メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
藤本 雅文
Fujimoto Masafumi
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30261176
その他のID
外部サイト
所属 (現在)
2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2013年度 – 2014年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
1995年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
1994年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
物性一般(含基礎論)
/
数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者
結晶の平衡形 / 対称双二次形式 / 楕円関数 / 転送行列 / モンテカルロシュミレーション / ウルフの定理 / シフトオペレータ / 補助バ-テックス / 界面張力 / 相関距離
…
もっと見る
/ 量子群 / 統計力学 / 数理物理 / 格子模型 / 相関関数 / 平衡形 / 代数曲線 / シミュレーション
隠す
研究課題
(
3
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
2
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
八頂点模型における弱い普遍性と双有理幾何学
研究代表者
研究代表者
藤本 雅文
研究期間 (年度)
2013 – 2014
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
数理物理・物性基礎
研究機関
奈良県立医科大学
平衡形に現われる普遍的温度パラメータ
研究代表者
研究代表者
藤本 雅文
研究期間 (年度)
1995
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
物性一般(含基礎論)
研究機関
奈良県立医科大学
界面の揺らぎとユニバーサルシェイプ
研究代表者
研究代表者
藤本 雅文
研究期間 (年度)
1994
研究種目
奨励研究(A)
研究分野
物性一般(含基礎論)
研究機関
奈良県立医科大学
すべて
2014
2013
その他
すべて
学会発表
[学会発表] ポッツ模型における二点相関関数と普遍的代数曲線:数値的検証
2014
著者名/発表者名
藤本 雅文、大塚博巳
学会等名
日本物理学会、第69回年次大会
発表場所
東海大学湘南キャンパス
データソース
KAKENHI-PROJECT-25610108
[学会発表] Anisotropic Correlation Length in Two-Dimensional Ising Models
2013
著者名/発表者名
Masafumi Fujimoto and Hiromi Otsuka
学会等名
XXV IUPAP International Conference on Statistical Physics
発表場所
Seoul National University
データソース
KAKENHI-PROJECT-25610108
[学会発表] ポッツ模型における二点相関関数と普遍的代数曲線II:高温相における解析
著者名/発表者名
藤本雅文、大塚博巳
学会等名
日本物理学会2014年秋季大会
発表場所
中部大学
年月日
2014-09-07 – 2014-09-10
データソース
KAKENHI-PROJECT-25610108
[学会発表] 代数曲線を用いた格子模型の臨界現象の解析
著者名/発表者名
藤本雅文、大塚博巳
学会等名
日本物理学会第70回年次大会
発表場所
早稲田大学
年月日
2015-03-21 – 2015-03-24
データソース
KAKENHI-PROJECT-25610108
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
大塚 博巳
(10254145)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
2.
藤本 圭男
(90192731)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×