• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多賀 崇  Taga Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30273410
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 滋賀医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
臨床薬学 / ダウン症 / 小児 / 抗がん剤 / 白血病 / 薬剤感受性
研究代表者以外
支援コーディネーター / 生活支援 / 生活を守る / 経験者 … もっと見る / 相談支援 / 小児がん / 患者支援 / 小児がん経験者 / 小児がん患者 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  小児がん患者と経験者の生活を守る小児がん患者支援コーディネーターの養成

    • 研究代表者
      桑田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ダウン症候群合併骨髄性白血病の治療反応の多様性解明の研究研究代表者

    • 研究代表者
      多賀 崇
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2024 2021 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 滋賀県小児がん相談支援体制整備事業活動報告について(第2報)2024

    • 著者名/発表者名
      永田賢子、多賀崇、田村奈那子、白坂真紀、桑田弘美
    • 雑誌名

      滋賀県小児保健協会会報

      巻: 38 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11058
  • [学会発表] 滋賀県小児がん相談体制整備事業について2021

    • 著者名/発表者名
      永田賢子、白坂真紀、多賀崇、野坂明子、桑田弘美
    • 学会等名
      第36回滋賀県小児保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11058
  • [学会発表] In vitro Testing of Trametinib in Transient Abnormal Myelopoiesis2019

    • 著者名/発表者名
      Yokosuka T, Nakamura W, Hayashi A,Fujita S, Miyagawa N ,Iwasaki F, Hamanoue S, Goto S, Goto H, Taga T
    • 学会等名
      第61回日本小児血液・がん学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08443
  • 1.  桑田 弘美 (70324316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  白坂 真紀 (40378443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  坂本 裕 (20310039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi