• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角山 正博  Kakuyama Masahiro

研究者番号 30273444
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4728-6697
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2011年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2000年度: 京都大学, 医学研究科, 助手
1999年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
toll-like receptor / ノックアウトマウス / マイクログリア / 耐性 / モルヒネ / オピオイド / 一酸化窒素 / プロスタグランデイン / 気道
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  オピオイドの作用におけるtoll-like receptorの関与研究代表者

    • 研究代表者
      角山 正博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  気道におけるプロスタグランデインと一酸化窒素の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      角山 正博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Microglial activation involved in morphine tolerance is not mediated by toll-like receptor 42013

    • 著者名/発表者名
      深川博志、小山智弘、角山正博、福田和彦
    • 雑誌名

      J. Anesth

      巻: 27 ページ: 93-97

    • NAID

      10031165389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659742

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi