 発明者名
      茶山和敏
    • 権利者名
      茶山和敏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-123682
    • 出願年月日
      2015-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12336
  • [学会発表] 骨芽細胞が分泌するケモカインCCL25が骨代謝に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      高橋拓実、岩本莉奈、前田久瑠実、茶山和敏、雪田聡
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12720
  • [学会発表] マウス母乳中CCL25は新生仔の成長及び免疫機能の発達を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      茶山和敏
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 発表場所
      武庫川女子大学(兵庫県西宮市池開町)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12336
  • [学会発表] CCl25 in milk promotes the growth and development of immune organs in mouse neonates.2015

    • 著者名/発表者名
      茶山和敏
    • 学会等名
      International conference on food factors
    • 発表場所
      韓国、ソウル市
    • 年月日
      2015-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12336
  • 1.  武田 泰隆 (40163422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松沢 昭雄 (50012745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仙崎 英人 (10206659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三木 弘彦 (30077771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  螺良 愛郎 (90098137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  雪田 聡 (80401214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中村 浩彰 (50227930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  二宮 禎 (00360222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi