• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 孝  Miyazaki Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30265417
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 客員准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 客員准教授
2020年度 – 2021年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2016年度: 埼玉医科大学, 社会医学, 助教
2009年度: 埼玉医科大学, 医学部・地域医学医療センター, 助教
1995年度 – 1996年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分53040:腎臓内科学関連 / 腎臓内科学 / 麻酔・蘇生学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者以外
クロト / Liver injury / Nitric oxide (NO) / Anesthetics / TGFβ / ビタミンD / PTH / 上皮間葉転移 / WNT / 糸球体 … もっと見る / EMT / 高血圧 / 線維化 / 腎肥大 / 糖尿病 / アンギオテンシン / ネフリン / TRPC6 / NO assay / Constitutive nitric oxide synthase / Ca^<++> ion / Hapatic oxygen metabolism / Hepatic blood flow / 細胞内カルシウム / 肝循環 / 麻酔 / NO analysis / constitutive Nitric oxide synthase / Ca++ion / Liver oxygen consumption / Liver blood flow / 一酸化窒素の定量 / 肝障害 / 一酸化窒素合成酵素 / カルシウムイオン / 一酸化窒素 / 肝酸素代謝 / 肝血流量 / 吸入麻酔薬 / 神経再生促進作用 / プロテオミクス / 神経栄養因子 / マクロファージ / 神経再生促進 / 神経病態生化学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  クロト蛋白補充による腎保護についての研究

    • 研究代表者
      竹中 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  クロト蛋白の腎保護効果についての検討

    • 研究代表者
      竹中 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  酸化型ガレクチン-1のマクロファージを介した末梢神経損傷後再生機構の解明

    • 研究代表者
      吉村 和法
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      日本医療科学大学
  •  麻酔による肝循環,肝酸素代謝,細胞内カルシウムの変動と肝障害に関する研究

    • 研究代表者
      松本 延幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Klotho supplementation reverses renal dysfunction and interstitial fibrosis in remnant kidney.2023

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Tsuneo、Hasan Arif、Marumo Takeshi、Inoue Tsutomu、Miyazaki Takashi、Suzuki Hiromichi、Kurosaki Yoshifumi、Ishii Naohito、Nishiyama Akira、Hayashi Matsuhiko
    • 雑誌名

      Kidney and Blood Pressure Research

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1159/000530469

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08261, KAKENHI-PROJECT-21K07350, KAKENHI-PROJECT-23K07702, KAKENHI-PROJECT-20K08641, KAKENHI-PROJECT-22K19712, KAKENHI-PROJECT-23K24771
  • [雑誌論文] Klotho supplementation attenuates blood pressure and albuminuria in murine model of IgA nephropathy2021

    • 著者名/発表者名
      Takenaka Tsuneo、Hasan Arif、Marumo Takeshi、Kobori Hiroyuki、Inoue Tsutomu、Miyazaki Takashi、Suzuki Hiromichi、Nishiyama Akira、Ishii Naohito、Hayashi Matsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: Publish Ahead of Print 号: 8 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1097/hjh.0000000000002845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08731, KAKENHI-PROJECT-20K08641, KAKENHI-PROJECT-18K07455, KAKENHI-PROJECT-21K07350
  • [雑誌論文] Klotho supplementation ameliorates blood pressure and renal function in DBA/2-pcy mice, a model of polycystic kidney disease.2020

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Kobori H, Inoue T, Takashi Miyasaki T,Suzuki H, Nishiyama H, Ishii N, Hayashi M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 316 号: 3 ページ: F557-F564

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00299.2019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07455, KAKENHI-PROJECT-20K08641
  • [雑誌論文] Klotho suppresses the renin-angiotensin system in adriamycin nephropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Inoue T, Miyazaki T, Kobori H, Nishiyama A, Ishii N, Hayashi M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant.

      巻: 印刷中 ページ: 791-800

    • DOI

      10.1093/ndt/gfw340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461229, KAKENHI-PROJECT-15K09271, KAKENHI-PROJECT-16K09625
  • [雑誌論文] Xeno-Klotho Inhibits Parathyroid Hormone Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Tsutomu Inoue, Takashi Miyazaki, Matsuhiko Hayashi, Hiromichi Suzuki.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res.

      巻: 31(2) 号: 2 ページ: 455-62

    • DOI

      10.1002/jbmr.2691

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461229
  • [雑誌論文] Anti-albuminuric actions of calcilytic in remnant kidney2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Takashi Miyazaki, Akira Nishiyama, Naohito Ishii, Matsuhiko Hayashi, Hiromichi Suzuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Renal

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461229
  • [学会発表] Klotho deficiency induces regulatory T cells in murine lupus nephritis2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Naohito Ishii, Yoshifumi Kurosaki, Tsutomu Inoue, Takashi Miyazaki, Akira Nishiyama, Matsuhiko Hayashi
    • 学会等名
      欧州腎臓学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08641
  • [学会発表] KLOTHO SUPPLEMENTATION REVERSES RENAL DYSFUNCTION AND INTERSTITIAL FIBROSIS IN REMNANT KIDNEY2022

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Arif Hasan, Takeshi Marumo, Tsutomu Inoue, Takashi Miyazaki, Hiromichi Suzuki, Yoshifumi Kurosaki, Naohito Ishii, Akira Nishiyama, Matsuihiko Hayashi
    • 学会等名
      ERA-EDTA Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08641
  • [学会発表] クロト補充は多発性嚢胞腎モデルで血圧と腎機能を改善する2020

    • 著者名/発表者名
      竹中 恒夫, 小堀 浩幸, 井上 勉, 宮崎 孝, 鈴木 洋通, 西山 成, 石井 直仁, 林 松彦
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08641
  • [学会発表] クロトが骨形成蛋白質7の発現に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      竹中 恒夫, Hasan Arif, 宮崎 孝, 石井 直仁, 丸茂 丈史
    • 学会等名
      国際医療福祉大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08641
  • [学会発表] Klotho suppresses the renin-angiotensin system in adriamycin nephropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka T, Inoue T, Miyazaki T, Kobori H, Nishiyama A, Ishii N, Hayashi M, Suzuki H.
    • 学会等名
      European Renal Association
    • 発表場所
      ウイーン
    • 年月日
      2016-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461229
  • [学会発表] Klotho suppresses EMT in Adriamycin nephropathy2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Takenaka, Tsutomu Inoue, Takashi Miyazaki, Matsuhiko Hayashi, Hiromichi Suzuki
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461229
  • [学会発表] Proteomic analysis of macrophages stimulated with oxidized galectin-1.2007

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Yoshimura, Fuyuki Kametani, Kayo Fujimaki, Takashi Miyazaki, Hidenori Horie, Shu-Ichi Watanabe, Toshihiko Kadoya
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of The American Society for Cell Biology. Annual Meeting Program. No. 2015
    • 発表場所
      Washington
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591004
  • 1.  亀谷 富由樹 (70186013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  竹中 恒夫 (90179656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  吉村 和法 (20158497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  門屋 利彦 (40551875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  坂本 安 (80178582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  北村 邦男 (70049857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 延幸 (60095388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 勉 (30406475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  アリフ・ウル ハサン (00570368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  西山 成 (10325334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  丸茂 丈史 (70265817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  石井 直仁 (80212819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  宮崎 利明 (50589075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  ハサン ウルアリフ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi