• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

袴田 康弘  HAKAMATA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30261233
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1998年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1994年度: 京都大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
腎臓内科学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者以外
IV型コラーゲン / 転写因子 / メサンギウム細胞 / ribozyme / HSP 47 / chaperone / DNA binding protein / type IV collagen / advanced glycation endproducts / glomerulonephritis … もっと見る / diabetic nephropathy / 強発現 / 腎症 / 糖尿病 / アンチセンス / シャベロン蛋白 / 受容体 / 非酵素的糖化終末産物 / リボザイム / 熱ショック蛋白47 / シャロペン蛋白 / DNA結合蛋白 / 糖化終末産物 / 糸球体硬化症 / 糖尿病性腎症 / human lymphocyte / immunosuppresssive agent FK506 / distribution gene expression / calcium release channel / ryanodine receptor / チャンネルの活性化 / cDNAクローニング / カルシウムチャンネル / ヒトリンパ球 / 免疫抑制剤FK506 / 遺伝子発現分布 / カルシウム放出チャンネル / リアノジン受容体 / Id / E-box / bHLH / DNA複製因子C / 増殖 / 平滑筋細胞 / 分化 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  メサンギウム細胞分化を決定する新たな転写因子のクローニング-腎障害の形質変換における機能解析

    • 研究代表者
      土井 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  糖尿病性腎症モデルの作製と治療法の開発

    • 研究代表者
      土井 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内カルシウム調節機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      上田 之彦, 井本 敬二
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  土井 俊夫 (60183498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上田 之彦 (70252434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  横出 正之 (20252447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  深津 敦司 (90247685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  家原 典之 (20281727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  久米 典昭 (20252455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井本 敬二 (00176512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原 晴次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi