• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 照通  Tanaka Terumichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30273337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度: 豊橋技術大学, 工学部, 准教授
2006年度 – 2009年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 准教授
2000年度 – 2004年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 豊橋技術科学大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 環境技術・環境材料 / 生物系
研究代表者以外
応用微生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
キーワード
研究代表者
tRNA / coevolution / cloverleaf / Ribonuclease P / intron / Escherichia coli / hyperprocessing / ribonuclease P / トランスクリプトーム解析 / ゲノム解析 … もっと見る / 進化 / スプリット遺伝子 / evolution / split gene / 微生物制御 / バイオリメディエーション / リボヌクレアーゼP / 分子スイッチ / 細胞死 / RNA world / long extra loop / Ribozyme / extra variable loop / Drosophila / C5 protein / M1 RNA / extra loop / ribozyme / guide DNA / transfer RNA … もっと見る
研究代表者以外
RNA / tRNA / Rodovulum sulfidophilum / DNA / 海洋性光合成細菌 / 発酵生産 / 光合成細菌 / 機能性RNA / 核酸ドラッグ / 菌体外核酸 / RNAアプタマー / 枯草菌 / リポザイム / MIRNA / RNAワールド / キイロショウジョウバエ / リボヌクレアーゼP / ハイパープロセシング / subtilisin / maltotriose / isomaltotriose / in vitro selection / in vitro evolution / aptamer / 進化工学 / 酵素阻害剤 / プロテアーゼ / RNA工学 / 分子生物学 / SELEX / アプタマー / RNase P / RNA processing / Ribonuclease P / Primeval tRNA / M1 RNA / Hyperprocessing / Drosophila 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  スプリット型tRNAからみたtRNAの構造安定化戦略と進化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 照通
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  モデル微生物への細胞死スイッチの導入の試み研究代表者

    • 研究代表者
      田中 照通
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  機能性RNAの効率的製造法の開発

    • 研究代表者
      菊池 洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  RNA-RNA分子間相互作用からみた新しいポストゲノム時代の研究手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田中 照通
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  TransferRNA分子におけるクローバーリーフ構造の安定化戦略の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田中 照通
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  Transfer RNAにおける構造の安定化戦略の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田中 照通
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  リボヌクレアーゼPによる基質認識と動的tRNAの検索

    • 研究代表者
      菊地 洋
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  リボヌクレアーゼPによる基質認識と動的tRNAの検索

    • 研究代表者
      菊池 洋
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  糖質、タンパク質に結合するRNA(アプタマー)の創製

    • 研究代表者
      菊地 洋 (菊池 洋)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 「ノーベル賞の生命科学入門・RNAの新世界」第3章「逆転写酵素の発見」2008

    • 著者名/発表者名
      田中 照通, 他7名
    • 出版者
      講談社サイエンティフック(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [図書] 生態恒常性工学-持続可能な未来社会のために-2008

    • 著者名/発表者名
      田中 照通, 他22名
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [図書] 「生体の科学」53巻2号・特集「RNA」「RNA酵素に生命の謎解きができるか?」2002

    • 著者名/発表者名
      田中照通, 菊池洋
    • 出版者
      (財)金原一郎記念医学医療振興財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] Extracellular production of an RNA aptamer by ribonuclease-free marine bacteria harboring engineered plasmids: a proposal for industrial RNA drug production.2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Ando, T., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 76

      ページ: 786-793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Extracellular production of an RNA aptamer by ribonuclease-free marine bacteria harboring engineered plasmids : a proposal for industrial RNA drug production2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Ando, T., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Applied Environ.Microbiol. 76

      ページ: 786-793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Extracellular production of an RNA aptamer by ribonuclease-free marine bacteria harboring engineered plasmids : a proposal for industrial RNA drug production2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, Tomoaki Ando, So Umekage, Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 雑誌名

      Applied Env.Microbiol. 76

      ページ: 786-793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular DNA production and flocculation of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Daimon, M., Awano, T., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Applied Microbiol. Biotech. 84

      ページ: 349-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rho dovulum sulfidophilum are not aminoacylated2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 73

      ページ: 425-427

    • NAID

      10027537724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Analysis on substrate specificity of Escherichia coli ribonuclease P using shape variants of pre-tRNA2009

    • 著者名/発表者名
      Suwa, S., Nagai, Y., Fujimoto, A., Kikuchi, Y. and Tanaka, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem 145(2)

      ページ: 151-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular DNA production and flocculation of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Daimon, M., Awano, T., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Applied Microbiol.Biotechnol. 84

      ページ: 349-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum are not aminoacylated.2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Umekage, S., Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 73(2)

      ページ: 425-427

    • NAID

      10027537724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      田中照通, 他7名
    • 雑誌名

      ノーベル賞の生命科学入門・RNAが拓く新世界(講談社サイエンティフィック)

      ページ: 50-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Substrate recognition of pre-tRNA by ribonuclease P---subsite model of natural ribozyme originated from Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujimoto, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symps.Ser. 53

      ページ: 35-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Substrate recognition of pre-tRNA by ribonuclease P---Subsite model of natural ribozyme originated from Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, A., Kikuchi, Y., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 53

      ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Analysis on substrate specificity of Escherichia coli ribonuclease P using shape variants of pre-tRNA : Proposal of subsite model for substrate shape recognition.2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suwa, Yasuhiro Nagai, Akihiro Fujimoto, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry 145

      ページ: 151-160

    • NAID

      10026301399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum are not aminoacylated.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, So Umekage, Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (印刷中)

    • NAID

      10027537724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Analysis on substrate specificity of Escherichia coli ribonuclease P using shape variants of pre-tRNA : Proposal of subsite model for substrate shape recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Suwa, Yasuhiro Nagai, Akihiro Fujimoto, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 雑誌名

      J.Biochem. 145

      ページ: 151-160

    • NAID

      10026301399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Analysis on substrate specificity of Escherichia coli ribonuclease P using shape variants of pre-tRNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Suwa, S., Nagai, Y., Fujimoto, A., Kikuchi, Y., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 145(2)

      ページ: 151-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular DNA production and flocculation of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, Masahide Daimon, Tomoyuki Awano, So Umekage, Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 雑誌名

      Applied Microbiol.Biotechbnol. 84

      ページ: 349-356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Analysis on substrate specificity of Escherichia coli ribonuclease P using shape variants of pre-tRNA2009

    • 著者名/発表者名
      Suwa, S., Nagai, Y., Fujimoto, A., Kikuchi, Y., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 145

      ページ: 151-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum are not aminoacylated2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, So Umekage, Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 73

      ページ: 425-427

    • NAID

      10027537724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum are not aminoacylated2009

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Umekage, S., Tanaka, T. and Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 73(2)

      ページ: 425-427

    • NAID

      10027537724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Subsites for substrate recognition by bacterial ribonuclease P2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, A., Suwa, S., Nagai, Y., Kikuchi, Y., Tanaka, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series No. 52

      ページ: 207-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Subsites for substrate recognition by bacterial ribonuclease P.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujimoto, Satoshi Suwa, Yasuhiro Nagai, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series No. 52

      ページ: 207-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Mutational analysis on the S-domain of bacterial ribonuclease P ribozyme2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series No. 51

      ページ: 371-372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Mutational analysis on the S-domain of bacterial RNaseP.2007

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, and YoKikuchi
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series No.51

      ページ: 371-372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular RNAs produced by the marine photosynthetic bacterium R hodovulum sulfidophilum.2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, T., Suzuki, H., Nishimura, S., Tanaka, T., Hiraishi, A., Kikuchi, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 139(4)

      ページ: 805-811

    • NAID

      10018846052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular RNAs produced by the marine photosynthetic bacterium R hodovulum sulfidophilum2006

    • 著者名/発表者名
      Ando, T., Suzuki, H., Nishimura, S., Tanaka. T., Hiraishi, A.,and Kikuchi. Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem 139(4)

      ページ: 805-811

    • NAID

      10018846052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Characterization of extracellular RNAs produced by the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum2006

    • 著者名/発表者名
      T.Ando, H.Suzuki, S.Nishimura, T.Tanaka, A.Hiraishi, Y.Kikuchi
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 139

      ページ: 805-811

    • NAID

      10018846052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [雑誌論文] Mutational analyses of neighboring domains of active center of RNase P ribozyme.2004

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series No.48

      ページ: 201-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] Examining the bases of J3/4 domain of E. coli ribonuclease P2004

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 68

      ページ: 1388-1392

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] The P3 domain of E.coil ribonuclease P RNA is able to be truncated and replaceable.2004

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 577

      ページ: 101-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] E.coli tRNAs are resistant to the hyperprocessing reaction of homologous E.coli ribonuclease P ribozyme.2003

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 67

      ページ: 1172-1176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] Revisiting the substrate recognition of bacterial ribonuclease P --- in the view of the recognition of the base N73 in the substrate.2003

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research Suppl.No.3

      ページ: 275-276

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] Another cut for lysine tRNA : Application of the hyperprocessing reaction reveals another stabilization strategy in metazaon lysine tRNAs.2002

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry 131

      ページ: 839-847

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [雑誌論文] Guide DNA technique in bacterial ribonuclease P reaction for effective processing of tRNA precursor.2002

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka et al.
    • 雑誌名

      Biotechnology and Applied Biochemistry 36

      ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14704011
  • [産業財産権] RNA製造方法及びプロモーター2008

    • 発明者名
      菊池洋, 田中照通, 梅影創, 鈴木宏道
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学・(株)三菱化学メディエンス
    • 出願年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [産業財産権] RNA製造方法及びプロモーター2008

    • 発明者名
      菊池洋, 田中照通, 梅影創, 鈴木宏道
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学, (株)三菱化学メディ工ンス
    • 出願年月日
      2008-11-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [産業財産権] RNA製造方法及びプロモーター2008

    • 発明者名
      菊池洋、田中照通、梅影創、鈴木宏道
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学・(株)三菱化学メディエンス
    • 出願年月日
      2008-11-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [産業財産権] RNA製造方法2007

    • 発明者名
      菊池洋, 田中照通, 梅影創, 鈴木宏道
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学・(株)三菱化学メディエンス
    • 産業財産権番号
      2007-295188
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [産業財産権] RNA製造方法2007

    • 発明者名
      菊池洋、田中照通、梅影創、鈴木宏道
    • 権利者名
      豊橋技術科学大学・(株)三菱化学メディエンス
    • 産業財産権番号
      2007-295188
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 大腸菌リボヌクレアーゼPの基質認識に関してのS-ドメインの役割2009

    • 著者名/発表者名
      藤本章裕, 菊池洋, 田中照通
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌を用いた機能性RNAの効率的発酵生産-rrnプロモーターによる大量生産2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 大門正英, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌を用いた機能性RNAの効率的発酵生産-生成RNAの安定化法2009

    • 著者名/発表者名
      藤田能亘, 鈴木宏道, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] Substrate recognition of pre-tRNA by ribonuclease P---subsite model of natural ribozyme originated from Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      藤本章裕, 菊池洋, 田中照通
    • 学会等名
      The Sixth International Symposium on Nucleic Acids Chemistry 2009
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 大腸菌リボヌクレアーゼPの基質認識に関してのSドメインの役割2009

    • 著者名/発表者名
      藤本章裕, 菊池洋, 田中照通
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌を用いた機能性RNAの効率的発酵生産―生成物の末端構造の違いによる生産性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田能亘, 鈴木宏道, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌を用いた機能性RNAの効率的発酵生産-生成物の末端構造の違いによる生産性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田能亘, 鈴木宏道, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] Substrate recognition of pre-tRNA by ribonuclease P --- subsite model of natural ribozyme originated from Escherichia coli2009

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujimoto, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 学会等名
      The Sixth International Sympsium on Nucleic Acids Chemistry 2009
    • 発表場所
      Takayama, Gifu, dapan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌を用いた機能性RNAの効率的発酵生産-生成物の末端構造の違いによる生産性への影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田能亘, 鈴木宏道, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumが生産する菌体外DNAの挙動と解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 粟野智幸, 大門正英, 梅影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumを用いた機能性RNA生産法2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道、安藤智朗、梅影創、田中照通、平石明、菊池洋
    • 学会等名
      日本農芸化学会2008年度大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 機能性RNAの発酵生産2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 安藤智朗, 梅影創, 田中照通, 平石明, 菊池洋
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 大腸菌リボヌクレアーゼPにおける基質錦メカニズムの解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本章裕, 菊池洋, 田中照通
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 真正細菌リボヌクレアーゼPにおけるヘアピン型RNA基質とL字型町tRNA前駆体基質の認識の違い2008

    • 著者名/発表者名
      田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumを用いた機能性RNA生産法2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 安藤智朗, 梅影創, 田中照通, 平石明, 菊池洋
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] Subsites for substrate recognition by bacterial ribonuclease P.2008

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujimoto, Satoshi Suwa, Yasuhiro Nagai, Yo Kikuchi, Terumichi Tanaka
    • 学会等名
      Joint Symposium of 18th International Roundtable on Nucleosides, Nucleptides and Nucleic Acids and 35th International Sympsium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 機能性RNAの発酵生産2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 安藤智朗, 梅影創, 田中照通, 平石明, 菊池洋
    • 学会等名
      第10回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophimumが生産する菌体外DNAの挙動と解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道, 粟野智幸, 大門正英, 梅影影創, 田中照通, 菊池洋
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 大腸菌リボヌクレアーゼPによる基質認識におけるSドメインの役割の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤本章裕, 菊池洋, 田中照通
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum: structural analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, So Umekage, Terumichi Tanaka, Akira Hiraishi, Yo Kikuchi
    • 学会等名
      22nd tRNA workshop
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumが菌体外へ生成するtRNAの解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏道・梅影 創・田中 照通・平石 明・菊池 洋
    • 学会等名
      日本RNA学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] Mutational analysis on the S-domain of bacterial ribonuclease P rbozyme2007

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 学会等名
      第5回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumを用いた機能性RNA生産法2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 宏道・安藤 智朗・梅影創・田中 照通・平石 明・菊池 洋
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651034
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumが菌体外へ生成するtRNAの解析2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道、梅影創、田中照通、平石明、菊池洋
    • 学会等名
      第9回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] Extracellular tRNAs of the marine photosynthetic bacterium Rhodovulum sulfidophilum: structural analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Suzuki, So Umekage, Terumichi Tanaka, Akira Hiraishi, Yo Kikuchi
    • 学会等名
      22^<nd> tRNA workshop
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2007-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] 海洋性光合成細菌Rhodovulum sulfidophilumを用いた機能性RNA生産法2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木宏道、安藤智朗、梅影創、田中照通、平石明、菊池洋
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • [学会発表] Substrate recognition of bacterial ribonuclease P2007

    • 著者名/発表者名
      Terumichi Tanaka, Yo Kikuchi
    • 学会等名
      22^<nd> tRNA workshop
    • 発表場所
      Uppsala, Sweden
    • 年月日
      2007-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380056
  • 1.  菊池 洋 (40273320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  梅影 創 (30419436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi