• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊田 英明  KIKUTA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

菊田 秀明  キクタ ヒデアキ

隠す
研究者番号 30271654
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2003年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教授
1997年度 – 1999年度: 北海道大学, 医学部, 助教授
1996年度: 北海道大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
HIV-1 / HHV-6 / CD4 / RT-PCR / EBV / chemokine / HIV / ケモカイン / EBウイルス / ウエスタンブロット法 … もっと見る / 抗体価測定 / coronavirus NL63 / F蛋白 / Baculovirus / 中和抗体 / 蛍光抗体間接法 / ウイルス分離 / ヒトメタニューモウイルス / レプチン / HPS / HVS 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新しく発見された呼吸器感染ウイルス(ヒトメタニューモウイルス)に関する臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 信久, 菊田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  肥満遺伝子(レプチン)と免疫機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊田 英明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヘルペスウイルス サイミリを利用した血球貪食症候群Tリンパ球の解析研究代表者

    • 研究代表者
      菊田 英明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  EBウイルス感染によるBリンパ球のCD4発現に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菊田 英明 (菊田 秀明)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  石黒 信久 (40168216)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡野 素彦 (50261300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海老原 敬 (20374407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 邦彦 (60091451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi