• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 一晴  Sugawara Kazuharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30271753
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 前橋工科大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2025年度: 前橋工科大学, 工学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 前橋工科大学, 工学部, 教授
2008年度: 群馬大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 群馬大学, 教育学院, 准教授
2000年度 – 2005年度: 群馬大学, 教育学部, 助教授 … もっと見る
1998年度: 北見工業大学, 工学部, 助手
1997年度: 北見工業大学, 工学部, 教授
1996年度: 北見工業大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 分離・精製・検出法 / 小区分34020:分析化学関連
研究代表者以外
小区分22060:土木環境システム関連 / 環境技術・環境負荷低減
キーワード
研究代表者
キチン / ラベル化 / 電子伝達性ペプチド / ボルタンメトリー / コラーゲン / レクチン / 糖質 / サイトセンシング / スクリーンプリント電極 / His-tag … もっと見る / Voltammetry / 生体分子 / アビジン-ビオチン間結合 / 修飾電極 / ケラチン / モリブデン酸イオン / カーボンペースト電極 / キチン膜 / PNA / DNA / ペプチド / 分析化学 / シングルストランドDNA / ヒト慢性白血病由来細胞株 / ペプチド核酸 / リアルタイムモニタリング / アミノ酸残基 / Myelopeptide / THP-1 cell / Collagen / K562 cell / Impedance measurement / コラーゲン膜 / K562細胞 / 細胞培養 / 光透過性スクリーンプリント電極 / THP-1細胞 / 電子伝達ペプチド / バイオマーカー / 細胞センシング / 分子認識 / タンパク質 / 細胞 / 分析科学 / 細胞膜透過性ペプチド / ドラックデリバリー / 細部センシング / 分子認識ペプチド / タンパク質間相互作用 / ペプチド標識タンパク質 / K562 Cell / HepG2 Cell / アシアロフェツイン / Hisタグ / Apoptosis / Cytoseinsing / ガラクトース認識タンパク質 / 擬似糖質ペプチド / Asialofetuin / Glucose oxidase / Flavin adenine dinucleotide / Chitin / Lectin / ポルタンメトリー / フラビンアデニンジヌクレオチド / グルコースオキシダーゼ / フラビンアデニンジヌクレオ / カーボンファイバー / 生体材料 / 乳酸菌 / キトサン / ガリウム(III)錯体 / Phos-tag / コンカナバリンA / オボアルブミン / 磁性ビーズ / タンパク質-タンパク質相互作用 / カーボン / 複合材料 / 生体高分子 / Concanavalin A / 擬似細胞 / 糖鎖 / マイクロ磁性ビーズ / チオニン / Wheat germ agglutinin / グルコース / 酵素アッセイ / 電気化学 / 磁気ビーズ / 酵素センサ / センサ / レクチン-糖質間結合 / 生体機能性材料 / マーカーイオン / 自己集積膜 / エストランジオール / エストロジェン / 内分泌攪乱物質 / 銀イオン / グルコースオキシターゼ / グルコースセンサー / セレン酸イオン / N-ヨードアセチル-N-ビオチニルヘキシレンジアミン / ナイルブルーA / ドウノマイシン / ビオチン / アビジン … もっと見る
研究代表者以外
光ファイバー / 分光電気化学 / 抗生物質 / ペプチド / LSPR / SPR / センサー / 金ナノロッド / 金ナノ粒子 / 局在表面プラズモン共鳴 / 光ファイバーセンサー 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (148件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  環状ペプチド/ペプチド核酸に基づく多機能性電気化学細胞センシングシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  核酸/ペプチド/ペプチド核酸に基づく多チャンネル連続電気化学的細胞センシング研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  抗生物質による水環境汚染に歯止めをかける革新的センシング技術の開発

    • 研究代表者
      倉光 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22060:土木環境システム関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  アミノ酸残基をベースとした細胞のリアルタイムモニタリングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  近赤外SPRを利用した電気化学-光ファイバーセンサーの開発と環境分析への応用

    • 研究代表者
      倉光 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境負荷低減
    • 研究機関
      富山大学
  •  タンパク質・細胞インタラクション電子伝達性アミノ酸配列組込みプローブの構築研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  生体適合複合材料を生体分子間結合の反応場とした電気化学的センサの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      前橋工科大学
  •  マイクロビーズを用いたタンパク質-糖質間結合の電気化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生体分子間相互作用における電気化学的モニタリングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生体高分子膜を利用した高機能センサの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      群馬大学
  •  タンパク質―リガンド間相互作用における電気化学的評価とセンシングに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生体機能性材料を用いた電気化学的センサーの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      北見工業大学
  •  二官能性リガンドを用いるタンパク-リダンド間相互作用の電気化学的評価とその挙動研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 一晴
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      北見工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Electrochemical Biosensor for Evaluation of Environmental Pollutants Toxicity2023

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Saiful、Sazawa Kazuto、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Environments

      巻: 10 号: 4 ページ: 63-63

    • DOI

      10.3390/environments10040063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22894
  • [雑誌論文] Electrochemical sensing of target cells based on a peptide/single‐strand DNA probe2023

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Kazuharu、Takeda Kenta、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 35 号: 10 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/elan.202300066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05155, KAKENHI-PROJECT-23K22894
  • [雑誌論文] Microdroplet anodic stripping voltammetry at the in situ preparing antimony‐modified rotating disk electrode for determination of Cd(II) and Pb(II)2023

    • 著者名/発表者名
      Huo Ranran、Liu Lin、Chanthasa Chanika、Okazaki Takuya、Sazawa Kazuto、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 35 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/elan.202200528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22894
  • [雑誌論文] Designing a Peptide‐modified Screen‐printed Gold Electrode as a Sensor for the Human Monocytic Leukemia Cell Line2022

    • 著者名/発表者名
      Kodaira Keito、Kuramitz Hideki、Sugawara Kazuharu
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 35 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1002/elan.202200204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529, KAKENHI-PROJECT-23K22894
  • [雑誌論文] Voltammetric Sensing of Soybean Agglutinin Using an Electrode Modified with Electron‐transfer, Carbohydrate‐mimetic/Cross‐linker‐peptide‐collagen Film2021

    • 著者名/発表者名
      Ishizaki Sora、Kuramitz Hideki、Sugawara Kazuharu
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 34 号: 3 ページ: 464-473

    • DOI

      10.1002/elan.202100380

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [雑誌論文] Electrochemical Sensing of Ovalbumin Based on the Interaction between Lysozyme Origin/Tyrosine‐rich Peptides Modified on Magnetic Beads and Oligothreonine/Ovalbumin‐origin Peptide2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Sora Ishizaki, Hideki Kuramitz,Toshihiko Kadoya
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 32 号: 2 ページ: 207-216

    • DOI

      10.1002/elan.201900336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529, KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Construction of Protein Probe with a His‐tag and an Electron‐transfer Peptide for a Target Protein Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Kazuharu、Ishizaki Sora、Kikuchi Soya、Kuramitz Hideki、Kadoya Toshihiko
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 33 号: 4 ページ: 975-986

    • DOI

      10.1002/elan.202060338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [雑誌論文] Fabrication of a cell-recognition/electron-transfer/cross-linker, peptide-immobilized electrode for the sensing of K562 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Sora Ishizaki, Keito Kodaira Hideki Kuramitz, Toshihiko Kadoya
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: In press ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.aca.2020.03.048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529, KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Micro-droplet Hydrodynamic Voltammetry for the Determination of Microcystin-LR Based on Protein Phosphatase2019

    • 著者名/発表者名
      Islam Md Saiful、Sazawa Kazuto、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Journal of Water and Environment Technology

      巻: 17 号: 1 ページ: 18-26

    • DOI

      10.2965/jwet.18-040

    • NAID

      130007594954

    • ISSN
      1348-2165
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976, KAKENHI-PROJECT-18KK0295
  • [雑誌論文] Determination of Tetracycline by Microdroplet Hydrodynamic Adsorptive Voltammetry Using a Multiwalled Carbon Nanotube Paste Rotating Disk Electrode2019

    • 著者名/発表者名
      Sultana Ayesha、Sazawa Kazuto、Islam Md. Saiful、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Analytical Letters

      巻: 52 号: 7 ページ: 1153-1164

    • DOI

      10.1080/00032719.2018.1523911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976, KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] 濃縮ボルタンメトリーならびにラベル化リガンドを用いる電気化学的バインディングアッセイ法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shunitz、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki、Terui Norifumi
    • 雑誌名

      Review of Polarography

      巻: 64 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.5189/revpolarography.64.71

    • NAID

      130007499629

    • ISSN
      0034-6691, 1884-7692
    • 年月日
      2018-10-17
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] Magnetic beads modified with an electron-transfer carbohydrate-mimetic peptide for sensing of a galactose-dependent protein2018

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Kadoya T.; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1001 ページ: 158-167

    • DOI

      10.1016/j.aca.2017.11.047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] Label-free cytosensing of cancer cells based on the interaction between protein and an electron-transfer carbohydrate-mimetic peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki、Kadoya Toshihiko
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 1040 ページ: 166-176

    • DOI

      10.1016/j.aca.2018.08.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976, KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] Adsorptive Voltammetry for the Determination of Ochratoxin A Using Enrichment Effect by Cationic Surfactants2018

    • 著者名/発表者名
      Sultana Ayesha、Sazawa Kazuto、Okazaki Takuya、Islam Md. Saiful、Hata Noriko、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • 雑誌名

      Electroanalysis

      巻: 30 号: 10 ページ: 2265-2272

    • DOI

      10.1002/elan.201800226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976, KAKENHI-PROJECT-16K05820, KAKENHI-PROJECT-16K21052
  • [雑誌論文] Simultaneous Multiselective Spectroelectrochemical Fiber-Optic Sensor: Sensing with an Optically Transparent Electrode2018

    • 著者名/発表者名
      T. Okazaki, Eri Shiokawa, T. Orii, T. Yamamoto, N. Hata, A. Taguchi, K. Sugawara, H. Kuramitz
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 4 ページ: 2440-2445

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b03957

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21052, KAKENHI-PROJECT-16H02976, KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] 生体分子センシングのための生体高分子膜電極の構築2018

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 67 号: 2 ページ: 73-79

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.67.73

    • NAID

      130006417673

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] Development of an Attenuated Total Reflection Based Fiber-Optic Sensor for Real-time Sensing of Biofilm Formation2017

    • 著者名/発表者名
      Orii, T.; Okazaki, T.; Hata, N.; Sugawara, K.; Rahman, F.A.; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 33 号: 8 ページ: 883-887

    • DOI

      10.2116/analsci.33.883

    • NAID

      130005950224

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820, KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Determination of heavy metal toxicity by using a micro-droplet hydrodynamic voltammetry for microalgal bioassay based on alkaline phosphatase2017

    • 著者名/発表者名
      Islam M. S. Sazawa, K. Hata, N. Sugawara, K.; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 188 ページ: 337-344

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2017.09.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820, KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Fabrication of micromagnetic beads with molecular recognition/electron-transfer peptides for the sensing of ovalbumin2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Kazuharu Sugawara, deki Kuramitz, Hiroki Shinohara
    • 雑誌名

      Analytica Chmica Acta

      巻: 958 ページ: 30-37

    • DOI

      10.1016/j.aca.2016.12.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [雑誌論文] 3.Fabrication of micromagnetic beads with molecular recognition/electron-transfer peptides for the sensing of ovalbumin2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K., Kuramitz, H., and Shinohara, H.
    • 雑誌名

      Analytical Chimica Acta

      巻: 958 ページ: 30-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Design of carbohydrate/electron- transfer peptides for human histocytic lymphoma cell sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Kadoya, T.; Kuramitz,H.; Mihara, Y.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 983 ページ: 198-205

    • DOI

      10.1016/j.aca.2017.06.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820, KAKENHI-PROJECT-17K14522, KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] 5.Electrochemical sensing of casein based on the interaction between its phosphate groups and a ruthenium(III) complex2016

    • 著者名/発表者名
      Inaba, I., Kuramitz, H., and Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 ページ: 853-860

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] 6.Sensing lymphoma cells based on a cell-penetrating/apoptosis-inducing/electron-transfer peptide probe2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K., Shinohara, H., Kadoya, T., and Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Analytical Chimica Acta

      巻: 924 ページ: 106-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] 7.Development of an electrochemical bioassay based on the alkaline phosphatase activity of Chlamydomonas reinhardtii to assess the toxicity of heavy metals2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang, H., Islam, Md S., Sazawa, K., Hata, N., Taguchi, S., Nakamura, S., Sugawara, K., and Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      International Journal of Electrochemical Science

      巻: 11 ページ: 5090-5101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [雑誌論文] Multiplexed Assay for Proteins Based on SequestrationElectrochemistry Using the Protein Binding Electroactive Magnetic Microbeads2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H. ; Mawatari, Y. ; Ikeuchi, M. ; Kutomi, O. ; Hata, N. ; Taguchi, S. ; Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Anal. Sci

      巻: 23 ページ: 77-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Electrochemical assay of concanavalin A-ovalbumin binding on magnetic beads2012

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kadoya T.;Kuramitz, H.; Hosaka, K.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 137 ページ: 3781-3786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Voltammetric sensing of phosphoproteins using a gallium(III) acetylacetonatemodified carbon paste electrode2012

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kadoya, T.
    • 雑誌名

      Anal.Sci.

      巻: 28 ページ: 251-255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Multiplexed Assay for Proteins Based on Sequestration Electrochemistry Using the Protein Binding Electroactive Magnetic Microbeads2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H.; Mawatari, Y.; Ikeuchi, M.; Kutomi, O.; Hata, N.; Taguchi, S.; Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 号: 1 ページ: 77

    • DOI

      10.2116/analsci.28.77

    • NAID

      130004827183

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078, KAKENHI-PROJECT-23615004
  • [雑誌論文] Voltammetric Sensing of Phosphoproteins Using a Gallium(III) Acetylacetonate-Modified Carbon Paste Electrode2012

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kadoya, T.; Hosaka, K.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 28 号: 3 ページ: 251-251

    • DOI

      10.2116/analsci.28.251

    • NAID

      130004442122

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Electrochemical assay of concanavalin A-ovalbumin binding on magnetic beads2012

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K., Yugami, A., Kadoya T., Kuramitz, H., Hosaka, K.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: Vol. 137 号: 16 ページ: 3781-3786

    • DOI

      10.1039/c2an35667h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Electrochemical mutagenicity assay based on SOS/umu test using hydrodynamic voltammetry in a droplet.2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kuramitz, M. Fukushima
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 12 号: 12 ページ: 17414-17432

    • DOI

      10.3390/s121217414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310048, KAKENHI-PROJECT-22550078, KAKENHI-PROJECT-23615004, KAKENHI-PROJECT-24550095
  • [雑誌論文] Electrochemical Genotoxicity Assay Based on a SOS/umu Test Using Hydrodynamic Voltammetry in a Droplet2012

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H.; Sazawa, K.; Nanayama, Y.; Hata, N.; Taguchi, S.; Sugawara, K.;Fukushima, M.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 12 ページ: 17414-17432

    • NAID

      120005158961

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Electrochemically monitoring the binding of concanavalin A and ovalbumin2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kadoya, T.; Hosaka, K.
    • 雑誌名

      Talanta

      巻: 85 ページ: 425-429

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] キチン-キトサン膜で被覆された電極を用いるタンパク質-リガンド間結合の電気化学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 60 ページ: 353-356

    • NAID

      10028107116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Binding assay for cholera toxin based on sequestration electrochemistry using lactose labeled with an electroactive compound2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H.; Miyagaki, S.; Ueno, E.; Hata, N.; Taguchi, S.; Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: Vol.136 号: 11 ページ: 2373-2378

    • DOI

      10.1039/c1an15100b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078, KAKENHI-PROJECT-23615004
  • [雑誌論文] ELISAによるグルコース/グリコアルブミンアッセイ法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、竹部拓也
    • 雑誌名

      前橋工科大学研究紀要

      巻: 14巻 ページ: 93-96

    • NAID

      40018877543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Binding assay for cholera toxin based on sequestration electrochemistry using lactose labeled with an electroactivecompound2011

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H.; Miyagaki, S.; Ueno, E.; Hata,N.; Taguchi S.; Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Analyst

      巻: 136 ページ: 2327-2378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] ELISA によるグルコース/グリコアルブミンアッセイ法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、 竹部拓也
    • 雑誌名

      前橋工科大学研究紀要

      巻: 14 ページ: 93-96

    • NAID

      40018877543

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] キチン‐キトサン膜で被覆された電極を用いるタンパク質‐リガンド間結合の電気化学的評価2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、由上麻子
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 60 号: 4 ページ: 353-356

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.60.353

    • NAID

      10028107116

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Detection of Biological Molecules Using Chopped Carbon Fiber2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K., ; Yugami, A., : Kojima, A.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: VOL.26 ページ: 1059-1064

    • NAID

      10026785664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Detection of Biological Molecules Using Chopped Carbon Fiber2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kojima, A.
    • 雑誌名

      Ana. Sci.

      巻: 26 ページ: 1059-1063

    • NAID

      10026785664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [雑誌論文] ELISAを用いたアビジン-ビオチン誘導体間相互作用に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 57

      ページ: 73-81

    • NAID

      40016536259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] ELISAを用いたアビジン-ビオチン誘導体間相互作用に関する研究群馬大学教育学部紀要2009

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、矢口千鶴、中谷祐美子、大竹里絵、稲村理沙
    • 雑誌名

      57

      ページ: 73-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Sensitivity of a Glassy Carbon Electrode Covered with a Chitin Film Improved by the Addition of Carbon Powder2009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 25

      ページ: 105-108

    • NAID

      10025209645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Sensitivity of a Glassy Carbon Electrode Covered with a Chitin Film Improved by the Addition of Carbon Powder2009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. ; Kawai, M. ; Hirabayashi, G. ; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Anal. Sci 25

      ページ: 105-108

    • NAID

      10025209645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Behaviors of Wheat Germ Agglutinin on a Chitin-Modified Carbon Paste Electrode2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. ; Terauchi, A. ; Kamiya, N. ; Hirabayashi, G. ; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Anal. Sci 24

      ページ: 583-587

    • NAID

      10021099963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Behaviors of Wheat Germ Agglutinin on a Chitin-Modified Carbon Paste Electrode2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Anal, Sci. 24

      ページ: 583-587

    • NAID

      10021099963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Evaluation of the Binding between Wheat Germ Agglutinin and Thionine/Glucose-modified Magnatic Microbeads2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.
    • 雑誌名

      Anal. Sci. 24

      ページ: 717-720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric Evaluation of the Binding between Wheat Germ Agglutinin and Thionine/Glucose-modified Magnetic Microbeads2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. ; Senbangi, A., Kamiya, N., Hirabayashi, G. ; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Anal. Sci 24

      ページ: 717-720

    • NAID

      10025204221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] ケラチン/グルコースオキシダーゼ修飾カーボンペースト電極を用いたグルコースセンサの開発2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴, 加瀬 健, 功刀 ちはる, 下平 明徳, 神谷 直人, 平林 譲司
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要、自然科学編 55

      ページ: 124-127

    • NAID

      120000908415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric sensing of sugar by an electrode covered with wheat germ agglutinin/chitin film2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. ; Takayanagi, T. ; Kamiya, N. ; Hirabayashi, G. ; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Talanta 71

      ページ: 1637-1641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric evaluation for the binding of wheat germ agglutinin to glucosamine- modified magnetic microbead2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K. ; Kamiya, N. ; Hirabayashi, G. ; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Talanta 72

      ページ: 1123-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] ケラチン/グルコースオキシダーゼ修飾カーボンペースト電極を用いたグルコースセンサの開発2007

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、加瀬健、功刀ちはる、下平明徳、神谷直人、平林譲司
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要 56巻

      ページ: 97-103

    • NAID

      120000908415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric evaluation for the binding of wheat gerrn agglutinin to glucosamine・modified magnetic microbead2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Kamiya, N.; Hirabayashi, G; Kuramitz, H.
    • 雑誌名

      Talanta 72

      ページ: 1123-1128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Voltammetric sensing of sugar by an electrode covered with wheat gem agglutiniIychitin film2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Takayanagi, T.; Kamiya N.; Hirabayashi, G; KuramitZ, H.
    • 雑誌名

      Talanta 71

      ページ: 1637-1641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [雑誌論文] Evaluation of concanavalin A-mannose interaction on the electrodecovered with collagen Film2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Talanta 68

      ページ: 1176-1181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Talanta 68

      ページ: 1176-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Voltammetric Homogeneous Binding Assay of Biotin without a Separation Step Using Iminobiotin Labeled with an Electro active Compound2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 897-900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Evaluation of concanavalin A-mannose interaction on the electrode covered with collagen Film2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Talanta 68

      ページ: 1176-1181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Voltammetric Homogeneous Binding Assay of Biotin without a Separation Step Using Iminobiotin Labeled with an Electroactive Compound2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 21

      ページ: 897-900

    • NAID

      10016644425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Evaluation of binding between electroactive biotin derivative an streptavidin immobilized on chitin film2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Electroanalyisis (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Evaluation of binding between electroactive biotin derivative and streptavidin immobilized on chitin film2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Electroanalysis 17

      ページ: 1659-1664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Voltammetric investigation of avidin-biotin complex formation using an electroactive bisbiotinyl compound2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Anal.Chim.Acta 523

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [雑誌論文] Voltammetric investigation of avidin-biotin complex formation using an electroactive bisbiotinyi compound2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara
    • 雑誌名

      Analytical Chimica Acta 523

      ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550068
  • [学会発表] 電気化学的サイトセンシングのためのペプチド/核酸アプタマープローブの構築2023

    • 著者名/発表者名
      武田 健太、伊藤 充、倉光 英樹、菅原 一晴
    • 学会等名
      第83回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05155
  • [学会発表] Cytosensing based on peptide/single strand DNA probe-modified electrode2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Kenta Takeda, Hideki Kuramitz
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05155
  • [学会発表] ヒト慢性骨髄性白血病由来細胞センシングのためのペプチド/核酸アプタマープローブの探索2023

    • 著者名/発表者名
      武田 健太、峰松 里乃、倉光 英樹、菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会 第72年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05155
  • [学会発表] 細胞認識/電子伝達ペプチドを固定化した光透過性スクリーン印刷金電極によるサイトセンシン グ2022

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、小平 景人、倉光 英樹、門屋 利彦
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Design of single strand DNA/peptide probe for sensing of K562 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Kenta Takeda, Hideki Kuramitz
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05155
  • [学会発表] 糖化アルブミンを電気化学的にセンシングするためのタンパク質プローブの構築2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤 充、武田 健太、西本 知生、倉光 英樹、菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Electrochemical sensing of galactose recognition protein using probe protein with His-tag and an electron transfer peptide2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Hideki Kuramitz, Toshihiko Kadoya
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Development of fiber optic sensor based on electrochemical-surface plasmon resonance (EC-SPR) using Au plated colloidal gold modified-optical fiber2021

    • 著者名/発表者名
      Toshitake Kawai, Takuma Matsuura, Rui Kitai, Kazuto Sazawa, Takuya Okazaki, Akira Taguchi, Kazuharu Sugawara, Hideki Kuramitz
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 核酸/ペプチドダブルアプタマーによるボルタメトリー的サイトセンシング2021

    • 著者名/発表者名
      竹林健太、小平景人、 石崎空、 倉光英樹、 門屋利彦、 菅原一晴
    • 学会等名
      第81回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 電気化学-局在表面プラズモン共鳴を利用したニードル型光ファイバーセンサーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松浦 匠真、花森 慎之介、 岡崎 琢也、佐澤 和人、 田口 明、菅原 一晴、倉光 英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会7第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Construction of a sensor for soybean agglutinin using electron-transfer carbohydrate-mimetic peptide/collagen film-modified electrode2021

    • 著者名/発表者名
      Kenta Takebayashi, Sora Ishizaki, Keito Kodaira, Kazuharu Sugawara
    • 学会等名
      2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Development of fluorescence electrochemical analysis based on hydrodynamic voltammetry in a micro-droplet using rotating disk electrode2021

    • 著者名/発表者名
      Rui Kitai, Toshitake Kawai, Kazuto Sazawa, Kazuharu Sugawara, Hideki Kuramitz
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Construction of cell recognition-electron transfer peptides for electrochemical impedance spectrometric sensing of target cells2021

    • 著者名/発表者名
      Keito Kodaira, Toshihiko Kadoya, Hideki Kuramitz, Kazuharu Sugawara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 急性単球性白血病由来細胞検出のためのペプチド-スクリーンプリント電極の構築2021

    • 著者名/発表者名
      小平 景人、 門屋 利彦2、倉光 英樹、 菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会7第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を利用したプローブ型電気化学-光ファイバーセンサーの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松浦 匠真、 岡崎 琢也、 佐澤 和人、波多 宣子、田口 明、 菅原 一晴、 倉光 英樹
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Development of sensing system of K562 cells using an electrode with a cell-recognition/electron-transfer/cross-linker, peptide2020

    • 著者名/発表者名
      Keito Kodaira , Sora Ishizaki , Hideki Kuramitz, Toshihiko Kadoya, Kazuharu Sugawara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ペプチド修飾電極によるヒト急性単球性白血病由来細胞のセンシング法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      小平 景人、石崎 空、竹林 健太、倉光 英樹、門屋利彦、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第69 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ガラクトース擬似糖鎖電子伝達性ペプチド固定化電極を用いた血清中におけるガレクチンの微量分析2020

    • 著者名/発表者名
      石崎空、小平 景人、倉光 英樹、門屋 利彦、菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第69 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ガラクトース認識タンパク質検出のための電気化学的センサの構築2020

    • 著者名/発表者名
      石崎 空、小平 景人、冬木 裕人、門屋 利彦、倉光 英樹、菅原 一晴
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 細胞認識-電子伝達性ペプチドを用いたインピーダンス測定によるターゲット細胞の検出2020

    • 著者名/発表者名
      小平 景人、石崎 空、門屋 利彦、倉光 英樹、菅原 一晴
    • 学会等名
      第80回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 擬似糖鎖/電子伝達性ぺプチドと大豆由来レクチン間の相互作用の電気化学的評価2019

    • 著者名/発表者名
      石崎 空、倉光 英樹、門屋 利彦、 菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ITOを被覆した光ファイバーによる金属イオンの分光電気化学センシング2019

    • 著者名/発表者名
      桑名李沙・岡崎琢也・佐澤和人・波多 宣子・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] Simultaneous multiselective spectroelectrochemical fiber-optic sensor with an optically transparent electrode2019

    • 著者名/発表者名
      50.Takuya Okazaki, Eri Shiokawa, Noriko Hata, Akira Taguchi, Kazuharu Sugawara, Hideki Kuramitz
    • 学会等名
      PITTCON 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] ペプチド-コラーゲン膜固定化電極による大豆由来タンパク質を検出するセンサの開発2019

    • 著者名/発表者名
      石崎 空、倉光 英樹、 門屋 利彦、 菅原 一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会 第79回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] Development of electrochemical ovalbumin sensing system using the interaction between oligothreonine/ovalbumin-origin peptide and lysozyme origin/tyrosine-rich peptides modified on magnetic beads2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Sora Ishizaki, oshihiko Kadoya, ideki Kuramitz
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ITOを被覆した光ファイバーによる金属イオンの分光電気化学センシング2019

    • 著者名/発表者名
      也、佐澤 和人、 波多 宣子、 田口 明、菅原 一晴、 倉光 英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] ターゲット細胞センシングのための細胞認識/電子伝達性ペプチド固定化電極の構築2019

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、 石崎 空、 倉光 英樹、 門屋 利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を利用したプローブ型電気化学-光ファイバーセンサーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      松浦匠真・岡崎琢也・佐澤和人・波多宣子・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      2019年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を利用したプローブ型電気化学-光ファイバーセンサーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      松浦 匠真、 岡崎 琢也、 佐澤 和人、波多 宣子、田口 明、 菅原 一晴、 倉光 英樹
    • 学会等名
      日本化学会2019年度 北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05529
  • [学会発表] 有機染料の分光電気化学的応答評価と光ファイバーセンシングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      桑名李沙・岡崎琢也・佐澤和人・波多 宣子・田口明・菅原一晴・倉光 英樹
    • 学会等名
      電気化学化学秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 有機染料の分光電気化学的応答評価と光ファイバーセンシングへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      桑名 李沙、岡崎 琢也、佐澤 和人、波多 宣子、田口 明、菅原 一晴、倉光 英樹
    • 学会等名
      2018年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] タンパク質センシングのためのチロシンリッチペプチド導入タンパク質の構築2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、菊池 壮也、 倉光 英樹、門屋 利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第67年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] 局在表面プラズモン共鳴を利用した電気化学-光ファイバーセンサーの開発 ―金ナノ粒子の形状によるセンサー応答の比較―2018

    • 著者名/発表者名
      花森慎之介・佐澤和人・波多宣子・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] Hydrodynamic voltammetry combined with pre-concentration technique for determination of Cd and Pb2018

    • 著者名/発表者名
      霍 冉冉、佐澤 和人、波多 宣子、菅原 一晴、倉光 英樹
    • 学会等名
      2018年電気化学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] Electrochemical cytosensing of cancer cells using the interaction between protein and an electron-transfer carbohydrate-mimetic peptide2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Hideki Kuramitz,Toshihiko Kadoya
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2018 International Conference Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] 電気化学的ペプチド間結合モニタリングのためのチロシンリッチペプチドとオリゴトレオニンによるラベル化2018

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、倉光 英樹、門屋 利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第78回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] 糖タンパク質-ガラクトース認識タンパク質-電子伝達性ペプチド間相互作用のモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・倉光英樹・門屋利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] Fiber Optic Sensor Based on Electrochemical-Localized Surface Plasmon Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kuramitz, Tatsuya Orii, Takuya Okazaki, Noriko Hata, Akira Taguchi, and Kazuharu Sugawara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 電気化学-光ファイバーセンサーから得られる酸化還元活性染料の応答特性と界面活性剤添加による効果2017

    • 著者名/発表者名
      山本高一路・岡崎琢也・織井達也・波多宣子・田口茂・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第77回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 酸化インジウムスズを被覆した光ファイバーによる酸化還元活性染料のセンシング2017

    • 著者名/発表者名
      桑名李沙・岡崎琢也・山本高一路・佐澤和人・波多宣子・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      平成29年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] タンパク質センシングのための擬似糖鎖電子伝達性ペプチド修飾マイクロビーズの作製2017

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、倉光 英樹、門屋 利彦1
    • 学会等名
      日本分析化学会 第77回分析化学討論会
    • 発表場所
      龍谷大学深草学舎
    • 年月日
      2017-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] 電気化学-光ファイバーセンサーから得られる酸化還元活性染料の応答特性と界面活性剤添加による効果2017

    • 著者名/発表者名
      山本 高一路、岡崎 琢也、織井 達也、波多 宣子、田口 茂、 菅原 一晴、倉光 英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会 第77回分析化学討論会
    • 発表場所
      龍谷大学深草学舎
    • 年月日
      2017-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] Fabrication of carbohydrate/electron-transfer peptides for human histocytic lymphoma cell sensing2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Sugawara, Toshihiko Kadoya, Hideki Kuramitz, Yoshihiro Mihara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017, Makuhari Messe, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] タンパク質センシングのための疑似糖鎖電子伝達性ペプチド修飾マイクロビーズの作製2017

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・倉光英樹・門屋利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第77回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 糖タンパク質-ガラクトース認識タンパク質-電子伝達性ペプチド間相互作用のモニタリング2017

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴、 倉光 英樹、門屋 利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第66年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] Fiber Optic Sensor Based on Electrochemical-Localized Surface Plasmon Resonance2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kuramitz, Tatsuya Orii, Takuya Okazaki, Noriko Hata, Akira Taguchi, Kazuharu Sugawara
    • 学会等名
      RSC Tokyo International Conference 2017, Makuhari Messe, Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05820
  • [学会発表] 電気化学-光ファイバーセンサーから得られる酸化還元活性染料の応答特性2016

    • 著者名/発表者名
      山本高一路・織井達也・岡崎琢也・波多宣子・田口茂・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 電気化学-局在表面プラズモン共鳴光ファイバーセンサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      織井達也・岡崎琢也・波多宣子・田口茂・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] ITO被覆光ファイバーを用いた分光電気化学センサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      塩川恵理, 織井達也, 岡崎琢也, 波多宣子, 田口茂, 田口明, 菅原一晴, 倉光英樹
    • 学会等名
      平成28年度日本化学会北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] 金ナノ粒子に由来する局在表面プラズモン共鳴を利用した電気化学-光ファイバーセンサーの開発2016

    • 著者名/発表者名
      織井達也・岡崎琢也・波多宣子・田口茂・田口明・菅原一晴・倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02976
  • [学会発表] タンパク質認識能を有する電極活性磁性マイクロ粒子を用いた大腸菌アッセイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      馬渡暢子、倉光英樹、波多宣子、田口茂、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川、金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 電気化学的変異原性試験法を用いた土壌燃焼物の変異原性評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐澤和人、倉光英樹、波多宣子、田口茂、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川、金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 電気化学的変異原性試験法を用いた土壌燃焼物の変異原性評価2012

    • 著者名/発表者名
      佐澤和人、倉光英樹、波多宣子、田口茂、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 標識ペプチドーオボアルブミン間相互作用のボルタンメトリー的評価2012

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、門屋利彦、倉光英樹、由上麻子、田中俊逸
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 糖質部位をもつ非イオン性界面活性剤を利用したレクチンの電気化学的センシング2012

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、倉光英樹、由上麻子
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島、鹿児島大学郡元キャンパス
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] タンパク質認識能を有する電極活性磁性マイクロ粒子を用いた大腸菌アッセイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      馬渡暢子、倉光英樹、波多宣子、田口茂、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] マンノースとチオニンを修飾した金ナノ粒子被覆磁性マイクロ粒子を用いる大腸菌の電気化学アッセイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      今井健一郎,倉光英樹,波多宣子,田口茂,菅原一晴
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 平成24年度研究発表会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス(福井県)
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 標識ペプチド-オボアルブミン間相互作用のボルタンメトリー的評価2012

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、 門屋利彦、 倉光英樹、由上麻子、田中俊逸
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川、金沢大学 角間キャンパス
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 糖質部位をもつ非イオン性界面活性剤を利用したレクチンの電気化学的センシング2012

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、倉光英樹、由上麻子
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県)
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] マンノースとチオニンを修飾した金ナノ粒子被覆磁性マイクロ粒子を用いる大腸菌の電気化学アッセイの開発2012

    • 著者名/発表者名
      今井健一郎、倉光英樹、波多宣子、田口茂、菅原一晴
    • 学会等名
      日本化学会近畿支部 平成24年度研究発表会
    • 発表場所
      福井、福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] コンカナバリン A-オバルミン間結合の電気化学的モニタリング2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、 由上麻子、倉光英樹、 保坂公平
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 分子認識能を導入した磁性マイクロ粒子を用いるタンパク質の電気化学的アッセイの開発2011

    • 著者名/発表者名
      池内麻り愛、倉光英樹、菅原一晴、波多宣子、田口 茂
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] One-step Binding Assay by Magnetic Microbead-based Sequestration Electrochemistry for Cholera Toxin2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi, M.; Kuramitz, H.; Hata, N.; Taguchi, S.; Sugawara, K.
    • 学会等名
      The 62nd ISE Annual Meeting in Niigata
    • 発表場所
      Niigata Convention Center
    • 年月日
      2011-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] ガリウム錯体修飾カーボンペースト電極を用いたリンタンパク質の電気化学的センシング2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、由上麻子、倉光英樹、門屋利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] ガリウム錯体修飾カーボンペースト電極を用いたリンタンパク質の電気化学的センシング2011

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・由上麻子・倉光英樹・門屋利彦
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] Electrochemical assay of Concanavalin A-Ovalbumin binding using magnetic beads2011

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K.; Yugami, A.; Kuramitz, H.; Hosaka, K.
    • 学会等名
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 分子認識能を導入した磁性マイクロ粒子を用いるタンパク質の電気化学的アッセイの開発2010

    • 著者名/発表者名
      池内麻り愛・倉光英樹・菅原一晴・波多宣子・田口茂
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] The protein sensing by sequestration electrochemistry and its applications2010

    • 著者名/発表者名
      Kuramitz, H., Sugawara, K.
    • 学会等名
      3rd Penang International Conference for Young Chemists
    • 発表場所
      Copthorne Orchid Hotel Penang, Malaysia
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] コンカナバリンA-オバルミン間結合の電気化学的モニタリング2010

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・由上麻子・倉光英樹・保坂公平
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] Electrochemical evaluation of biomolecular interaction using an electrode covered with a biomaterial film2010

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, K., Yugami, A, Tanaka, S.
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Sacieties
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] 炭素繊維チョップトファイバーを用いた電気化学的センサの試作2010

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、由上麻子、小島昭
    • 学会等名
      第71回分析化学討論会
    • 発表場所
      島根、島根大学
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22550078
  • [学会発表] カーボン修飾キチン膜の電気化学的挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・河合真志・平林譲司・神谷直人・倉光英樹
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] ダウノマイシンでラベル化,したラクトースを用いたコレラ毒素の電気化学的アッセイ法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉光英樹・宮垣瞬・菅原一晴・波多宣子・田口茂
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] カーボン修飾キチン膜の電気化学的挙動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、河合真志、平林譲司、神谷直人、倉光英樹
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] ダウノマイシンでラベル化したラクトースを用いたコレラ毒素の電気化学的アッセイ法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      倉光英樹、宮垣瞬、菅原一晴、波多宣子、田口茂
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] セロテトラオース修飾磁性ビーズと小麦由来レクチンとの結合の電気化学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      由上麻子、倉光英樹、菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡、福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] セロテトラオース修飾磁性ビーズと小麦由来レクチンとの結合の電気化学的評価2008

    • 著者名/発表者名
      由上麻子・倉光英樹・菅原一晴
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] キチン修飾グラッシーカーボンペースト電極を用いたグルコースセンサの試作2008

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、神谷直人、平林譲司、由上麻子、照井教文
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡、福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] キチン修飾グラッシーカーボンペースト電極を用いたグルコースセンサの試作2008

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴・神谷直人・平林譲司・由上麻子・照井教文
    • 学会等名
      目本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] 糖質一シリカビーズ修飾カーボンペースト電極によるコンカナバリンA-マンノース間結合のモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      菅原 一晴, 深町 真之, 神谷 直人, 平林 譲司
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島、徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] 糖質-シリカビーズ修飾カーボンペースト電極によるコンカナバリンA-マンノース間結合のモニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、深町真之、神谷直人、平林譲司
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島、徳島大
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] カーボンナノチューブペースト電極を用いたエストロゲン定量法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      関山 沙織, 波多 宣子, 田口 茂, 菅原 一晴, 倉光 英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島、徳島大学常三島キャンパス
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] カーボンナノチューブペースト電極を用いたエストロゲン定量法の開発2007

    • 著者名/発表者名
      山沙織、波多宣子、田口茂、菅原一晴、倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島、徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • [学会発表] 小麦由来レクチン/キチン修飾カーボンペースト電極による糖質のセンシング2007

    • 著者名/発表者名
      菅原一晴、寺内愛子、神谷直人・平林譲司・倉光英樹
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮、宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550078
  • 1.  倉光 英樹 (70397165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  田口 明 (40401799)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  岡崎 琢也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  福嶋 正巳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi