• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黄 慶発  KOU Keihatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30273551
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
反応・分離工学
キーワード
研究代表者以外
Carbon dioxide / プラズマグラフト重合 / 促進輸送 / 二酸化炭素 / イオン交換膜 / Plasma graft polymerization / Facilitated transport / 膜分離 / キャリヤ-輸送 / エチレンジアミン … もっと見る / Plasma Polymerization / Membrane separation / Surface treatment / Atmospheric pressure glow dischange / ポリジメチルシロキサン / メタン / プラズマ重合 / 表面処理 / 大気圧グロー放電 / ethylenediamine / Polyvinyl alcohol gel / Microporous membrane / Ion exchange membrane / Ethylene / ゲル膜 / ポリビニルアルコール / 銀イオン / ポリビニルアルコールゲル / 微多孔性膜 / エチレン / Hollow Fiber Membrane / Fixed Carrier Mmembrane / Carrier Transport / Acrylic Acid / Ethylenediamine / Plasma Graft Polymerization / Facilitated Transport / CO_2分離 / 中空糸膜 / 固定キヤリヤ-膜 / 中空系膜 / 固定キャリヤ-膜 / アクリル酸 / イオンクラスター / ナフィオン / スチレン-メタクリル酸共重合体 / 示差走査熱分析 / イオン輸送 / パーコレーション 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  有機オングストローム構造体の創製を目的とするイオンクラスター構造の動力学的制御

    • 研究代表者
      寺本 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  大気圧グロー放電プラズマを用いる重合法による高機能性分離膜の作製

    • 研究代表者
      寺本 正明
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  キャリヤ-輸送膜のミクロ構造制御による高機能化に関する研究

    • 研究代表者
      寺本 正明
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  プラズマグラフト重合を用いるハイブリッド促進輸送液膜の開発と高選択的分離への応用

    • 研究代表者
      寺本 正明
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      反応・分離工学
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  • 1.  寺本 正明 (60026086)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松山 秀人 (50181798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  牧 泰輔 (10293987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊東 速水
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  属 富夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 速水
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  HWANG Qingfa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi