• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榎森 啓元  EMORI Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30262257
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 秀明大学, 学校教師学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 秀明大学, 総合経営学部, 准教授
2006年度: 秀明大学, 総合経営学部, 助教授
2005年度: 東京工業大学, 大学院理工学研究科, 助手
1997年度 – 2005年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 東京工業大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学 / 超高層物理学
研究代表者以外
地球宇宙化学 / 地球化学 / 固体地球物理学 / 天文学 / 超高層物理学
キーワード
研究代表者
polytrope / planetary accumulation / Giant Impacts / SPH / protoplanet / 重力多体系 / SPH流体数値計算 / 原子惑星 / 月の起源 / 惑星集積過程 … もっと見る / ポリトロープ / 原始惑星 / SPH流体 / 惑星集積 / 巨大衝突 / 重力不安定 / 多体重力系 / 粗密構造 / 惑星リング … もっと見る
研究代表者以外
数値シミュレーション / 惑星形成 / 木星型惑星 / 質量分析法 / 太陽系 / 同位体 / oxidation-reduction reaction / isotopic fractionation / stable isotope geochemistry / ICP-mass spectrometry / ion chromatography / geochemical samples / Hf-W chronometer / W isotopes / ハワイ海洋島玄武岩 / 地球内部構造進化 / 物質大循環 / タングステン濃度 / 超高圧変成帯 / 同位体分析法 / 同位体分析 / 超微量元素分析 / 放射年代測定法 / 金属コア形成 / 地球形成 / イオンクロマトグラフィー / 同位体分別 / 酸化還元反応 / 安定同位体地球化学 / ICP質量分析法 / イオンクロマトグラフィ / 地球化学試料 / ハフニウム-タングステン年代測定法 / タングステン同位体 / Proto-star / Mass spectrometry / Numerical simulation / Disk dynamics / Electro-magneto-fluid / Meteorite / Proto-planetary disk / Planetary system / 原始星 / 質量分析 / シミュレーション / 力学系 / 電磁流体 / 隕石 / 惑星系円盤 / 惑星系 / Satellite / SPH Fluid Dynamics / N-body / Giant Impact / Origin of the Moon / 重力相互作用 / 非弾性衝突 / コンピューター・シミュレーション / 密度波 / 巨大衝突説 / 角運動量 / SPH流体計算 / 地球の起源 / 月物質 / 衛星 / SPH流体 / 重力多体系 / 巨大衝突 / 月の起源 / numerical simulation / celestial mechanics / orbital stability / protoplanetary disk / extrasolar planets / terrestrial planets / jovian planets / solar system / 木星軌道 / ガス円盤 / ガス惑星 / 系外惑星系 / 天体力学 / 軌道安定性 / 原始惑星系円盤 / 系外惑星 / 地球型惑星 / Jovian Planets / accumulation process / Terrestrial Planets / Planetary Formation Process / 水野プロセス / 原始大気 / 原始木星 / 巨大ガス惑星 / 微惑星 / ボ-デの法則 / 木星形成過程 / 惑星集積過程 / 惑星集積 / 微惑星集団 / 惑星形成過程 / 超高圧 / 金属元素分配係数 / 微量元素 / フェムトレーザー / 元素イメージング / 元素分配 / 超高圧実験 / 局所白金属元素分析 / 鉱床試料 / 金属試料 / ICP質量分析計 / フェムト秒レーザー / 宇宙科学 / 太陽係 / 恒星 / 惑星起源・進化 / 宇宙化学 / 地球化学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  次世代レーザー試料導入質量分析法による金属元素分配係数の決定

    • 研究代表者
      平田 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  同位体による先太陽系史と太陽系創成期の解明

    • 研究代表者
      圦本 尚義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  原始惑星の衝突と惑星成長後期過程の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      榎森 啓元
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      八千代国際大学
      東京工業大学
  •  Hf-W同位体系からみた地球内部構造進化と物質循環

    • 研究代表者
      平田 岳史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  原始惑星系の物質大循環

    • 研究代表者
      圦本 尚義
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  巨大衝突に始まる月形成:岩石破片円盤形成から揮発性物質散逸まで

    • 研究代表者
      中澤 清
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体地球物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  太陽系外惑星系の多様体の起源:ガス惑星の形成と軌道進化

    • 研究代表者
      中澤 清, 井田 茂
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  惑星リングの運動状態と構造形式の研究研究代表者

    • 研究代表者
      榎森 啓元
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  惑星形成過程とボーデの法則

    • 研究代表者
      中澤 清
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      超高層物理学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Thermal and Hydrostatic Structure of the Protoplanetary Nebula Exposed to Stellar Radiation and Stellar Wind from the Central Star2007

    • 著者名/発表者名
      Yun, YoungSeok, Emori, Hiroyuki and Nakazawa, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Earth Planet and Space 59

      ページ: 631-643

    • NAID

      10024498287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] Thermal and Hydrostatic Structure of the Protoplanetary Nebula Exposed to Stellar Radiation and Stellar Wind from the Central Star2007

    • 著者名/発表者名
      Yun, YoungSeok, Emori, Hiroyuki Nakazawa, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Earth Planet and Space 59

      ページ: 631-643

    • NAID

      10024498287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] Bubble expansion rates in viscous compressible liquid2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Kou, Emori, H, Nakazawa, K
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58

      ページ: 865-872

    • NAID

      10024493106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] Bubble expansion rates in viscous compressible liquid2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Kou., Emori, Hiroyuki, Nakazawa, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Earth Planets and Space 58

      ページ: 865-872

    • NAID

      10024493106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] A new theory of bubble formation in magma2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Kou, Tanaka, Hidekazu, Nakazawa, Kiyoshi, Emori, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

      ページ: 2203-2203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] A new theory of bubble formation in magma2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Kou, Tanaka, Hidekazu, Nakazawa, Kiyoshi, Emori, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, B2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] A new theory of bubble formation in magma

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, H.Tanaka, K.Nakazawa, H.Emori
    • 雑誌名

      JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] Probability distribution of orbital crossing times in protoplanetary system

    • 著者名/発表者名
      Emori, Hiroyuki, Nakazawa, Kiyoshi, and Iwasaki, Kazunori
    • 雑誌名

      Earth Planet and Space (In Print)

    • NAID

      10029008880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [雑誌論文] Time-evolution of bubble formation in a viscous liquid

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Kou, Emori, Hiroyuki, and Nakazawa, Kiyoshi
    • 雑誌名

      Earth Planet and Space (In Print)

    • NAID

      10029008817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [学会発表] 原始惑星の軌道不安定性2007

    • 著者名/発表者名
      榎森 啓元
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2007-05-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • [学会発表] 原始惑星系の軌道安定性2007

    • 著者名/発表者名
      榎森 啓元
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540382
  • 1.  井田 茂 (60211736)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中澤 清 (10025455)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平田 岳史 (10251612)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉本 圭 (50311519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大槻 圭史 (00250910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田中 秀和 (00282814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣瀬 敬 (50270921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  渡辺 誠一郎 (50230967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤本 正樹 (30242811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中沢 清
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi