• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 正雄  OKUMURA MASAO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30265532
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 同志社大学, 研究開発推進機構, 嘱託研究員
2014年度 – 2020年度: 同志社大学, 司法研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 刑事法学 / 刑事法学
キーワード
研究代表者
知的障害に起因する犯罪 / 精神障害に起因する犯罪 / 自白の証拠能力 / 摂食障害 / 責任無能力 / 少年法 / 医師の鑑定意見 / 取り調べの規制 / 責任能力 / 被害者支援 … もっと見る / Ashworth / 犯罪被給支給制度 / 犯罪被害 / 知的障害 / 精神障害 / 被害者参加制度 / 損害賠償命令 / 刑事責任能力 / 犯罪被害者 / 再犯防止 / 社会復帰 / 損害回復 / 供述弱者 / 知的障害犯罪者 / 精神障害犯罪者 … もっと見る
研究代表者以外
少年非行 / 未遂犯 / 法人処罰 / 不作為犯 / 過失犯 / 犯罪論 / 犯罪被害者 / 運転免許 / 交通犯罪 / 新しい交通手段 / 企業処罰 / 危険運転致死傷罪 / 犯罪被害者支援 / 法人・企業処罰 / 過失 / 交通犯罪対策 / economic crime / financial crime / 経済犯罪 / 金融犯罪 / 被害者学 / コミュニティ・ポリシング / 特別予防 / 一般予防 / 犯罪学 / 刑事訴訟法 / 刑法 / 刑事政策 / 環境犯罪学 / CPTED / 状況的犯罪予防 / 犯罪予防 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  交通犯罪予防の多角的研究―陸海空の総合的規制を目指して

    • 研究代表者
      川本 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      同志社大学
  •  精神障害に起因する犯罪の被害者支援と加害者の再犯防止研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 正雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  犯罪予防論の多角的研究

    • 研究代表者
      瀬川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  金融・経済犯罪対策の総合的研究

    • 研究代表者
      瀬川 晃
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      同志社大学

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 民間犯罪被害者支援団体の歴史と展望2019

    • 著者名/発表者名
      奥村正雄
    • 雑誌名

      全国被害者支援ネットワーク創立20周年記念誌

      巻: 1 ページ: 13-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03441
  • [雑誌論文] 少年法の適用年齢の引下げを巡る議論2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 正雄
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 69巻7号Ⅱ ページ: 833-868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03441
  • [雑誌論文] 少年法の適用年齢の引き下げの是非をめぐる議論2018

    • 著者名/発表者名
      奥村正雄
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 69巻7号Ⅱ ページ: 833-868

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03441
  • [雑誌論文] A.Ashworth & J.Horder, 刑法の原理第7版(5)2018

    • 著者名/発表者名
      奥村正雄
    • 雑誌名

      同志社法学

      巻: 70巻1号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03441
  • 1.  川本 哲郎 (60224862)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川崎 友巳 (80309070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  洲見 光男 (90241124)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬川 晃 (00104604)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  緒方 あゆみ (40535390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松原 久利 (50257424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  古江 頼隆 (70376383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  十河 太朗 (80304640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 嘉彦 (10367964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  阿部 千寿子 (10610628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田坂 晶 (30548516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮木 康博 (50453858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 慧 (20822886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥田 菜津 (30823091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 由梨 (30823372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  濱田 毅 (40402937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河村 博 (50757838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梶 悠輝 (90866518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi